・ウト
舅(しゅうと)。配偶者の父親。
義父・良ウト・糞ウト・セクハラウトと呼ばれることも。
・トメ
姑(しゅうとめ)。配偶者の母親。
義母・良トメ・糞トメと呼ばれることも。
・ウトメ
義両親。ウトとトメのセット。
・大ウト・大トメ
ウト・トメの父・母。配偶者の祖父母。
・コウト
小舅(こじゅうと)。配偶者の兄弟。
・コトメ
小姑(こじゅうとめ)。配偶者の姉妹。
・コトメ子/コトメコ
コトメの子供。
・アカ/赤/赤さん
赤ちゃんの略。コスプレイヤーの赤さんではない。
・気団(きだん)
既婚男性、若しくは2chの既婚男性板の略称。
既婚男性板は優しく温かい人が多い。
・鬼女(きじょ)
既婚女性、若しくは2chの既婚女性板の略称。
・毒親(どくおや)
スーザン・フォワード著「毒になる親」から。
虐待・ネグレクト等でいないほうが子供のためにいい、という親の事。
・毒
独身者の略。
家庭板等では頻繁に使われるが、毒親と被りまぎらわしい表現なので
当サイトの記事では毒→独身と直している場合が多い。
・チュプ
厨+主婦の略。
蔑称として使われる。
・鬼籍(きせき)
死者の籍=地獄の閻魔大王の手元にある閻魔帳が元ネタ。
既に亡くなっているという意味。
「トメと同居、ウトは鬼籍」という場合は「トメと同居、ウトは亡くなっている」となる。
・小梨(こなし)
子供がいないこと。子無し=こなし=小梨。
・石女(うまずめ)
不妊・妊娠できない女性の蔑称。
・エネミー
「真のエネミーは義実家ではなく配偶者」スレで生まれた言葉。
エネ・エネ夫と表現されることもある。
妻の味方をするどころか、義家族の肩を持ち、妻を苦しめる敵になってしまう夫のこと。
妻がエネミーの場合はエネ妻・エネ嫁となる。
・エネme
me、自分自身がエネということ。過去形で使われることが多い。
イビられても「自分に原因があるのかも」「自分が我慢すれば・・・」
と自分を責めてしまうこと。
・ダブスタ
ダブルスタンダートの略。
息子の嫁には厳しくあたり、嫁に行った実娘には甘くする、
といった自分に都合の良い二枚舌な態度のこと。
・マヤる
嘘泣き等持てる演技力を総動員して相手を信じこませようとすること。
「ガラスの仮面」の北島マヤが元ネタ。
・緑の紙
離婚届のこと。緑の神様と表現されることもある。
・ロミオ化
緑の紙を突きつけられた夫が、
ロミオとジュリエットのロミオのような甘いセリフで復縁しようとするさま。
ロミオ化した夫が復縁を求める甘々メールを送ることをロミオメールという。
逆の場合はジュリ化・ジュリメールと呼ばれる。
・プリン
不倫のこと。
・プリ/プリンちゃん
不倫相手のこと。
・サレ
浮気・不倫をされた側のこと。
・シタ
浮気・不倫をした側のこと。
・CO
カットアウト。関係を切ること。
・FO
フェードアウト。徐々に関係を切ること。
・24
通報すること。通報=つうほう=つうふぉー=24
・凸(とつ)
突撃。アポ無しで訪問すること。
・ゲスパー
下衆+エスパー=下衆の勘ぐり、の略。卑しい詮索をすること。
・火病る(ふぁびょる)
「火病(現地読み:ファビョン・フォビン)」が五段活用動詞化したもの。
火病とは、極度に怒りを抑える事によって強いストレス性の障害を起こす疾患として、
アメリカ精神科協会が正式に認定した韓国人にのみにみられる精神疾患。
2chでは「韓国人がキレる・顔を真っ赤にする」という意味で
「ファビョる」と使われることが多い。
・プリマ既男(既女)が独りで踊るスレ
当サイトで稀に取り上げるスレ。
「相談元のスレ住人にフルボッコにされた救いようのない既男(既女)が、
愚痴と毒と電波を吐きまくり、独り寂しく虚しくプリマドンナの如く踊り続けるスレ」
という意味。
頭の中がお花畑で救いようがない相談者が送られてくることが多い。
・ウォーター/ヲーター
エネミー・エネme状態だと自覚し、それから脱出すること。
他の場合でも「覚醒」という意味で使われることがある。
由来はヘレン・ケラーが自分の手に井戸水をかけ、「ウォーター」という言葉を理解し発したことから。
・GJ
グッジョブ=Goodjobの略。
「よくやった!」という意味で使われる。
・支援/しえん/私怨/4円/④
主に長文レスの連投の合間に使われる。
他IDの人間が何か書き込むことによって報告者に連続投稿規制がかからないようにすること。
・妊婦様
「妊婦だから」という理由だけで「席を譲られて当たり前、優遇されて当たり前」
と主張する自己中心的な傍若無人な妊婦のこと。
・不妊様
不妊のせいで「自分が世界で一番不幸、不妊なのは周りのせい」
「不妊治療でつらい思いをしているのだから、周囲は私に気を遣って当然」
というトンデモ思考な人のこと。
・俺様
自分を尊大に言う一人称代名詞。
第三者が自己中心的な人間に対して使うことが多い。
・あwせdrftgyふじこlp/ふじこ/ふじこる
「キーボードの上から三段目と四段目を二本指で左からダーすると→ふじこハケーン」
スレから生まれた言葉。
言葉にならない悲鳴・驚き等の表現に使われる。
・汚嫁/汚夫
不倫・浮気等の不貞行為をした配偶者への蔑称として使われることが多いが、
掃除できない・片付けられない・風呂に入らないといった意味で使われることもある。
・ナマポ
生活保護のこと。
生活保護の略として使われる「生保」を誤読したもの。
(※コメントから:生命保険と区別するために誤読しているとのこと)
・ラリる
本来の意味は「薬物でフラフラの状態になること」だが、
2chでは「お互い既婚同士という背徳感が不倫のスパイスとなってラリる~」等の使われ方が多い。
・サイマー
借金で自転車操業等、周囲に迷惑をかけている多重債務者の略。
saimu+er=saimer
・膿家
嫁を奴隷のように扱ったり、舅・近隣住人の夜の相手をさせる等、
一昔前の勘違い名家や農家のような家のこと。
必ずしも「農家=膿家」ではないので注意。
・SC
ショッピングセンターの略。
・ダラ
ダラダラ/ダラけちゃうの略。
ダラ奥=ダラダラしちゃう奥様。
・シャキ
シャキシャキしているの略。
シャキ奥=シャキシャキしている奥様。
シャキ神降臨=シャキスイッチON
・P/P嫁/P親子/ピーナッツ
ピーナッツ母娘(親子)のこと。
結婚後も親離れ子離れできない母娘。
※のんびりと追加中です。