★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★63 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340646616/622 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ :2012/08/03(金) 10:11:59.56 0
義実家というか、
義実家住みコトメ関連の悩みです。解決したいです。
皆さんならどう対処されるのか、是非ご意見をお願いします。
◆現在の状況
数年前にコトメが未婚で出産して
子供を連れて義実家に出戻ってきた。
経緯は不明、本人黙秘。おそらく不倫だとは思う。
現在問題が起こっている訳ではなく子供はきちんと育っているが、
見ていて不安になる点が多々ある。
親としてどうなのかと、義実家甘過ぎ。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
コトメの子供を養子にして引き取りたい、
ちゃんとした環境で育ててあげたい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫、私とも40前後で小梨の二人暮らし。
夫は公務員、私は専業です。
世帯年収は700ほどで生活には余裕があります。借金無し。
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義実家はそこそこの資産家で都心住まい。借金等なし。
ウトメは共に60前後で、ウトは会社役員でトメは専業、
コトメは30前後、半在宅の仕事をしていて収入は多いようです。
借金は無し。義実家に居座っている。
コトメの子供は幼稚園児で、男女の双子。
物凄く可愛くて良い子。
◆実親・義両親と同居かどうか
義実家は都心で、私夫婦はそこから電車で30分ほどの住宅地住み。
私の実家は遠方で兄夫婦と同居、あまり交流はありません。 624 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:18:32.88 0
でしゃばんない方がいいと思う。623 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:16:32.86 0
コトメも収入あるんだし、
シングルマザーは珍しくないんだから、
血のつながった母に育てられた方が幸せだよ。625 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 10:18:45.71 0
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
超良ウトメで夫とも仲がよく、上手くやっていました。
そこに突然コトメ来襲。
このコトメはなんとも得体の知れない人で、
夫とは年が離れているのですが、
子供の頃からなにかとスペックが高く見た目も良くてなんでも出来る、
昔は「神童!」で済んでいたけど
成長してよく分からない人になってしまった。
大袈裟に言えば、アイドルやりながら東大に受かって
翌年作家デビューしました、花火大会は王監督と見ます、
みたいな、いったい何をすればそうなるのか謎な人。
周りに迷惑をかける訳ではないので
家族親戚内ではむしろ人気者のようですが、
やはりちょっと得体が知れない。
仕事内容も私には良く分からないしその割に高収入で知り合いも多い。
ウトメ曰く貯金も相当あるようです。
嘘をついていて実は水商売…という可能性も考えましたが
在宅が多いので違うっぽい。
そんなコトメがある日突然子供を産んで出戻ってきた。
これは事前に事情を知ったウトメが
心配して家に呼び寄せたみたいなんだけど。
それ以来数年、コトメは義実家で子育てしてる。
父親が誰だが突き止めた方が良いような気がするけど、
本人は不倫ではないというしなんだか良く分からない。
正直親戚にそんな人がいるなんてちょっと嫌だ。626 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 10:19:17.00 0
今後、園ママやご近所で村八分にあうんじゃないかと心配したけど
不思議な事に上手くやっていて、
また彼女の友達が色々バックアップしている。
経済的にも自立しているという事で
義実家は問題無しとしているみたい。
けど、やっぱり私から見ると環境が良いとは到底思えない。
コトメの友達も、素敵な人も多いけど
派手で目立ったり変な人も多いし
なにしろ父親不在って、差別とかじゃなくて、
実際つらいんじゃないかと思う。
子供達はもう信じられないくらい良い子で
面白くて見た目も可愛い。
私や夫にも凄く懐いていて、
むしろコトメには素っ気ないように見える。
コトメは自分の人生に夢中な人だし、
これからもなにかやらかしそうだし、
その時に子供達が割を食うんじゃないかと心配で心配で、
できたら私が引き取りたい。
状況的には可能だと思う。
私と夫にはもう子供は望めない気がするし、
これも天の配剤ってやつかもなあ、と…。
夫には軽く打診してみたけど、一笑されて終了。
本気だと思ってないみたい。
そんな事よりうちの実家に行き過ぎるなよ、
週1位にしとけと言われた。
確かに訪問多いけど、とにかく子供達が心配で、
なんとかしてあげたくて焦ってる。
絶対養子に!と思ってる訳じゃないけど、
できたら私が母親、夫が父親になって
コトメの事は奇麗なおばちゃんとして思ってもらって
(今なら刷り込み可能かと)
なんか、その方が皆にとって上手くいくような気がしてる。
どう切り出すべきでしょうか…。
トメから?コトメから?
