家に居るのが退屈だからってパートで働き始めたら家事が半端になった

妻への愚痴を言うスレ  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1140218479/

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:04:33

もう辛い
家に居るのが退屈だからって
嫁がパートで働き始めたら
家事が半端になってきて怒ったら逆ギレ。






子供を無理矢理保育園入れてまで
自分だけやりたいことやってるくせに手抜きすんな!って

ケンカ中に10発以上殴る蹴るされて
頭に来て一発殴り返したら(顔じゃない)
男なのにひどいって言い始めて、、、

何されてもこっちが一発でも殴ったらNG?




759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:13:08

NGらしい。
専業でなくて子供もいれば家事が半端でも仕方なくないか。
共働きならうちもそうだが手伝いはするもんじゃないのか?

そういえば昨日お仲間がいたっけ。




760 名前:758:2008/11/30(日) 01:28:50

多分手伝ってるよ、、
毎朝保育園連れて行くの俺だし。

掃除機、(嫁は朝早いので)布団とか子供のご飯と片付け、
洗濯も週に3~4日はやってる。
毎日10時間くらい働いてる前後でな。

夜中に帰ると嫁は疲れたって言って
回しただけの洗濯物があって
俺が干すなんてしょっちゅうだし。

手伝ったらそれが当然みたいになってやらなくなったのかな。




761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:31:24

嫁のパート代って何に使っているんだ?
生活費?それとも教育費?
経済的に苦しくて嫁がおかしくなってる可能性は?




763 名前:758:2008/11/30(日) 01:47:01

まだ働き始めて三週目くらいだよ。
経済的には苦しくはないはず。楽でもないが。

子供はまだ一歳だしそんなに金はかからないし、
ローンだけど家も買えたから、
生活苦でおかしいってのはないと思う。

家に居るのが耐えられないみたい。
俺は働きながら家事育児は無理だと思ったが、
言い出したら聞かないからやらせたんだ。
金は貯金するらしい。




764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:53:35

>家に居るのが耐えられないみたい。

そこらに嫁がおかしくなった理由がありそうだな。
三人暮らしなんだろう?
育児ノイローゼか、それとも何か家庭で揉め事が?
貯めた金は教育資金にするつもりだろうか。




765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:57:10

>ローンだけど家も買えたから、生活苦でおかしいってのはないと思う


ローンで生活苦って俺んちみたいなケースもあるぞ。
生活費ってどの位渡している?




766 名前:758:2008/11/30(日) 02:07:08

こんな夜中にレスついて感謝。
もめ事は多いな、俺は普段はあまり口うるさく言わないので、
たまにまとめて言うとケンカってパターン。
かといって気付く度に言ってもケンカ。

育児ノイローゼかはわからん。
子供産まれるまでは働いてたし、働くのは好きなんだろう。
でも子供欲しがってて、
いざ産んだら家に居るのが耐えられないって、、、
なんだよそれ。

生活費は給料全部渡してるからよくわからない。
俺が無頓着なのも嫌みたいだ。
全部渡してる。大体20万位だな。
我ながら安月給で泣けるが、、、
でも低学歴なりに頑張ってるつもり。




767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:09:39

育児ノイローゼならカウンセリングに遣ればいいじゃないか。
子供の発達とか子供巡って方針の違いとか
人間関係で行き詰ってないか?

家にいたくないってのが不気味だ。
在宅したら何か問題があるんだろうか。




768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:28:12

うーん、20万から住宅ローンと生活費、
雑費その他諸々を引いたらいくら残るんだろうか。
これから娘さんにも金がかかるだろうし、今から貯金しておく気じゃないか?
3週間と言ったら、ようやく仕事、職場に慣れて来た頃。
今、ドッと疲れが出ているのかもしれないな。

>>767
うちの嫁、家にいたくないというよりも
「人間語を話せない赤子と一日中閉じこもっていると、煮詰まる時がある」
と言ってたことがある。
一歳児がいて在宅、ってのはかなり無理ないか?




769 名前:758:2008/11/30(日) 08:30:45

寝てしまった。今日も仕事です。
育児ノイローゼなんだろうか、ケンカし過ぎて嫁が実家に帰ってる。

俺がイライラしてるのは
「嫁は自分の希望を通して俺と子供(自覚してないけど)は
協力してるのにそれでも我儘言うのか」
という点で、好きで働いてるのに疲れたって言われて
家事をしないと腹が立つ、、、

俺だって疲れてる。
嫁が働き始める前よりやる事増えてる。
完璧にやれとは言ってないしそんなの言ったこと無いし、
でも洗濯物が貯まって靴下が無くなるとかあり得ないだろ、、、




774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:08:56

>「嫁は自分の希望を通して俺と子供(自覚してないけど)は
>協力してるのにそれでも我儘言うのか」


ってよ、お前・・・。
キツイ事言うが、自分の月収考えてみろ。
仕事が好きってのもあるだろうが、お前さんの収入だけじゃ不安だから
嫁が仕事再開してるんじゃないのか。




786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:55:25

>>774に同意。
住宅ローンがいくらか分からないが、
月20万で親子3人はキツいかもな。
日々の生活は送れても、貯金までは回らないんじゃないか。






retweet このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/10/30 12:02 ] 夫・妻 | CM(262)
  1. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:07 gMJEiQYI このコメントに返信 | 138128
    嫁さんはクソだと思うがこいつもそこまでゴチャゴチャ言える立場じゃないわな
    まあ今は我慢してるみたいだから偉いんじゃないか
  2. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:14 nge21jJk このコメントに返信 | 138131
    働くことに生き甲斐を感じていた人なら、家に籠ってなんていられないと思う。
    正社員でしっかり働いてもらって、そのかわり家事は完全分担しては?お互いに負担が減るように、乾燥機や食器洗い機、食事も一品はお総菜買うとか。嫁が嫁がじゃなくて、お互いに希望を叶えて妥協もしないと。
  3. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:22 pbkNgljs このコメントに返信 | 138132
    収入は低いけど十分頑張ってる旦那だと思うけど
  4. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:22 kjGuiKYo このコメントに返信 | 138133
    嫁さんは計画性と先見性があると思うよ
    だから働きに出ているのだし
    それらを貯金に回そうとしている

    報告者が糞.文句があるならもっと稼げ
  5. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:23 7YTjElxA このコメントに返信 | 138134
    1歳そこらで生活苦って言うほど金かからんぞ
    というか1歳児保育の金ってかなり高いからパート代の半分以上が消えるんじゃね?
    正社員の座を保持する為に高い金を払ってでもというのはあるが、パート程度だとほぼ気晴らし
    ただ家事しなくなったっていうのは問題あると思うわ

    浮気してんじゃね?
  6. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:28 8.67/Us6 このコメントに返信 | 138136
    月20万円は足りませんわwww
  7. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:30 - このコメントに返信 | 138139
    浮気または託卵
  8. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:30 357smHbY このコメントに返信 | 138141
    働いてた女性なら、専業は苦痛に感じる人いると思う。子ども生まれたら、旦那はもっと家事に協力してくれるようになるかもって夢見てる人多いよ。
    給料20万で住宅ローンに3人も生活できるものなんだね。旦那の給料20万くらいで専業主婦やれるってどんな暮らしなんだろ;
  9. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:31 2tEFmPDc このコメントに返信 | 138142
    家事をしない理由にはならんだろ
    旦那も働いてて家事手伝ってるってなら
  10. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:32 c7j8k3k2 このコメントに返信 | 138143
    こんな旦那じゃノイローゼにもなりそうだ
  11. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:33 THaU/Gao このコメントに返信 | 138144
    ※4
    1歳児を保育園に入れてパートじゃマイナス計算になるんじゃないかな~?
    奥さんの気晴らしと、奥さん自身のお小遣い稼ぎにしかならないと思う

