【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ183【万引】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340779578/919 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 09:48:01.04 ID:8VARYQNx
昨日、勤め先のスーパーで
閉店間際に片づけをしつつ店内を回ってたら、
裏に入る扉の中から聞こえてきた話。
泥ママ「何で見つかんのよっ!あんたのせいでママ大恥かいたじゃない!!」
泥子「だってママが好きなもの袋に入れて持って来いっていったー!!」
店長「あんた(たぶん泥ママ)も盗っただろ!窃盗だ!!」
泥ママ「窃盗じゃない、万引きだ!子供のやったことだ!!」
店員A「子供が米袋パクるか?!それに万引きも窃盗に変わりない!
・・・もういい、ぜんぜん反省してねぇし B、警察呼べ」
店長が空気になってる気がしたのと、
泥の発言に若干イラっとした。
さっき忘れ物を取りに行ったついでに朝礼に参加させられて
その時Bさんに聞いた話によると、泥ママは米や油・洗剤など計8点、
泥子はヒーローものの玩具入りの菓子1つだったそうです。
これから夏休みで、子供による万引き(遊び感覚)とか
箱をあけまくる事件が多発するそうなので
厄を跳ね返してもらえるようにカキコ920 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 09:51:42.30 ID:tg9+9z22
>窃盗じゃない、万引きだ!
同じ事だ
アホ過ぎるwww923 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:43:46.03 ID:xueygqyB
大人が盗むと窃盗だけど子どもが盗めば万引き
そして、万引きは窃盗より罪が軽い
て思考か?w921 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:23:34.59 ID:kRoQv5jG
いっそ万引きを窃盗より重い罪にすればいいのに。。924 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:47:49.57 ID:SGIp4eur
その場にいて、子供に話を聞いたBさんによると
「子供は可哀想だよ」と。
ママが買ってくれるって言ってたのに・・・と言ってたそうです。
このスレ見てると、子供のしたこと~で済まそうとする泥が多い。
子供を犯罪の道具としてしか見てないのかな・・・酷いな。
ついでに、Bさん曰く「Aさんが般若に見えた」との事でしたが、
((あんたも怒ると般若だよ))とは言えませんでした。(2人とも男性ですが)
ではROMに戻ります。930 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 12:09:57.73 ID:tg9+9z22
店が開店中に金を払わず商品を盗む行為を
万引と言っているだけで窃盗と万引に差はない926 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 11:26:41.64 ID:JkaFQsOj
「万引き」って言葉は廃止して、
全て「窃盗」「泥棒」にしちまえばいいのにな927 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 11:39:00.60 ID:UzPvUre8
>>926
その通りだね、
援助交際もやめて売春
ネットで知り合って暴行されたじゃ無くて、
ネットで買春客探していて売春したら
金をろくに払ってもらえなくて警察に通報したとか正確に書いて欲しい938 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 14:21:08.24 ID:7ScWToJ8
最近は「万引きは窃盗です。即警察を呼びます」
とはり紙している店も多い
万引きは犯罪じゃない、子供のいたずらの延長、
ゲームだの言って軽い気持ちでやる人間が増えたのは
今まで店の裁量なんてもので警察呼ばずに
口頭注意だけで済ませてきた結果だよな
一種の「育てちゃった」物件940 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 14:45:33.40 ID:1hPer6/H
>>938
犯人の更生を信じて温情をかけたのが裏目に出たってことか
少年法を盾にやりたい放題の少年犯罪と同じじゃないか…(´・ω・`)942 名前:名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 15:15:19.27 ID:Bw2IlSyC
>>940
「自分を信じて、温情をかけてくれたんだ。もうこんなことはしない」
なんて思わないからね、連中は。
「店でお説教されるだけで済むのか。世の中なんてちょろいもんだ。またやろう☆」
って学習するんだよ。
- 関連記事
-