ちなみにコトメは私を嫌っている様子は無く、
非常にフレンドリーです。632 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:31:47.65 0
母から子を奪うな。635 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:50:16.59 0
綺麗でなんでもできて人気者のコトメが羨ましい
シングルマザーで戻ってきたのに嫌われるどころか
周りに助けてもらってチヤホヤされてて恨めしい
子供はよりによって男女の双子でしかも可愛いくて羨ましい
自分が産んでも『見た目』が可愛い子になるかどうか
わからないから早くよこせ!
ってこと?627 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:21:51.76 0
> 経緯は不明、本人黙秘。おそらく不倫だとは思う。
未婚で出産=既婚男との不倫、としか発想が浮かばないのか。
背後の事情も詳しく知らない、自分の乏しい想像力だけで
> 不安になる点が多々ある
とはね。
そんな視野狭窄状態の40女の子育てのほうが問題ありすぎw634 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:45:26.20 0
コトメが嫌いなだけか631 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:26:30.59 0
幼稚園のママたちとも上手く付き合って、
子供も明るく可愛く育って、
在宅で収入のあるコトメに問題は何もない。
問題は、無職で40前後、自分のアホな思い込みで
子供泥棒しようとする気持ち悪いアナタの方だw630 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:24:39.48 0
もし、コトメの産んだ子が病気持ちだったら
「私が欲しい!」とは絶対に思わなかったでしょw
そして、あなたが横取りしたくなるほど
「良い性格の子」にここまで育てたのは、コトメだよw638 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 10:59:18.72 0
レスありがとうございます。
コトメが嫌いな訳ではありません。
ただひたすら「私には理解できない」人です。
不倫だと思ったのは、コトメのスペックで妊娠なら、
普通は結婚するだろうと思ったからです。
断る男は余いないのではないかと思われます。
コトメ本人も、「結婚できない事情がある」と言っていましたし…
年配著名人の知り合いも多かったようだから、そうかなって…。
トメに何度も問いただしましたが、
分かったのは「相手の実家が特殊な家らしい」だけ。
でもだったら子供の父親だけでも家を出て
家族で暮らせば良いのに、意味が分かりません。
コトメに直接聞いてみると、
「子供とられちゃうからね!名家は怖いよ~」
とはぐらかされ。
嘘かほんとか分かりません。
結局養育費も認知も無く、
本当にシンママとして生活しているようです。
それから、コトメから子供を奪おうとも思っていません。
別に、好きに時にいつでも会いにきていいし、
それを拒むつもりは毛頭ありません。
ただ、形式上は私夫婦の子供として、
普通の家庭で育ててあげたいという事です。
大人になったら詳しい事情を話しますが、
現在の皆で育てているという形には変わりないかと。
コトメが育てたからというよりも、
ウトメや私夫婦、コトメ友人皆が関わって、
あれだけ良い子に育っているんだと思うので、
決してコトメだけの力ではないと思います。
だた、もしうちで育てる事が出来るようになったとしたら、
コトメの変なお友達は家に上げたくないなあとは思います。
ここは私の我が侭ですが…ちょっと怖いので…。
コトメ友人には自身も母親でとてもきちんとした方もいらっしゃるので、
そういう方に今まで通りアドバイスいただけたら、と。
友達になれるとまでは思っていませんが。641 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:05:14.75 0
愛情に満たされて育ってる子供なのに、
なんで形式上あんたの子供にしなきゃいけなんだ??639 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:03:17.97 0
あんたがたまに行って面倒見る側でいいじゃん。
コトメは血のつながった子供を
シングルマザーとして育ててるんだから、
フォローだけしてあげれば?