    あといくらなんでも報告者に家事投げ過ぎじゃなかろか
    1歳にもなればちょくちょくミルクあげたりしなくていいし、寝る時間も
    ある程度固まってくるだろうに
  12.   2012年10月30日 12:35 QhDoD/4E このコメントに返信 | 138145
    ちな俺は嫁に一銭も生活費渡してない
    なぜなら買い物他必要な金は全部俺が出してるから
    嫁個人の出費は自分のパート代で賄ってる
    嫁に金の管理させなきゃいーじゃん
    家事やんないのはマズいな育児は大丈夫か?
  13. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:36 oRzJOP1U このコメントに返信 | 138146
    自分で選んだ嫁なんだから諦めろよ
    嫌なら他探せ
  14. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:36 - このコメントに返信 | 138147
    確かに生活費20万でローンも払っているならキツいと思うけど、パートを始めた理由が『家にいたくない』ってものなら、嫁さんもよくないと思う。
    これが「お金貯めておいて、ローンを早く払ってしまいたい」とか、「子供の将来のために貯金したい」とか、現状のままじゃ厳しい旦那さんをサポートする形なら、話はまた違ったんじゃなかろうか。自分で収入低いの分かっている人のようだし。
  15. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:36 MhdTlBj6 このコメントに返信 | 138148
    凄いね、こんなでも男擁護なんだ。女ってどれだけ働けばいいの。
    子ども作ったら男も女も家庭内での仕事が増えるのが当たり前で、嫁が嫁がとかいうけど子ども作ったのは2人なんだから、責任おえよ。
    金が足らない分嫁が働いてるんだからさ。旦那はそのまま仕事だけしますで言い訳ないだろ。
    でもこういうバカってすぐ2人目作るんだよなーw
  16. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:38 BBVuVVnI このコメントに返信 | 138149
    新しい仕事に慣れるまではしんどいんじゃないの?
    もうちょっと長い目で見れば?
    妻は部下じゃないよ
  17. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:39 - このコメントに返信 | 138150
    1歳保育園入れてパート程度じゃ下手すりゃマイナスじゃないか?保育園行くと病気もらうし色々ものも必要だし。
  18. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:40 2tEFmPDc このコメントに返信 | 138151
    ※15
    旦那も家事手伝ってるだろ。むしろ過剰なぐらいに
  19. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:41 qZXA35yo このコメントに返信 | 138153
    働かせてやってるって、どこの安月給が言ってんだ?
    働いていただいてるだろがゴミくず
  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 12:41 pBEH9KiM このコメントに返信 | 138154
    2ちゃんで相談してねえで話し合えハゲ
  21. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:42 cXDsKEFo このコメントに返信 | 138156
    上のコメにもあったけど、仕事始めて3週間って一番疲れが出る頃じゃないのかね
    あともう1か月くらい様子みてあげてもいいと思うんだけど
  22. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:45 - このコメントに返信 | 138157
    これ、さすがに「お前が安月給だから働くんだよ!」って言えない嫁が「家に居たくない」って言ってる可能性もなくないか?
  23. 2012年10月30日 12:48 - このコメントに返信 | 138158
    低学歴・低賃金で結婚して、子供作った時点で自業自得だろ。しかも子供を無理矢理保育園に入れてって、奥さんはまだ子供欲しくなかったんじゃない?性欲我慢出来ずに中出し→出来婚パターン?猿か
    奥さんがどうのこうのの前に、スレ主が奥さんにストレスや不安を与えてんだろ。その結果がコレだよ。
  24. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:51 - このコメントに返信 | 138159
    嫁さん…給料が少なくて不安だと言えないんだろうな
  25. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:52 WdP6/Epo このコメントに返信 | 138160
    月20万で専業は将来のことを考えると、奥さんも働かないときついだろう。普通に考えて。
    よく話し合ってるのかな?
    俺が頓着しないのも怒ってるとあるけど、もう少し現実問題について冷静に話せないかな?
    状況整理して分析しろよ。
  26. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:53 R6zTIDnY このコメントに返信 | 138161
    家にいたら20万でどうやって生活しようかって鬱々と考えちゃうからじゃないの?
    ローン引いた額が20万なのか、ローンも含めて20万なのか知らないけどさ。
    どっちにしても、その状態でよく家買ったね。
    まぁお互い不満があるなら、一度よく話し合えばいいんじゃないの?
  27. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:53 HIT31enw このコメントに返信 | 138162
    ※もなんだかな…男女どっちが悪いってほどでもない
    単純に冷静に話しあえばいいんじゃないの?
    奥さんはちょっと育児ノイローゼに入ってるんじゃないかな
    旦那さんも手伝ってあげてるんだし、お互い労いの言葉があったら違うと思うけど
    お互いに思いやりが欠けてる状態だと思う
  28. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:54 - このコメントに返信 | 138164
    まあどっちの言い分もわかるっちゃわかるからな、両者に『キツいけどもう少し家事を頑張ろう』という気持ちがあれば良かったな…
  29. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:56 GkC02s4s このコメントに返信 | 138165
    随分偉そうなこと言うからいくら稼いでるのかと思えば手取り20万かよ
    そりゃ嫁も働きに出るわ
    家事分担についてきちんと話し合えばいいのに

  30. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:58 eLnC4.eo このコメントに返信 | 138167
    ※18
    この程度でww手伝いすぎってwwボクちゃんはママンにお尻拭いてもらってなww

    まだ子供が1歳だから経済的に困らないってアホか。こんな不景気で給料がどれだけ上がるかわからないし、子供を私立行かせたりや塾通いさせれば支出は跳ね上がるのに。
    金に困ってから貯金し始めてどうすんだよ。
  31. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:58 WuXvRUbc このコメントに返信 | 138168
    てめぇの甲斐性がないからだよ!って言わない嫁さんは偉いと思うの
    真にワガママなら優雅に習い事やお茶してるっつーのw
    嫁さんも働いてるなら、家事くらい文句言わずに手伝えよ
    絶対いちいちブツブツ文句言ってそうだもん、こいつ
  32. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:58 - このコメントに返信 | 138169
    何だろう…まあお互いよく話し合ってとしか…。
    一歳を保育園に入れても手元に残るくらい働いているんだよね?
    理由は旦那に気を使ってんじゃないの?頑張って仕事してくれているのがわかっているけれど、ローンで精一杯で残るお金がないから働きたいが本音。でも旦那本人はローン払えて暮らしていかれて嫁専業なオレ、ドヤ!な感じ。
    旦那が収入を増やすのは難しいから自分が稼ぎたい、働くのが好きな奥ならもう少し長い目で見て欲しいわ。
  33. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 12:58 UbK0BwEw このコメントに返信 | 138170
    保育料高くても働きに出るのは、ブランクが開くほどいい条件の仕事はなくなるから。
    パートでも働いた実績は残る。
    子供産んだらしばらく家にいて、正社員で働けとかいう意見が多いが、
    自分が採用担当だったら小さい子持ちの数年ブランクある主婦は雇わないな。
  34. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:02 2tEFmPDc このコメントに返信 | 138172
    ※30
    >掃除機、(嫁は朝早いので)布団とか子供のご飯と片付け、
    >洗濯も週に3~4日はやってる。
    >夜中に帰ると嫁は疲れたって言って
    >回しただけの洗濯物があって
    >俺が干すなんてしょっちゅうだし。
    嫁の仕事何が残るんだよ。この調子だと下手すりゃ飯も作ってないだろ
  35. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:05 wvggd6RY このコメントに返信 | 138173
    うちの母親がこんな感じだわ
    以前は働きながら家事もそこそこやってくれてたけど
    こっちが気を遣って家事を手伝うほどサボるようになり
    今は仕事から帰ると全く家事しないなんて日常茶飯事
    かといって長期休みをもらってもテレビ見てダラダラしてるだけ
    たぶんもともと家事嫌いな人なんだと思う
  36. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:09 Ztm75bA2 このコメントに返信 | 138174
    確かに「旦那本人はローン払えて暮らしていかれて嫁専業なオレ、ドヤ!」な現実見えてない夫に
    生活キツイっていうの可哀想という気持ちもわかるかも。
    それに現実見えてない人に現実見せるのも骨折れるしね。
  37.   2012年10月30日 13:12 mGwLSRcw このコメントに返信 | 138176
    結構稼いでるっぽい書き方なのに月給20万て…
    家事もかなり負担しているって書いてるけど過大申告してんじゃないの。
    早く嫁にフルタイムで働いて貰って少しでも貯金増やさないと
    後々大変になると思うけどな。
  38. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:13 sLivery6 このコメントに返信 | 138178
    子供が子供生んでんじゃねーよ
    ままごとなら人形でやれ
  39. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:14 BJRMXYAc このコメントに返信 | 138179
    一度喧嘩腰にならないでちゃんと話し合ったほうがいいと思うな
    今のままだと妻の動機や不満やそこまで家事やらない理由も良く分からないし
    このコメントが本当だとすると旦那に家事が偏ってる気もするし
    どっちも不満抱えたままにするより折り合いのつくところまで役割分担を決めてしまった方が

    何でパートにでるのか?っていうのがわかるのは妻本人だけでスレで聞いても意味ないと思うし
  40. 名無しさん 2012年10月30日 13:14 dlMY9DEA このコメントに返信 | 138180
    ワープアは結婚すんな
    子供つくんな
    一人で生きて一人で死ね
  41. 鬼女速名無し 2012年10月30日 13:15 - このコメントに返信 | 138181
    手取り20万のくせに偉そうに。
    それでローンまであって不自由は無いとか、現実が見えてないにも程がある。そりゃ奥さん働くしかないわ。
    小遣いいくらもらってるんだろうな、このバカ夫。
  42. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:18 - このコメントに返信 | 138182
    親子3人で手取り20前後って自分だったら家建てるどころか市営住宅探すわ…
    多分嫁さんは生活苦もだけど家事育児完璧にしないといけないプレッシャーも嫌だったんじゃないかな
    「働いてるから家事はしません」っていう旦那見てると収入の分だけ手抜きが許されるような気がしちゃうんだよねぇ
  43. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:23 axFtckwo このコメントに返信 | 138183
    最初は嫁酷いわっ思ってたら20万の稼ぎじゃ働かないとキツいわな。

