既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレPart275 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1343296480/764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:22:39.80
結婚3年目です。子供はいません。
どんな妻なら大切にしたい、愛してるって思えますか?
最近自分から変わろうと思い、
家計はすべて旦那様にまかせて
ささいな事でもして貰った事には、
にっこり笑ってありがとうと伝えています。
私もフルタイムで仕事をしていますが、
毎日旦那様にお仕事ありがとうと伝えています。
毎日お弁当を作って、朝も夜もご飯を作っています。
家もなるべく綺麗にしています。
旦那様は、週1回朝から晩までスロットに行きます。
本当は辞めて欲しいです。
前はやめてって言ってましたが、
険悪になるだけなので今は言ってません。
なるべく笑顔で送り出してます。
私の事を、大切にしたい、幸せにしたいと本人が思えば
スロットをやめるのでしょうか?
強制するのではなく、旦那様自身にやめようという意思が
芽生えるまで待っている最中です。
私自身が、大切にしたい、幸せにしたい対象になれば
自然とかわっていくものですか?772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:30:17.26
夫婦の形として疑問だなそれ
パチンカスはなおらない769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:27:25.68
夫がパチンカスか…哀れ…
受身じゃ直らんと思うよ?
家計まで夫に任せることが改心に繋がるとか、勘違いも甚だしいぞ。
これで憂い無くパチスロできるわとさらに調子ぶっこくだけだ。
「こんなんじゃ一緒に暮らしたくなくなるよ…」
と別れをちらつかせるくらいに強引に、強制、矯正してやれ。
>私自身が、大切にしたい、幸せにしたい対象になれば
>自然とかわっていくものですか?
こんな考えじゃ都合のいい女に堕するだけだ。マジで。778 名前:764:2012/08/11(土) 14:46:07.88
アドバイスありがとうございます。
旦那様は、スロットと私なら
スロットの方が大事だと思っています。
なのでスロットやめるくらいなら、私と別れると思います、現状では。
言われた時は、ダメだこいつ、腐ってやがる。
と本気で思いました。
なので、旦那自身が本心からやめようと思えるように
私が変わればいいかなと思い、色々と行動を変えています。
本を読んで実践したりして、反応を見てはいるのですが、
男心として実際どうなのかと言う所がわからず、
教えて頂ければ助かります。781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:52:24.13
資金源を断つ以外に方法なんてないとおもうけどなあ。
中毒っていうのは、そういうもんだ。命ですら張るだろう
周囲がどうあっても何も変わるわけがない。782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:53:07.22
スロットであれ、配偶者が嫌悪表情を出しているのに、
夫婦でルールを作って歩み寄れず、
また作っても破ってばかり、こういう依存状態っていうのは、
骨折患者に対する松葉杖のようなもの。
依存対象がないと「自分らしく」あれないと思い込んでいる。
大酒飲みが男らしい、スロットで儲けるのがたまらない!
と信じているから、
「あなたの心の弱さが依存に仕向けているのよ」
って指摘は逆効果すぎる。783 名前:764:2012/08/11(土) 15:00:14.38
782さんアドバイスありがとうございます。
私としては、
>「あなたの心の弱さが依存に仕向けているのよ」って指摘
をするのではなく、旦那様本人に
「スロットをしていていいのだろうか?
大切な嫁子を悲しませたりする事は辞めよう。」
と思ってもらえればと思い行動しています。
それにはまず、自分が変わり旦那様にとって
「大切にしたい対象」になろうと思いました。
人間だれしも「大切だ、愛してる」と思えない相手に対して
幸せにしたいという気持ちも起こらないだろうと思っています。
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:04:46.25
無理。無茶。無謀。
おめめキラキラさせてもできることとできないこととあるよ786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:07:55.97
釣った魚に餌はやらない788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:11:06.20
パチ依存者に財布まで預けるとか、お目出度すぎだよ。787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:10:22.92
なんとも忍耐強いというか、
殆ど無駄とは思うが、そこまで努力する人に
完全に無駄とは言いたくはないし。
しかし、数年かかったり
(むしろスロに飽きたから妻に目が向くようになった、くらいの話)
それでも直らなかったりするほうがありうるよ。
パチンカス夫の強硬な態度に764さんの方が折れてるな。
そこは逆にしろよ。
貴方が強硬な態度を見せてみろ。妄想でなく、実際に。794 名前:764:2012/08/11(土) 15:25:24.47
みなさんアドバイスありがとうございます。
誰にも相談できなくて、一人でがんばっていたので
嬉しくて涙目です。
一般にパチンコ・スロットを辞められない人は依存症だという事、
やめさせる事はむずかしい事は理解しています。
私が自分から変わろうと決心して、
前レスに書いた事を実践しはじめてから、
少しは変化がありました。
以前、私が
「中古スロットの実機を家にかって遊んだら?」
と提案したとき、旦那様は断固拒否
で店でやるからいいんだと言っていましたが、
先日「中古の台買おうかな~」と言っていました。
実際にはまだ買っていませんが、
私からしたらすごい変化だと思いました。
あとは朝行って、いい台が取れなかったら
5円スロで遊ぼうかなって思ってるって行っていました。
まれにですが早くといっても、
午後3時頃ですが帰ってくることのあります。
旦那様に、「あんたが変わればいいのよ」というプレッシャーは
絶対与えないようにしています。
あくまでも本人の意思を尊重しています。
787さんの言うような
>貴方が強硬な態度を見せてみろ。妄想でなく、実際に。
をした事もありますが、ますます状況が悪化して
スロット通いがひどくなっただけでした。795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:26:55.93
小遣いの範囲でやるならいいんじゃね799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:41:19.11
>>795
それですむ人は稀だろ。家計握ってるんだぜ…
自分のスロ通いが洒落にならないダメージ与えてるってことに
気がついてやっと反省してる?のか何なのか、どうなんだろな。
負けた瞬間は「もうしねえ」って思っても
(それを口に出して周囲に一瞬希望持たせても)、
次の日またリベンジ(以降エンドレス)するのが依存症だからな。806 名前:764:2012/08/11(土) 16:01:38.22
旦那のスロットは週1回だけなんです。
借金もなくお小遣いの範囲でやっています。
ただ開店から閉店までやります。
たった週1回かもしれませんが、
私としては寂しいです。二人の時間が欲しいです。
せめて週1回、2~3時間にして欲しいです。
二人で何か楽しいことをしたいです。
いつも二人で何かをしていなくても、
別々の事をしていても、同じ空間にいたい。
ただそれだけなんです。
でも、今の旦那の心境では無理なようなので、
旦那が自然に変われるように、
私から変わっているところです。822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:19:51.92
その程度ならさせてやれよ。
趣味の範囲内で収まってるんだから796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:29:38.07
まあ、見方を変えれば女に走るよりマシとも言える
自分が爆発しないように気をつけて頑張ってね
- 関連記事
-
実際には…
少しは疑った方がいい。