行き過ぎると、あなたの旦那さんがあなたと離婚したがったりして。
あなたは無職だからナマポでしょうけど。651 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 11:16:20.13 0
>>639
確かにそうですが、一緒に暮らしたいのです。
お母さんと呼んで欲しい。
子供達には二日とあけずにあっていますが、帰る時にいつも
「おばちゃん、ばいばーい」と言われるのが悲しいのです。
身を切られる思いがします。642 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 11:07:16.50 0
それから、もし子供がパッとしない子だったら
欲しいとは思わなかったろう、というレスがありましたが、
もしかしたらそうだったかもしれません。
しかし、タラレバで語られてもそうなってみないと分からないです。
もしとても嫌な、変な子だったら、
やはりそれはそうなる道理があったろうと思うので
そいであればそもそもコトメや義実家と
完全に疎遠になっているでしょうし。
義実家やコトメが最低限普通の人で、
周りと網膜コミュニケーショんをとれているから
私も仲良くしていて、だからこその可愛い子供達だと思うので…
因みに体の疾患については全く気になりません。
そんな事で子供の善し悪しは判断しません。644 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:07:54.64 0
ちょっとキモすぎwww
形式上の子供の方が子供にとって非健全じゃね?w
そんなに健全で正しい家庭を主張するなら、
今すぐ離婚して、旦那に若い御嬢さんを紹介して、
正しい家庭を築かせてあげたらどうだよww646 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:10:52.70 0
暑さで脳みそ沸いてるみたいだから
ちょっと冬まで休んだほうがいい
シンママの状態でみんなから愛されて良い子に育ってるなら
今の状態のままでいいでしょ。
しかももう幼稚園児なのに刷り込み可能とか言っちゃってるし。
幼稚園児にもう刷り込みは無理だと思うよ。640 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:04:46.99 0
本人はどこまでも自分が正常だと勘違いしているのが怖いなあ。
40代で未妊、というのは夫婦了解の上でそうなってるの?
旦那が一方的に子持ちを拒絶して、子無し人生なの?651 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 11:16:20.13 0
不妊についてですが、一応治療はしていました。
今もしています。
ただ、そんなにのめり込んでお金をかけていた訳ではなくて、
あくまで出来る範囲で。
気付いたらこの年になっていて、
いよいよ難しいだろうなあ、と思いましたが
夫と話し合い、夫婦二人の人生でも良いよね、という事に。
義実家も何も言いませんでした。
そこへ、突然コトメが可愛い赤ちゃんを
二人も連れて帰ってきたのです。
だから、ウトメが目尻を下げるのも分かるし、
夫がいないからある意味煩わしい事も無く思う存分可愛がれるから、
コトメに家にいて欲しいというのも、分かるっちゃわかるんです。
そして、浅ましい事ですが、
赤ちゃんを抱っこして自分の中にある母性にも気付いてしまいました。
夫が実はとても子供が欲しかったんだという事も。
一方のコトメは飄々としたもので、
実にあっさりと子育てしています。自分中心に見えます。
だったら、うちの子供として育てさせて欲しい。
何不自由はさせない、可愛がるから、と。
それにコトメはこれからまた子供を産んだり
結婚の可能性も大いにあります。私達には無い。648 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:13:24.33 0
嫌いっていうより羨ましくて仕方がないって感じがビシバシ647 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:12:44.72 0
嫉妬だね
コトメの子供を奪えばコトメの周りの人も一緒に奪えるとでも思ってる?
自分がコトメの立場に成り代われると思ってる?
そもそも不妊をこじらせて
用も無いのに義実家に通っている暇を持て余した専業が
どうやっていい環境を作るの?