    だけど嫁ももうちょい旦那と話し合った方がいいよ。
    ケンカで女だから男に手を挙げていい訳ないし。

    私も上の子を出産する1ヶ月前まで社員で働いて退職したけど。
    産後半年で専業が嫌でパート出て月8万稼いで23000円の保育料だったからプラスにはなってたけどな。



  44. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:24 82sVf51I このコメントに返信 | 138185
    毎日10時間働いて月20万て…
    嫁、何もせず家で垢ごと過ごしてると
    不安で胸が押しつぶされそうなんだろう。
    3週目なら環境が変わって疲れが出てるだけ。
    半年経っても同じならもうちょい家事してと叱ってもいいと思う。
  45. 名無し@ネタなし 2012年10月30日 13:25 mR/eEa9g このコメントに返信 | 138186
    貧乏ならgdgd言ってねーで黙って協力しあえねーのかな
    たかが家事1つでくっだらね
    つか近所に家族や親戚、友人はいないのかね
    会話もろくにできない人間がうちの中に2人もいて
    尚且つガス抜きできる相手がいなきゃ嫁もそりゃ煮詰まるだろ
  46. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:25 B.Mgb0iM このコメントに返信 | 138187
    20万で子供&ローン持ちはきついよ・・・・
    この人は全然お金に頓着無いみたいだし、今の生活費や今後の貯金なんかの不安を奥さんが1人で背負って、それでも安月給と責めたくないから「自分が」働きたいと言ったんでしょ。

    それに1歳前後なんて家で保育するの、ほんとしんどいよ。専業だから家事も完璧にやって当然!なんて思ってる旦那だったら労いも何も無いだろうしね。前半と矛盾するけど、お金に困ってなくても働きたくなるのも分かる。
  47. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:26 2cLOnkPY このコメントに返信 | 138188
    >全部渡して とあるし、ローン払った残りが20万なら安月給じゃないだろ
    手取り20万でそこからローン+生活費なら物価安いとこじゃなければギリギリじゃないの?
    子どもが2人になったり、冠婚葬祭や怪我や病気して急な出費が出たら途端に困るよ。
    平時で余裕なくて働きに出るのに、旦那に危機感ない、家事やらされてると言う態度なのもイライラの元なんだと思う
    ただ、嫁も仕事して家事するという面では同じ土俵に立ったんだしちゃんと「最低限これだけは」と分担した家事は死守して旦那がやってくれるのを感謝すべき
  48. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:27 - このコメントに返信 | 138189
    手取り20万で、1歳の子に家のローンを抱えているにね。
    一方の話だけ聞けば、そりゃ嫁さんもう少し家事何とかしようよって思うけれどさ。このままの暮らしを続けるなら共働き必至なのを理解していない旦那も痛いな。家事したくないなら、専業で貯金ができる稼ぎをするしかないじゃん。無理だと思うが。
  49. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:30 - このコメントに返信 | 138192
    つか月二十万で家買えるくらいローン組めるんか
  50. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:35 oPbHSmaU このコメントに返信 | 138194
    嘘も方便て言うしね
    「家にいたくない」じゃなくて
    もうちょっと前向きな理由こしらえた方がよかったかも
  51. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:36 1YgbIIg6 このコメントに返信 | 138195
    夫婦喧嘩で旦那が嫁に殴る蹴るの暴行を受けたことはガンスルーですか
    嫁が旦那に殴る蹴るされたら即DVだ離婚だとファビョるくせに
    さすがダブスタが大得意の鬼女様ですね
  52. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:36 xGlQ.OUU このコメントに返信 | 138196
    結婚してから収入に文句を言うのはあまりにも卑怯だと思う
  53. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:38 iRq3aVqs このコメントに返信 | 138198
    仕事始めて環境が変化したときってこんなもんだと思うけどな

    家事手伝うっていっても、気まぐれに掃除洗濯に手出すよりは
    曜日制とかである程度分担決めたほうが、パートの妻が多めにするにしても
    お互いやりやすいような気がする

    この男は一人暮らしとかで自分でやりくりしたり家事したりっていう経験がないのかな。
    完璧ではないにしろ、※にあるように計画性と先見性があるしっかりした奥さんだと思うけどなあ。

    なんとなく女は妻を、男は夫を擁護しそうな話な気がする
  54. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:39 pbkNgljs このコメントに返信 | 138201
    何でも男が悪いのよ
  55. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:40 kJylw6qg このコメントに返信 | 138204
    月35万くらい渡してたら、嫁が専業でもいいのに働きに出て困る・・・って話もアリだけど、
    月20万じゃなぁ。
    大卒初任給に毛がはえたくらいじゃん。一人暮らしならわかるけど3人は無理ぽ。
    そりゃ旦那さんも頑張ってるんだろうけど、嫁も働かないとマズイから働いてるんじゃないか。
    つまり共働き。
    働くのを許可してやってるんじゃなくて、働いてくださいっていうレベル。

    よくローン組めたな。1800万くらいの中古住宅だろうか。
  56. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:45 kJylw6qg このコメントに返信 | 138205
    夫のための方便→「家に居るのが退屈だから」
    妻の本音→「月20万じゃ将来が不安で押しつぶされそう。でも安月給が理由といったら可哀想。」

    方便を信じ込んで妻の手抜きを責めるのんきな夫に爆発したんじゃないかなぁ。
  57. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:56 q4pqVtwE このコメントに返信 | 138209
    共働きなんだから、家事は手伝うんじゃなくて、分担するもんだろ。家事は嫁がやる事って思い込んでるから「お手伝い」感覚、「お手伝い」しても見返りが貰えないから不満なだけじゃね?
    あと、どう考えても月20万じゃ足りない。今はいいかもしれないが、子供が大きくなった時に大学費用とか出せないだろ…
    家族の為に仕事を始めたばっかりの嫁、気遣ってやれよ。
  58. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:56 OElnlXGU このコメントに返信 | 138210
    心の平穏保てなくなるようなら月給20万で子供作るのは待った方がよかったね
    洗濯物くらいは干そうよとは思う、置いたままだと雑菌が増えるよ
    なんというか、余裕が無いよね、別れちゃえば?独身のが楽でしょ?
  59. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 13:57 2M.9d4uE このコメントに返信 | 138211
    妻の本音が妻から出てきてると思えないのでどっちもどっち
  60. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:01 tQcbniKg このコメントに返信 | 138213
    4年前の話か
    当時夫婦は何歳だったのか知らんが、あまり現在に期待できないな
    夫は金銭感覚と育児について呑気すぎる気が

  61. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:02 b4/9kujg このコメントに返信 | 138214
    >>33

    まさにそれ。
    子持ちのブランクママ(しかも、子供が熱で~参観日で~で、休む)のを雇うときは、よほどの資格持ちでもないと雇えない。数ヶ月で「第二子妊娠しました~」とくる事もあるわけで・・・。

    資格なし、休みが多し、となると、新卒の方がまだまだマシ

    将来と考えたら今からでもパートして経験なり資格なりを取ったほうがいいだろうね
    パート内容が分からないけど、もし、フルでもOKな所なら子供が小学生になったらすぐに長時間働けるしさ
    子供もいるし、老後だって考えたら今の不況の世の中、働いてくれる奥さんは報告者にはいいんじゃないの。
  62. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:03 58i8PyEk このコメントに返信 | 138215
    安月給なんだからお前が譲れ
  63. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:05 - このコメントに返信 | 138216
    月収20万で家の頭金まかなったのが凄い
    嫁も仕事してたみたいだけど
  64. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:08 2tEFmPDc このコメントに返信 | 138220
    分担するにしても限度があるだろ
    正直夜帰宅してからの洗濯なんて近所迷惑にもなるし、先に家に居る方がやるべき
    夫婦で話し合ってきちんと分担すれば良いのに

    嫁も旦那に放りっぱなしだし旦那も家事なんてやってられっかって気持ちだし
    お互いに家事したくないようにしか見えない
  65. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:12 k5em/apI このコメントに返信 | 138221
    >56
    それ、私です。このケースも無いとはいえないと思う。

    うちの場合はこれにプラスして
    義理両親への方便→「十分頑張って幸せにしてもらってるのでお父さん達にも親孝行しますね」
    と言っていたら義理親が いつまでも女が働いてないで早く子供作れ とか言ってきてブチ切れました(笑)
    あなたの息子の稼ぎが悪くて、と言わない優しさを分からずに調子に乗るなんて信じられません。

    みんな自分の事しか考えてないよね~ 優しいと損する;
  66. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:14 nkAaWsZo このコメントに返信 | 138223
    米34
    買い出しと食事作り
    料理器具や食器洗い
    洗濯物を洗濯機にぶち込む
    掃除だって掃除機かける以外にトイレや風呂の掃除だってあるぞ。