独善的で社会性のない、
子育ての経験も無い人がどうやって育てるの?649 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:14:22.68 0
呼ばれてもないのに義実家に通って子供を狙う暇があるなら働けよw654 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:21:21.21 0
誘拐事件を起こしたり、
手に入らないならと子供を加害する前に病院行け
コトメの子供をいい環境で育ててあげたいなんて建前じゃない
全然いい環境を作れそうもないのに何言っているんだか655 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 11:24:16.72 0
私が気持ち悪くて、不自然なのでしょうか。
最初はそうでも、実際養子にして何年も経ったら、
これはこれで良かったんだ、
最初はなんでもこじれるし揉めるんだ…って思えないでしょうか。
コトメだって、今でこそ毎日楽しそうに
子供とじゃれてますけど最初は修羅場だった思います。
そりゃあ、色々考えての決断だったろうと思います。
分からないけど、大変だったみたいだし。
だったら、私が今こうして気持ち悪いと言われるのも、
通過儀礼なのではないでしょうか。
今書いていて思いついたのですが、
まずは義実家に同居を申し込んでみようかと思います。
幸い大きなお家ですので、介護の予行演習もかねて、
しばらく一緒に暮らしてみるのはどうでしょうか。
それで、双子が私側につくか見極めたいと思います。667 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:29:30.72 0
双子が母親よりあなたにつくことは絶対にない、絶対に。
母親が育児放棄してて愛に飢えてるならまだしも、
そうではないわけだし。
同居申請?
例え同居できたとしても、コトメと双子が家を出て行くか
あなたが離婚されて追い出されるかだと思うけど申し込んでみれば?660 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:25:49.88 0
実の親が自分の子供を可愛がってるのに、
私が欲しいからって引き離すの?
すっごいエゴイストなんだけど、
それで本当に良い親になれると思ってるの?池沼?652 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:19:37.61 0
親のいない子供をもらえばいいじゃん659 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/03(金) 11:25:36.44 0
>>652
子供なら誰でも良いのではなく、あの子達が欲しいのです。661 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:26:46.82 0
たとえ自分で産めても、それは無理だって解ってる?706 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 12:17:38.62 0
にちゃん始めてから、659の発言ほどゾッとしたものはないわ。665 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:28:48.19 P
いやマジでキモいわ
不妊こじらせて病んでるね
せっかく子供欲しがってた旦那が
「夫婦2人でも良いよね」で納得してるのに
コトメ子を自分のものにしても旦那の気を惹く道具にはできないってのに
むしろこれ以上浅ましいことを望めば旦那の気持ちは離れてくよ
釣りじゃなかったら本気で怖い672 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:31:52.85 0
マジで病院行ったほうがいいよ
壊れてるよ673 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ :2012/08/03(金) 11:32:12.28 0
今は、コトメが主に育て
私は数時間フォローするだけです。
でもその逆、私が主に育てコトメが数時間…の方が
生活リズムが合っている気がするのです。
実際、コトメは子育ての為に
仕事を殆ど在宅に切り替えたそうです。
本当は外に出たいのかも。
でも、こういう気持ちは夫と話し合うべきだと言われて納得しました。
早速、同居の件も含めて率直な自分の気持ちを話してみます。
それで異常者扱いされたら仕方ないと思います。
コトメにも、子供の出生もきちんと説明できないようなら
あなたを信用できない、本当は自分が親になりたい、
と言うだけ言ってみようと思います。677 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:34:01.09 0
うわぁ・・・・
絶縁されるに一票!680 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:35:06.87 0
>子供の出生もきちんと説明できないようならあなたを信用できない
あなたに信用される必要がある?w684 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:37:16.42 0
馬鹿か
子育ての為に仕事を在宅に切り替えたのは
子供と少しでも一緒にいたいからだとどうして思えないんだよ
本当は外に出たいのかも、ってあなたがそうあってほしいからでしょ
外に出たかったら保育園に預けるわ683 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:36:20.35 0
幸せに暮らしてる親子を引き裂いて
子供を奪ってペットにしたい!
マジキチですね686 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ :2012/08/03(金) 11:39:56.65 0
今日も今から義実家にいきますので(当初の予定通りです)
できるだけやんわり、変にならないように話してみます。
どこまで話が出来る変わりませんが…
レスくださった方、ありがとうございます。
厳しい意見ばかりでしたが、今まで誰にも話せない気持ちで、
思いのまま全部垂れ流したので
相当気持ち悪いし釣りみたいだったかもしれません。
普段からこんな言動をしている訳では無いです。
ありがとうございました。
なにかしら結果が出ましたら報告したいと思います。
…でも、不妊であきらめかけている所に
理想の子供を連れたシンママが現れたら、
そしてそのママがあまりいい環境を作れていないように見えたら、
「あわよくば…」「私だったら…」って夢みてしまうのは、
そんなに駄目な事なんでしょうか…690 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:41:41.93 0
思うのは勝手だけど、行動にうつしたら基地外。693 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:43:12.47 0
こわいよー
兄弟の嫁がこんなだったら絶縁レベル702 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 12:03:29.55 0
最初の相談読み返してみたけど
義実家は資産家でウトは役員だしトメは専業なんだよね
相談者が手伝いに行かなくてもトメがいるんじゃん
しかも金銭的にもなんの問題もない
で、相談者が同居してるわけでもないのに『居座ってる』という表現
これから居座ろうとしてるのはどこの誰かと小一時間…ry717 名前:名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 13:17:21.12 0
今北
旦那、離婚しろ
甥と姪がキチに狙われてるぞ!!!
怖すぎるわ!2012/8/4 追記463 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/04(土) 11:57:19.23 0
昨日「義実家の悩み相談」スレで
シンママコトメの子供を養子に出来るかどうか相談した者です。
書き込んだ後義実家に行き、自分の気持ちを話してきました。
皆さんに注意された事が頭にあったので、
養子の件は言わずに同居したい、という旨をまずトメに話しました。
トメは驚いて、夫と話し合っているのか聞かれましたが、
私は上手く答えられず。
とにかく夕食の席で話題に出してみるから皆の意見を聞きましょう、
という流れになりました。
(昨日は全員集まっての夕食会でした)
双子はプール帰りだとかで早めに寝てしまっていて、
大人だけの食事会でした。
夕食を食べさせないで寝かせたコトメに
若干イラットしつつ、同居の話題になりました。
皆予想外だったみたいです。
夫はびっくりしていて私に真意を尋ねてきましたが、
とにかく将来は長男嫁として介護をするつもりだし、
家族は多い方が良い、お義母さんのお話も色々聞きたいし、
と言いました。464 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/04(土) 11:59:18.13 0
今は同居の必要も無いし…というウトメの意見も取り入れ、
結局一年限定でお試し同居してはどうかという話になりました。
私にはそれこそもってこいの結末で、
その一年のうちにもし双子が私を母として
慕ってくれるようになったら養子の話もしやすくなるし、
そうなれば同居も解消して構わないですし。
(私は同居も介護もOKなのですが
ウトメがそれを望んでいないようなので。仲良し夫婦なので)
上手く話がまとまった、
ここに相談しといてよかった、と思いました。
そこでトメが、
「時期的には丁度良いかもしれない、
秋になったらコトメが自分の家に戻るから」
と言いました。
コトメがついに出て行くのかと思い
あまりに上手く行き過ぎると思ったら
なんと子供ごと出て行くそうなのです、
元々住んでいたマンションに。
今まで私夫婦も参加しての大家族でやってきたのに
どうやって生活するのかと問いつめましたが、コトメは
「元々3人家族だからね、それでやっていかないと。」
とニヤニヤするばかりで具体案の提示もありません。
ウトメも了承済らしく。
思わず「だったら同居辞めます…」と言ってしまいました。
震えていたかもしれません。
どういう事か皆が聞くので、