    掃除機や洗濯物干し、ご飯あとの片付けなんてあっという間にできるのに、俺こんなにしてるんだけどwってどんだけ甘いんだよwwwしかも20万しか稼いでこないくせによ。
  67. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:16 kJylw6qg このコメントに返信 | 138224
    ※64
    旦那が激務で家事できない、というのは稼ぎが一人前の場合のみ通用する許しだと思う
    半人前の稼ぎだったら嫁も働いて家事分担が必須
    寝る時間を削って家事やるか、そもそもの仕事を見直すかだ
    早く家に帰ってる嫁は洗濯はしているんだからあとは干すだけ、それを夫の分担にしたいんだろう
    話し合いが足りないね
  68. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:17 5hPuohgs このコメントに返信 | 138225
    >子供はまだ一歳だしそんなに金はかからないし、
    >ローンだけど家も買えたから、
    >生活苦でおかしいってのはないと思う。

    この発言でなんも先々のこと考えてないのがわかるね。
  69. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:20 5gYHYQTQ このコメントに返信 | 138228
    今はなんとかなっても子供が成長していくうちに倍々でかかるわけで
    ローン組んで家買ったってドヤ顔だがつまり借金がある状態で手取り?20万…

    妊娠出産産後で怒濤のなか、働き始めてそんくらいならもう少し慣れるまで待ってやれば?あとこういうやつらには食器洗浄機をお勧めするわw
  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 14:20 zSSnjuNk このコメントに返信 | 138229
    働くのが好きな女にとって、専業主婦は苦痛でしかないよ。
    社会的交流が一気に減るし、この先交流するとしても寄生脳のママ友とかだろ。
  71. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:21 - このコメントに返信 | 138231
    家にいるのが嫌、って夫のための嘘なんじゃないの
    あなたの収入だけじゃ将来が不安だから働くわ!なんて言えないでしょ
  72. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:23 7brGw6GY このコメントに返信 | 138233
    てかさ、さっきくさい屁が出たんだが
  73. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:26 - このコメントに返信 | 138235
    大して稼げない甲斐性無しが偉そうだな
    収入低いなら共働きで家事も分担して二人三脚でやってくべきだろう
  74. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:31 R6mGPJyI このコメントに返信 | 138237
    うちのことかと思った。。月収20万もないが、ローンがあって1歳の子どもがいる。ついでに私は専業だ。

    生活?なんとかできるよ。ただし、私の生活はひどい。美容院は年に1回か2回。(実際、この間行った美容院は実に1年半ぶりだった。その後すでに3ヶ月が過ぎてるが行ける気配無し)マタニティ用品は下着1枚、ズボン1枚買ったのみ。他のものはすべて独身時代のを着まわし。その私服すら、結婚以降買ってない。(結婚丸3年)化粧品はサンプルのみで本当に結婚してから買ってない。靴は結婚後1足スニーカーのみ。下着類も買ってない。

    正直、私にかかる費用は食費と光熱費と生理用品と生活雑貨(シャンプー、洗濯洗剤、ハミガキコ、トイレットペーパー)だけ。もちろん小遣いはない。

    さすがに母に心配された。。いっつも同じ服&実家に居たころから着ていた服だねと。。

    さらに、家のローンは夫名義だが、頭金は私が一人で出した。その額、700万。親からの援助は一切ない。また、突発支出があったときやまとまったお金が必要なとき、私のポケットマネーから出している。これらは私の独身時代の貯金。

    普通さ、こういう生活ムリだと思う。経済DVと言われても仕方ないと思うし(夫は小遣い2万。服も靴も生活費から購入している。仕事で使うから必要経費と思っている)

    なぜ働かないか。
    保育園に預けて働くには、フルタイムじゃないと割が合わない→フルタイムで働くと、私の収入の方が多くなる→私にとって夫は必要か?と思ってしまい、家庭崩壊の元。家庭は大事にしたい。

    なにより、夫婦一致で「子どものため」幼稚園に上がるまでは、母と子が一緒に過ごす時間を大事にしたい。(夫は、母がパートで家を空けていたため、寂しかった過去があるらしい)

    そのため、必要なものは懸賞で賄っています。そんな私は元システムエンジニア。
  75. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:35 82sVf51I このコメントに返信 | 138240
    ※52
    え?でもこのままじゃ一家で悲惨なことになるじゃん。
    働くかどうかの話し合いもほとんどしてなかったんじゃないの?
  76. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:37 8eK6/Pig このコメントに返信 | 138242
    嫁は今後のことを考えて働きに出たとしか思えない
    最初は保育料が高くついても長く働くほうが、後々給料もあがるわけだし
    職についてない時期が長いとパートでも不利になるからね
    20万程度で、旦那ドヤ顔だし、お金足りないことが伝わってないんじゃないの?
  77. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:37 - このコメントに返信 | 138243
    世の中結婚したくてもできない奴も大勢いる。結婚してもらって子供まで産んでもらえただけでも良かったと思え。
  78. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:38 - このコメントに返信 | 138244
    好きで結婚したのに収入が相手より多くなったら不必要になるのか…
    悲しいな
  79. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:39 82sVf51I このコメントに返信 | 138245
    ※74
    つかさあ、貯金はないの?
    いざという時のために死守してるのかな
  80. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:39 82sVf51I このコメントに返信 | 138246
    ※78
    誰がそんなこと言ってるの?
  81. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:41 pbkNgljs このコメントに返信 | 138248
    女は全て男のせいにしてればいいから人生イージーモードですね。
  82. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:42 x1uJeTRg このコメントに返信 | 138249
    ※74
    必死すぎて笑える
  83. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:43 82sVf51I このコメントに返信 | 138250
    ※78
    あ、※74 のことか、ごめんな。

    収入が多い少ないだけでパートナーの存在意義を考えているんなら、
    それこそなんでそんな低収入夫と結婚したのだろう。
    矛盾しているよね。
  84. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:50 - このコメントに返信 | 138252
    うちもカツカツだから働きたいが…パートじゃいくらプラスになるんだろか。
    ローン8万学資3万財形4万だが世の中の家庭はどれくらいだろか。
  85. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 14:52 2tEFmPDc このコメントに返信 | 138253
    ※66
    片づけは流石に洗い物も含んでると思うんだが。じゃないと態々書かんだろ
    洗濯ものを洗濯機にブチ込んで洗剤入れてスイッチ一つを流石に書くなよ。他に無いように見える
    洗濯物は干す方が大変だろ。家事やった事無いの?それとも適当に干してる?

    洗濯干すのも任せるぐらいなのに料理なんてやってんのかな・・・?
    後芝生やすとバカっぽく見えるから止めといた方が良いよ
  86. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:01 cXDsKEFo このコメントに返信 | 138256
    自分は夫の転勤で仕事やめて専業やってたけど、パートに出ることにしたわ
    実家も遠い、知り合いもいない
    旦那は専業主婦希望で「趣味の習い事やサークルにでもいけば」って言うけどそんな金銭的余裕もない
    (二人で質素に暮らす分には困らないけど、将来を考えたら不安)
    知らない土地でぽつんと一人家にいて、社会から取り残されるような気分は本当に辛かった
    相談者の嫁さんも、日中赤子と二人きりで煮詰まっちゃったんじゃないかね
    旦那もそのあたり、もうちょっと理解してくれるといいんだけど
    家事についてはもっと二人で話し合わなきゃね
    奥さんも旦那に甘えてるし、旦那も妻に要求しすぎな気がする
  87. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:04 zoPPhKr2 このコメントに返信 | 138257

    FPにでも相談したら?
  88. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:07 VjyWVxxs このコメントに返信 | 138258
    インドア派なうえにさいわいにも旦那が外で働くだけが仕事じゃないから家のこと頑張ってって
    言うし経済的にもやってけるんで外で働いてないんだけど(会社新時代にやってた仕事を在宅で
    引き受けることはある)、友達は「家で育児と家事だけしてると煮詰まる」「社会から置いて
    かれる気がする」って言ってお子さんが乳児じゃなくなったら働きに出る人も多いので、
    ノイローゼじゃなくても外で稼ぎたくなるってのはけっこうある感情なんじゃないかなあ
  89. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:15 2rDN07g6 このコメントに返信 | 138260
    あんま関係ないけど、二つのことを平行して神経使うのは結構大変
    例えば勉強ばっかやるとか、部活ばっか頑張るって言うのはやりやすいんだけど
    両立するとなると労力や時間を片方のために片方セーブするみたいな作業が増えて
    純粋に作業ふたつ分よりも仕事の効率が落ちる
  90. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:23 x1uJeTRg このコメントに返信 | 138262
    家事さぼるのにパートは理由にならないだろ
  91. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:29 1dU9Z3q6 このコメントに返信 | 138265
    家事は手伝ってる
    仕事してる
    嫁の要求のんでる