もう無理だと思い出来るだけ穏便に気持ちを話しました。
ウトメもだけど、コトメや双子が心配な事、
それを近くでサポートしたい事。
自分には子供は望めないけど、
せめて少しでも子育てに参加したい事。泣きました。465 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/04(土) 12:02:29.56 0
夫は思う所があるらしく
(養子の件を以前話した事があったので)俯き、
ウトメは
「そういう事なら今まで通りで良いじゃない?」
と宥めてきました。
コトメは何を言うかと思ったら
「お互い無い物ねだりは出来ないね」などと。
どういう意味か聞くと、
私や子供達は夫・父親と暮らす事は出来ない。
お義姉さんも、うちの子と暮らす事は出来ない。
人生ままならないけど、出来るだけなんとかかんとか~
って言い出しました(後半忘れました)。
それが私に火をつけました。
あまりに勝手な言い分だし、不倫で父親を失うのと
望んでも子供が出来ないのと一緒にされたらたまりません。
折角我慢していたのに、コトメに啖呵を切ってしまいました。
怒鳴ったりはしていませんが。
「あなたはいつも偉そうに自分は正しいみたいな顔をしているけど、
間違っているよね。
自分勝手なやり方で子供に不利益を与えている。
結婚できない相手なら子供を作るべきじゃないし、
不倫じゃないなら相手の男と暮らせば良いじゃない、
ちゃんと入籍して。それが出来なかったんでしょ?
どれだけ稼いでるか知らないけど、
男一人コントロールできなくて何が母親なの。
結局は逃げられたんでしょう、
来てくれなかったんでしょ、あなたのとこには。
あなたはそれで格好いい都会の女のつもりかもしれないけど、
双子にはどうかな。
今はまだ良いけど、これから物凄い苦しみが待っているんだよ、
特に男の子は。
あなたにそれが癒せるの?いつも自分自分なのに。
子供が可哀想だよ。酷過ぎるよ」466 名前:名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 12:05:05.13 0
支援要るかな?467 名前: ◆GAqjNk5mTrZQ:2012/08/04(土) 12:08:03.85 0
コトメは黙って聞いていて、
その通りだね、子供には申し開きが出来ない、
と言いました。
私ももうさすがに居たたまれないのでそのまま帰宅しました。
コトメを傷付けた、ウトメにも嫌われたかも、
という後悔はありましたが、ずっと思っていた事だし
言っている事自体は間違っていないと思っています。
私はやはり、片親は出来るだけ避けるべきだと思います。
死別や借金、浮気ならともかくこれといった理由もなく
「あたし流」で勝手に産むのはどうなのか。
言語道断です。
自分はそれで満足かも知れないけど、子供は?
兄嫁が大きなお世話かもしれないけど、
こういう事は見逃さないできちっと糾弾していきたいです。
苛め問題と同じなのではないでしょうか。見逃せない。
深夜に夫が帰ってきましたが、
明日話そう、といって客間で寝てしまいました。
多分私が悪い事にされるのでしょう。
言い過ぎましたし。
今夫はジムに行っていていませんが、間もなく帰って来るので
今度こそ偽らざる自分の気持ちを話し合おうと思います。
今まで私が自分の気持ちを
誰かに言った事などないので驚かれるかもしれません。
口数少ない大人しい人で通っていたので…496 名前:名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 12:35:46.89 0
釣りじゃなかったら強制入院のレベルだな…
こんなのが身内にいたら恐ろしいわ474 名前:名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 12:18:26.28 0
子供たちの将来が心配ゆえに出た言葉だろうけど、
ちょっと言い過ぎたね。491 名前:名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 12:32:51.94 0
片親でもいい環境にいて良い子に育ってるのに
それをぶち壊そうとしている双子に悪影響な存在が
他ならぬ相談者である自分自身であることになぜ気づかない
まぁ気付かないからこんなとこで相談して報告してるんだろうけど495 名前:名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 12:35:09.28 0
両親揃ってる環境が子供には最良、と思ってるんだろうけど
それは両親がマトモである場合の話よね。
マトモじゃない人に育てられるぐらいなら、
マトモな片親のほうがまし。
- 関連記事
-