    これで相談者を叩く意味が分からんな
    金が足りないから~なんて妄想でしかないし
    仮にそうであっても、それと家事がおろそかになってるのは別問題だろ
    それに仕事量や稼ぎが違うのに家事だけ半々でやれ的な思考の奴は
    どっかに頭の螺子落としてきてるんじゃねえの?
  92. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:32 87g/sZEo このコメントに返信 | 138266
    ※74
    自分があなたの子どもなら、一時的とはいえ自分のために母親がそんな暮らしをしてたなんて堪えられない。
    全然うれしくない。
    もし「子どものため」が単なる言い訳じゃないなら、働くことを考えた方が良い。
    全然子どものためになってないから。
  93. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:36 hvBpM806 このコメントに返信 | 138268
    嫁が働いてこの人が主夫をすればいいと思う
  94. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:37 82sVf51I このコメントに返信 | 138269
    まあこの嫁さんが1日何時間パートしているかにもよるけどな。
    しかしまあ頭悪そうな夫婦だよ、二人揃って
  95. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:39 r4iSCp7I このコメントに返信 | 138270
    家のローンの詳細もわかんねーが月20万で家建てるとかマジキチとしか思えないんだが。
    水道も電気も税金も賃貸とは全然違うはず。金が足らないからイライラしてるんだろ?
  96. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:42 - このコメントに返信 | 138271
    パートやるから家事さぼるとか
    正社員、公務員の妻でも両立させているひとは結構いるのに
    要領が恐ろしく悪いんだろうか、あとは学校さぼると同じ感覚か
  97. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:50 fuYMdDk6 このコメントに返信 | 138274
    靴下なくなりそうなら、靴下だけ夜干しとくのはどうだろう?
    アイロンでも乾くぞ。
    まとめて全部干さなきゃいけないわけでもないんだからさ

    親の助けないと子育てって厳しいよ。
    嫁子供は実家に住むのも一案
    嫁は働いてそれを貯金する。おばあちゃんは保育園後の面倒見る。
    共働きでは普通のことでしょ
    そのほうが夫婦の気分いいかもしれないよ。
  98. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:58 2tEFmPDc このコメントに返信 | 138278
    ※95
    知能の低い人間が良く引っかかる家賃払う金額で家orマンションが買えますってアレじゃないかな
    減価償却や固定資産税まったく無視したセールス
  99. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 15:59 x1uJeTRg このコメントに返信 | 138279
    ゲスパーして叩いてる人間の醜さときたら…
  100. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:00 - このコメントに返信 | 138280
    そんなに嫁に全部家事して欲しけりゃ、始めから家事と節約が上手な女と結婚して専業主婦させときゃいいよ。

    相談者だって、年収1000万、イケメン、イクメンの高条件完璧男じゃないんだろ?あんたと釣り合う妻だって、フルタイムで働きながら家事も完璧にこなすような完璧女じゃないんだよ。
    子供じゃないんだからそんな当たり前のこと解ろうよ。

    あ、月収20万で家のローン払って子供いたら、妻が働くのは当然と思うよ。よって家事に支障がでるのは仕方がない。イヤならお前がやれ。

    月収20万程度で、持ち家、子供、家事は全部嫁負担とか、夢見過ぎw

  101. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:02 jkWE0Qm. このコメントに返信 | 138281
    むしろ20万ぽっちで、ローン抱えながら5人が生活できていたほうがすごい
  102. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:07 UMhny/hA このコメントに返信 | 138282
    働きはじめだからな
    なれない職場なのかもしれないし
  103. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:08 - このコメントに返信 | 138283
    米101
    ちゃんとスレ読んでんの?
  104. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:09 - このコメントに返信 | 138284
    あと、仕事始めて3週間って、一人暮らしでも、帰ったら口もきけないくらい疲れて食事もできずにベッドに倒れ込むなんて頃じゃね?
    それを、「好きなことやらせてやってるんだから家事は今まで通り全部お前がやれ」とか、無茶苦茶だ。家族でいる意味ない。

    低収入の世帯ほど、夫婦で稼ぎも家事も協力し合わないと、生活成り立たないものだよ。まぁ年収一千万もあれば、夫は仕事だけ、妻は家事と子供の教育だけしながら生活できますけどね。

    もっと「身の丈」とか「分相応」とか言うことを解ろうよ。
  105. 名無しさん 2012年10月30日 16:09 2knFVfFw このコメントに返信 | 138285
    給料20万・1歳児を抱えて家を建てたのか…

    実家・嫁実家から頻繁に金銭的援助があるとか、米や野菜などを毎月送ってもらうとか、子供に掛かる費用を祖父母が全額負担

    …ぐらいしてくれるなら、20万円でも家を建てられるだろうけど、これから増税で倒産が増えて、ますます不景気になろうとしている時期なのに、無謀じゃないか? 増税のことは抜きにしても、もし報告者がリストラされたり病気で退職を余儀なくされたら、一年も持たないだろうに。
  106. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:09 egTZoYBs このコメントに返信 | 138286
    パートはじめたばかりなら、仕事に慣れなくて疲れるだろうに今はしょうがないな
    と思わないあたりに何か嫌な感じを受ける
    専業主婦は誰でもできそうに見えて、向き不向きがあるぞ
    お互いに一言優しい言葉をかけあうのがないんだろうか・・・
  107. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:09 2tEFmPDc このコメントに返信 | 138287
    パートやるにしろ家事分担とかキッチリ話し合えよ
    つーか保育園に行かせて金払ってまで時間開けてパートで働いて幾ら稼げるんだろうか

    育児やりたくないだけじゃねぇの?
  108. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:16 - このコメントに返信 | 138288
    ↓夫収入20万、子有り、ローンで家購入だから、妻がパートに出ることは話し合う余地もないよ。
    むしろ、家建てるかどうかと子供持つかどうかとその時期を、もっと話し合わなきゃいけなかったの。

    それとも、頭金たくさんでローン分はごく僅かとか、生活費の大半はどちらかの実家が負担してるとか、壮大な後出しでもあるのか?w

  109. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:16 x1uJeTRg このコメントに返信 | 138289
    >パートはじめたばかりなら、仕事に慣れなくて疲れるだろうに今はしょうがないな
    >と思わないあたりに何か嫌な感じを受ける

    クソワロタww
  110. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:17 - このコメントに返信 | 138290
    20万で家建てれるてすげ-。
    どんな田舎でもきつそう
  111. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:25 UMhny/hA このコメントに返信 | 138292
    ※110
    ボーナスいくらもらってるかによる。
    まあ、不安定なのは同じだけどね。

    あとは頭金が幾らかにもよるしね。
  112. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:35 dLL0rboI このコメントに返信 | 138295
    >ケンカ中に10発以上殴る蹴るされて
    >頭に来て一発殴り返したら(顔じゃない)
    >男なのにひどいって言い始めて、、、

    この時点で嫁が屑だろ
    家事もやってないみたいだし、嫁何やってんだ?
  113. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:36 GHPLaPBU このコメントに返信 | 138296
    いつもながら女が悪い話だとトチ狂ったゲスパーや妄想で男叩きするクズが大量に沸くね
    働くのはいいとしても家事の分担は明らかにおかしいし自分は暴力ふるって少しやり返したら酷いとか言い出す様な人間のクズでさえオトコガーオトコガーとファビョって擁護する、本当に女ってのは何もかも男のせいにするしかできないんだな・・・
  114. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:38 HmTwbxDs このコメントに返信 | 138297
    ※113
    >女が悪い話だとトチ狂ったゲスパーや妄想で男叩きするクズ
    具体的なレス番プリーズ
  115. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:43 JC0iQEjY このコメントに返信 | 138298
    家のローンや光熱費等、最初に差っぴかれる分を抜いての20万だと思ってたけど米欄見ると違うのかな?

    あと遅レスだけど 
    米15 >凄いね、こんなでも男擁護なんだ。女ってどれだけ働けばいいの。

    逆に反したい、こんなんでも女性を擁護出来るんだって
    この人の奥さん、パートなのに旦那さんに家事を押し付け過ぎじゃない
    兼業のフルタイムとかだったら分かるけど、言い方は悪いけど責任のないパートでしょ?
  116. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 16:49 egTZoYBs このコメントに返信 | 138302
    話し合いの足りない、優しさの足りない夫婦としか受け取れない
    どっちも 自分は頑張ってる! で張り合ってる
  117. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:02 fF2XUnMw このコメントに返信 | 138305
    月20万で専業は無理だろ
  118. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:09 KGtqiQ.c このコメントに返信 | 138308
    夫は家事を手伝ってるけど
    妻は妻で金稼ぐのを手伝ってるよね
    安月給の癖に妻に働きにでるな!って言うなら
    テキトーな家事でも手出すなと言われても文句言えないな
  119. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:10 - このコメントに返信 | 138310
    >言い方は悪いけど責任のないパートでしょ?

    パートはミスしても怒られず客に頭も下げず辞めさせられもしないで、気楽に仕事してると思ってるんだろうか?

    まあ本来は気楽に働くものなんだけど、日本はパートやバイトでも賃金以上の働きが求められるよ

    それに手取り20万の人間がそんなに責任ある役職に就いてるとは思えないんだが
  120. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:16 egTZoYBs このコメントに返信 | 138316
    どっちも若いんだろな
    夫婦なんて互いに頑張ってるね偉いねって労ってたらいいのによ
  121. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:16 UP.G1afc このコメントに返信 | 138317
    女だけどこんな女は擁護できないw
    >ケンカ中に10発以上殴る蹴るされて
    頭に来て一発殴り返したら(顔じゃない)
    男なのにひどいって言い始めて、、、

    いろいろありえない
    家事どうのこうの以前の問題がありまくりでしょ
    ※の妻擁護が気持ち悪いです
  122. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:36 NvT0dxTE このコメントに返信 | 138336
    嫁擁護って訳じゃないが、月20万の稼ぎで「生活は苦しくないはず」とか言っちゃう報告者もどうかと思う。
    家のローン、光熱費、学資やその他保険、固定資産税、食費…どう考えたって苦しいに決まってる。
    そんな当たり前の事も分かってないパートナーと一緒にいたら、ノイローゼにもなるわ。
  123. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:40 YX849Mwc このコメントに返信 | 138340
    うーん、暴力話は脇におけないけどいったん置くとして、

    家事ができない、の内容が「洗濯物をしていない」のみ。

    正直、家事でもっとも重要で大変なのは食事だろう。
    掃除・洗濯は1週間に1回でも死にゃしない。まあ赤子の分は別として。
    でも食事は毎日3回だからな。

    で、その洗濯だけなら旦那が割り切ってやったらいいんじゃないのか。
    1歳なら子どもの分だけの洗濯も相当あるだろう。
  124. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:44 - このコメントに返信 | 138344
    20万は当然ローン除いてだろ
    まあ暴力振るって逆ギレの時点で嫁擁護はあり得んわ ノイローゼとか関係ないクズだろ
  125. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 17:50 - このコメントに返信 | 138346
    大人のくせに稼ぎ0円のカスどもが自分棚にあげて人様叩いてんじゃねえって感じです
  126. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 18:01 egTZoYBs このコメントに返信 | 138358
    給料全部渡してるからわからんが20万くらいと書いてあるに察するに
    ローンやらは抜いてる金額じゃなさそう・・・

    つーか1歳時がいるのに今まで洗濯のひとつも手伝ってやらんかったのかな
    嫁の暴力もアレだけど
  127. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 18:06 j9zU8FBo このコメントに返信 | 138365
    ※115
    家事って書いてあることよりもっともっとあると思うけどなぁ
    食糧やらの買い出しって安いとこ回ろうとすれば結構時間かかるし
    たぶん夜ごはんは奥さんだよね?
    掃除も掃除機かけただけじゃ棚やらの埃はなくなってくれないし
    風呂トイレはもちろん洗面所やシンクの汚れもあるし
    旦那さんのほほんとしてそうだから掃除の細かいとこまで気が回らなさそうな気がする
    でも暴力はだめ。絶対。
  128. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 18:38 - このコメントに返信 | 138387
    パートっていっても一日8時間働いてたら疲れるし職種によっては短時間でも重労働だったりする。

    20万の給料の旦那が、妻に求めるものが大き過ぎる。

    そりゃあ奥さんも切れて殴りたくもなるわ。

  129. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 18:49 UP.G1afc このコメントに返信 | 138393
    ※128
    それでケンカ中に10発以上殴る蹴るしていいの?
  130. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 18:55 kJylw6qg このコメントに返信 | 138398
    つまり
    「おまえが望むなら働いてもいいよ、ただし家事に支障のない範囲でな」
    というのがこの旦那の要望

    でもそのセリフを言えるのは、一馬力で月40万くらい持って帰れる旦那だけだと思う
  131. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:00 HyyLdblg このコメントに返信 | 138401
    喧嘩で手出す奴は男女関係なくクソだわ。それに対して反撃されたら性別を盾にするって脳わいてるわ。
    嫁が働く事について話し合いを途中で投げ出してるし、趣味で働いてるのかどうか夫と嫁で意識に食い違い出てそう。
    なんでこういう奴らって行動起こす前にちゃんと話し合わないんだよ。
    話し始めると暴力に発展しちゃうのか?
  132. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:12 - このコメントに返信 | 138403
    えらっそーに※してる奴らの月収を聞きたいわ
  133. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:21 S8ehCen. このコメントに返信 | 138411
    月収20万に文句いってる女はなんなの?
    この中で実際に20万稼げる女はどれくらいいるだろうか?(笑)
    パートぐらいで家事出来ないとか完全に甘え。独身男でも最低限の家事ぐらい出来るっつうの
  134. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:22 q12ul7ls このコメントに返信 | 138412
    どっちも余裕ないなと思う。
    ちょっと冷却期間おいてみたらだめかな。奥さんに子供つれて実家帰ってもらうとかで、しばらくお互いに頭を冷やして考えてみたりして。
    経済的に余裕あるとは思えないし、家事も育児も仕事もってなって二人とも疲れてそう。
    誰か信頼できる第三者を招いて、冷静に話し合いできればもう少し相手の気持ちが見えるんじゃないかな。
  135. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:24 4LKvyX9I このコメントに返信 | 138413
    つまり
    「夫なんて私が気に食わなかったらいくらでも殴る蹴るをして良い物体
    抵抗何てふざけんじゃないわよ」
    が妻の意見

    平気で暴力振るう人間とか糞だわ
    本当に見てる方もすごい嫌な気持ちになるんだよ
    離婚することになったら暴力女より報告者の方選びそうだね
  136. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:39 /F.6tBCE このコメントに返信 | 138421
    ※130
    で、お前は月収40万につりあうような容姿と家事の技能を持ってるの?(笑)
  137. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:42 - このコメントに返信 | 138424
    夫の稼ぎ云々って妻擁護多いけど、なんか妄想で突っ走ってない?
    妻が働く理由は「家に籠もるのが嫌だから」って書いてあるでしょ。夫の稼ぎ内でやりくり出来ているんだし。
    なんか論点がずれまくっていて気持ち悪い。
  138. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:44 - このコメントに返信 | 138427
    でも給料20マソは少ないと思う訳で...
  139. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:47 hkvU8/T6 このコメントに返信 | 138429
    コメ見る限り日本ってホンマクソ女しかいねーよな。

  140. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:52 - このコメントに返信 | 138432
    給料がそれだけで、1日中 子どもと二人きりだと将来の不安しか浮かばないよ…。
  141. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:52 /F.6tBCE このコメントに返信 | 138433
    20代の月収20万と40代の月収20万は違うし
    スレ主は手取り20万といってるのだから給料的にはそこそこの方だろう。子供も若いし
    問題なのはパートのくせに「働いてやってる」とドヤ顔できる厚顔無恥な女どもだなw
    女パートが働いたって月に半分稼げるか怪しいのに(しかも扶養控除付き)
    夫の給料に文句言えるとか笑えるわ
  142. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:54 - このコメントに返信 | 138435
    日本の女が嫌なら中国でも韓国でもフィリピンでも嫁さん貰えばいいんじゃないすかww
    日本男様のお家芸、人身売買でもしてさwww
    日本で稼いだ金を海外(嫁さんの実家)に流す売国奴共は死んでくれwwwwww
  143. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:55 2.Sg0SyU このコメントに返信 | 138436
    嫁は好きなことやってる癖に僕チャンだけしんどくてずるいーかよ20万ぽっっちの収入で
    20万なんて大卒女性の入社初期の収入じゃねーか
    パートのどこが好きな事だよ書かれてるとおり必要に迫られてやってる状態じゃん
  144. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 19:59 VrITubcA このコメントに返信 | 138440
    手取り15万あれば持ち家、車二台、親子三人余裕で生活できるけど。
    生命保険も入ってる。田舎だからかな?
    何にお金を使うの?
  145. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:01 - このコメントに返信 | 138441
    パートの賃金が抑えられてるお陰で、客は安くて上質なサービスを享受できるんだがな
  146. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:03 - このコメントに返信 | 138442
    ってかローン引いた後の金額が20万だろ 流れ的に
    無理矢理男叩きしたい収入0のニート女が吠えてるだけで
  147. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:03 - このコメントに返信 | 138443
    嫁のDVについてはほとんど触れず
    旦那の給料の話ばっかの米欄ww

    凄いな
  148. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:03 - このコメントに返信 | 138444
    つーか旦那が専業主夫になればいいんじゃね??
  149. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:04 /F.6tBCE このコメントに返信 | 138445
    ※143
    生涯賃金男女比
    男        女
    大卒2億7590万  大卒2億1540万
    高卒2億0580万  高卒1億2650万

    そうだね
    女の大卒は男の高卒レベルだよね(笑)
  150. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:05 - このコメントに返信 | 138447
    ※128
    つまり一日八時間働いて適当家事すればお前の腹殴って胃液出させても正当化されんだな
    いいこと聞いたわ
  151. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:09 3IdNC5Bo このコメントに返信 | 138449
    月20万で貯金出来なくて不安だけど、旦那のプライドを傷つけないように言い換えて働き出したってのはあるんじゃないか?
    それを妻自身、上手く言えなくて家事も完璧に出来なくてモヤモヤしちゃって言い合いになっちゃってるように思うが。
  152. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:13 4LKvyX9I このコメントに返信 | 138452
    言い合いじゃなく
    人を殴る蹴るの暴力だよ

    モヤモヤしてイライラしたからってそんなことをする理由にはならないから
  153. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:14 pp7EQ6bc このコメントに返信 | 138454
    手取り20万円以下の配偶者はボコってもいいらしいぜ
    鬼女様が言うには
    DVとか言われたら鬼女がそう言ってたからって言い返せるな
    もう0円なんか人間じゃねーな
  154. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:17 - このコメントに返信 | 138458
    ※128が基地害すぎんだろ マジしね
  155. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:19 - このコメントに返信 | 138460
    手取りと額面の区別もつかねーバカ女がほとんどなんだろうな
  156. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:22 - このコメントに返信 | 138462
    逆に聞きたいんだけど男って稼ぐことを差し引いたら何の価値があるの?
    この夫婦の場合、妻は子供を産んでるから女としての役割は果たしてるよね
    ポンコツATMの分際で偉そうな口きくんじゃねーよゴミが
    ガタガタ言わずに餌運べ
    もしくは子供産めるようになってから文句言え
  157. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:22 - このコメントに返信 | 138463
    単純な生活費だけらな親子三人だけなら10万でもお釣くるけどね
    貯金やら保険やらローンがどれくらいかは解らんけど
  158. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:24 - このコメントに返信 | 138465
    ※158
    そういうことは女だけで子供生めるようになってから言えば?
    もちろん女の発見でね
  159. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:27 - このコメントに返信 | 138470
    男は女の使いっぱしりとして誕生させられた亜種にすぎないんだから
    一生奴隷みたいに餌運んでりゃあいいんだよw
    男性の皆さん、ご苦労様でーすwwwwwww
  160. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:27 - このコメントに返信 | 138471
    >もしくは子供産めるようになってから文句言え

    ザーメン出せるようになってから一人前の口聞けよ ザーメン流し込まれないと妊娠もできないゴミさん
  161. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:29 - このコメントに返信 | 138473
    あんまりキツイこと言っちゃうと男性の皆さんは心が弱いから自殺しちゃうかwww
    まあ来世は女になって優雅に暮らせるといいねwwwwww
  162. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:30 - このコメントに返信 | 138474
    女だけで子供産めるなんて知らなかったわ~
    どこソース?
  163. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:32 - このコメントに返信 | 138476
    忠告


    鬼女速報はID表示がされるように変わりました
    ※携帯から打つとID表示がされません
    パソコンから打つとID表示されます
    よって色々分かります
  164. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:33 - このコメントに返信 | 138477
    男の人生って一体何なんだろうなwwwww
    ストレスまみれになりながら家と会社を往復する日々www
    街中を見てごらん、道行くサラリーマンはみんな目が死んでるよwww
    ま、そのお陰で女はピカピカの服を着てキラキラのアクセサリーを身につけて人生を謳歌できるんですけどねwwwwww
    男性の皆さんには感謝してまーすwwwwwwww
  165. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:36 pp7EQ6bc このコメントに返信 | 138478
    ※156
    つまり女は男にちんちん挿れられないと
    個人としての役割や責任も果たせないってわけか
    どこまで男に依存してるんだろうね
  166. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:36 - このコメントに返信 | 138479
    暴力はやめたまえ

    黒ひげ危機一髪とかにしたまえ

    年齢差わからんが、男性のが包容力があるみたいね

    奥さん早く大人になるといいね
  167. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:38 - このコメントに返信 | 138481
    なーんか男にいれてもらえないあまりに発狂しちゃった可哀想なのがいるね…
  168. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:39 - このコメントに返信 | 138482
    日本の男に生まれた奴って前世でよっぽど悪いことしたんだろうねwwwww
  169. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:41 - このコメントに返信 | 138485
    ※156
    俺も子供の一人もいない女なんか生きてる価値全くないと思うわ
  170. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:43 - このコメントに返信 | 138487
    今の世の中、男に生まれるって何の罰ゲームだよwwwwwwwwww
  171. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:45 - このコメントに返信 | 138488
    今日も女性専用車両に乗ってランチしてきました☆
  172. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:47 - このコメントに返信 | 138490
    男の怨恨で今日も飯が美味い☆
  173. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:52 - このコメントに返信 | 138494
    男達よ、どんなに地獄を見ていても希望は捨てちゃダメだぞ☆
  174. 名無しさん 2012年10月30日 20:56 S1Z9ZlOA このコメントに返信 | 138495
    手取り20万で少ないって言ってるやつらは、このご時世の現実知ってるのか?
    専業、ニート、最低年収600万以上()って言ってる毒BBAの※としか思えんわ
  175. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:58 - このコメントに返信 | 138497
    給料20万男と結婚したのが間違いだな。
  176. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 20:58 - このコメントに返信 | 138498
    幼児持ちだろ?
    パート叩きしてる人ってなんなんだ?
    男が子供の送り迎えして家事炊事適当にやれば女もフルで働くと思うんだが。

    ごく一般の会社の面接でも
    男→妻子もちで責任感はあるだろう
    女→お子さんが熱だしたら早退ですか?
    というふうになるんだぞ。

    少ない金を稼ぐ人より、少ない金を遣り繰りする人の方がきつい。教育費、毎年の帰省費用、稼ぎ頭のご主人様の娯楽費用、考えてたら毎日憂鬱になるぞ。
    何より外で働くと他人との会話がある。
    自分は二度と主夫はやりたくない。
  177. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:00 - このコメントに返信 | 138501
    ※156その他みたいなバカを見て女は恥ずかしくならないのだろうか
  178. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:01 pp7EQ6bc このコメントに返信 | 138504
    ※176
    >少ない金を稼ぐ人より、少ない金を遣り繰りする人の方がきつい

    その前提がありえないと思うけど
    仮にそうだとしたらその程度の役割男がすぐに代わってあげるけど?
    どうせ拒否するんだろうけど
    まあネナベに言っても無駄かw
  179. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:04 - このコメントに返信 | 138509
    ※177
    女は首輪つけて飼うべきみたいなマジキチ男のレスに対して、同じ男として恥ずかしいって意見は見ないよな
    それと同じじゃないかね
  180. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:04 - このコメントに返信 | 138510
    ※176
    聞いてもないのに勝手に主夫とか自分語りする辺りどうみても女ですね
  181. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:06 - このコメントに返信 | 138511
    手取り20万て…。うちの会社の初任給より低いんですけど。嫁と子供養えるの?マジで?田舎なのかな?
  182. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:07 - このコメントに返信 | 138512
    パートして働くのは大変だと思うし馬鹿にしない
    けど嫁が報告者にDVしてることは批判するわ
    人として最低

  183. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:13 - このコメントに返信 | 138515
    ※181
    生活費20万とは書いてあるけど手取り総額20万てどこに書いてあるの?
  184. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:14 - このコメントに返信 | 138517
    平成20年の
    大学卒の初任給の手取りの平均は17万程度
    ※181の会社は平均よりは上っぽいね
  185. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:17 - このコメントに返信 | 138519
    暴力で逆ギレなら離婚でいいだろ
    暴力嫁は子供にも悪影響だ
  186. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:20 kY5LbK5Q このコメントに返信 | 138523
    え?手取りって差引支給額だぞ?20万なんてざらじゃね?
    贅沢にはくらせないかもしれんがどうにかなるぞ。

    それはそれだが、我が家も同じような問題はかかえてるな。
    >>1と違うのは妻が働きたくない人でお金殆ど使わない。
    家事は大嫌い。
    手とか荒れやすくてアカギレで痛々しかったりする。
    でも、それでも一生懸命頑張ってくれてる。
    俺ももっと稼がなきゃって思うし、最悪副業でどこか夜働きに行こうかって思うけど、
    一緒にいる時間が減るのは嫌だって言われる。

    そんな結婚生活13年目。

  187. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:25 - このコメントに返信 | 138533
    手取りで語る辺りがチュプの低能さを象徴してると思うわ
  188. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:36 WVV5Aw9Q このコメントに返信 | 138538
    ヒトクローン技術の解禁と人工子宮の実用化が待ち望まれるところだな
    この2つがなされた暁には、※156のようなクズ女が完全に生ゴミになることを意味するがね
  189. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:44 - このコメントに返信 | 138542
    次殴ってきたら速攻医者行って証拠作って有責にして離婚 慰謝料も取れる 子供もDV母からなら取れる 頑張れ
  190. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:45 - このコメントに返信 | 138543
    ※183
    いや、給料全額渡してるって書いてあったからさ。
  191. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:47 - このコメントに返信 | 138546
    まだ3週間なら体力もついてないでしょ。なんで長期的に物事見ようとしないんだろうか?お互い暴力的だし、短気な夫婦ですね。
  192. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:55 dLL0rboI このコメントに返信 | 138551
    >お互い暴力的だし
    冗談だよな?
  193. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 21:58 - このコメントに返信 | 138560
    お互い暴力的www
    どんだけ都合の良いお花畑脳内なの
  194. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 22:00 - このコメントに返信 | 138565
    ※190
    渡せる分全部渡してるなら確実に引かれるローンは20万とは別だよね 普通
  195. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 22:23 - このコメントに返信 | 138587
    ※194
    へー。家のローンって生活費とは別枠なんだ。給料全額渡す、ってのは家のローン含まず、って意味なのか。てことはこの相談者総支給額なら30万ちょいは稼いでるってことだよね。ローン以外の生活費20万なら、まあ普通の生活できるのかな。独身なんで良くわからなくてな。
  196. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 22:34 pp7EQ6bc このコメントに返信 | 138600
    住宅ローンが引き落としなぐらい学生でも想像できると思うが
    あと20万+住宅ローン分稼いでるなら給料の総支給額って最低30万代後半だけどね
    内容にもよるけど
    もちろん総支給額の意味ぐらいわかってるよな?
  197. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 22:57 - このコメントに返信 | 138620
    ※196
    ふーん。じゃあなんでこの相談者自分が安月給って言ってんの?30後半稼いでるなら今のご時世普通じゃね?てか煽りじゃないんだからつっかかってくんなよ()
  198. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 22:59 2bn9gp8Y このコメントに返信 | 138623
    月20万って一人暮らしレベルじゃん…
  199. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 23:08 pp7EQ6bc このコメントに返信 | 138630
    ※197
    無知指摘されての逆ギレ
    カッコ悪いね!
  200. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 23:08 1ZpkbFqk このコメントに返信 | 138631
    いつも男のDVや家事をやらないって話は狂った様に叩くのに女のDVや家事の手抜きはスルーして旦那の給料だけを叩く、本当にここって男叩きだけが生き甲斐のキチ女の巣窟なんだな・・・
  201. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 23:14 - このコメントに返信 | 138634
    ※199
    え…逆ギレ?全然キレてないよwお前みたいな煽り厨釣れて楽しませて貰ったわwカッコ悪いって…いつの時代の煽り文句?ブブッwたかがローンの引き落としで頭いいと思ってんだねwウケるww
  202. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 23:19 - このコメントに返信 | 138639
    ※200
    じゃあなんで来るの?構ってちゃん()
  203. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 23:22 - このコメントに返信 | 138644
    女は~女は~ってディスるくせに鬼女速にきて女に構ってほしい、というダブスタwwきんめぇwww
  204. 鬼女速名無しさん 2012年10月30日 23:32 dLL0rboI このコメントに返信 | 138649
    反論できなくなると支離滅裂になる馬鹿が最近多いよね
  205. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 00:06 kY5LbK5Q このコメントに返信 | 138667
    男が暴力程度で軟弱過ぎ。ジャブは避けろ。ストレートは受け止めろ。で、キスでもしろ。
    寝てて目を開けたら包丁持って立ってたり、首締められたりしたことあるぞ。
    あと言葉のDVに耐える方がしんどい。まあ耐えるが。
    案外女性ってのは愛情がエスカレートし過ぎてこうなる場合もある。
    よく理解することに努めて、何が足りないか頑張って考えろ。じきに落ち着いてくる。
    妻の方も頑張って考えて、外に行った方が家庭のためになるって思ったんだろ。
    現状に無理なくらいの収入を求めるとか、本気で子供の面倒みるの嫌とか浮気とかだったら切り捨てろ。

    おまいら「ベティーブルー」見ろ。
  206. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 00:10 TNWBYers このコメントに返信 | 138669
    ケンカ中に10発以上殴る蹴るされて
    頭に来て一発殴り返したら(顔じゃない)
    男なのにひどいって言い始めて

    毎朝保育園連れて行くの俺だし。
    掃除機、(嫁は朝早いので)布団とか子供のご飯と片付け、
    洗濯も週に3~4日はやってる。
    夜中に帰ると嫁は疲れたって言って
    回しただけの洗濯物があって
    俺が干すなんてしょっちゅうだし。
    手伝ったらそれが当然みたいになってやらなくなったのかな。

    家に居るのが耐えられないみたい。
    俺は働きながら家事育児は無理だと思ったが、
    言い出したら聞かないからやらせたんだ。

    子供産まれるまでは働いてたし、働くのは好きなんだろう。
    でも子供欲しがってて、
    いざ産んだら家に居るのが耐えられないって、、、
  207. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 00:22 - このコメントに返信 | 138677
    というかこのブログの題材からして女寄りの意見が多くなるのは知れたことじゃん
    わざわざ女だらけの場所に来て男叩きがーってアホかw
    女を叩きたけりゃ男女板や他のまとめブログに行けばいいのに
  208. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 01:24 VqtJla.g このコメントに返信 | 138694
    そして正論言われて言い返せずファビョる女ども見るのが楽しいんだよなあ
  209. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 01:42 - このコメントに返信 | 138702
    ※208
    お前さっき釣られたヤツ?悔しいんだねwすごく悔しいんだねwww反論もなんもお前まともなこと一切言ってねーからwww低脳すぎるよおっさんwww
  210. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 01:52 - このコメントに返信 | 138705
    ※208
    そんなに鬼女が好きなら自分の母ちゃんと遊んでれば?お前の発言聞いて誰よりもファビョってくれそうだろ?で、母ちゃんに殴られたらDVだって訴えろよ()
  211. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 01:54 XYFXzPSM このコメントに返信 | 138706
    月に手取り20万ってことは年収400万ちょいか?
    よく住宅ローン組めたな。勇者だわ。
  212. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 02:30 JtWafJ3k このコメントに返信 | 138712
    いや、入れる必要無かった保育園使ってパートじゃ別に家計はプラスにならないだろ
    扶養外れるほど働く訳にはいかんだろうし

    そこんとこお前らどう思ってんの?
  213. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 02:45 - このコメントに返信 | 138715
    とりあえずなんで保育園いれてんの?バカじゃね
    しかもDVスルーしてんなよ
    言い分も含め嫁がただのクズだろ
  214. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 02:50 - このコメントに返信 | 138717
    ※209-210
    こういう小学生並みの悪口しか言えない鬼女の頭の悪い反応見るのは確かに楽しいなw
  215. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 02:54 - このコメントに返信 | 138720
    ※211
    だから実際の給料はもっと多くてローン引いて20万なんじゃないか?
    バカ女が男叩きするために手取り20万認定してるだけで
    しかし嫁は貯めてるとか擁護がいたけど保育園代でパーだよな アホすぎる
    それを見抜けない連中はもっとバカ
  216. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 05:24 sVXZkM9k このコメントに返信 | 138740
    これだけ男がまぎれてるなら普段スレでレスしてる奴の中にも結構男っているんだろうな・・・
    この嫁さんは単に育児から離れて一人の時間がほしかったんじゃないだろうか
    でも靴下なくなるまで洗濯しないのはあれだけど

    子供を無理矢理保育園入れてまで
    自分だけやりたいことやってるくせに手抜きすんな!

    とは言っちゃいかんと思うw
    1度1週間くらい子供とべったりしてみてはいかがかな
    ねぎらうのも大事だと思うよ、この場合は特に
  217. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 05:31 9g1qx2wo このコメントに返信 | 138741
    家子供いないけど月18万から家賃7万引いてでやってるわー、(残りは何が何でも貯蓄)専業主婦。祖母、母専業だったからわりとやりくり上手と自分でも思うし働くのあまり好きでないけど家事は好きだしぜいたく品にあんまり興味ないので生活は回る。
    ただ祖父も父もまぁまぁ有名企業だったからぜいたくしなくてやりくり上手いと貯金が莫大、うちは貯金があまりないけど。
    父親がそこそこ有名企業だったのに家にいたくないのが理由で働いてた義母は家計管理できずに好きなもの買ったり遊びに行ったり家事の埋め合わせにお金かかったり保育園だったりの積み重ねで結婚前義実家破たんして夫や小姑が借金補てんしてたわ・・・。
    そのせいで18万でやりくりしなアカンようになってるんだけどね・・・。
    なんかアホ系な人が働いて家計も支えて(実際はパート代超過する贅沢する)育児も家事もこなすワテクシ!!みたいな人が専業叩くって多いよね。きちんとしてる人はそれぞれのやり方心得て口出ししないイメージ。
  218. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 07:30 IyhtNI9E このコメントに返信 | 138748
    すごいなDVより給料批判の方が多い・・・
  219. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 07:37 - このコメントに返信 | 138755
    ※216
    ダブスタで暴力振るう基地害をねぎらえ?
    お前頭おかしいのか?
    Dv被害者に同じこと言ってみろよ
  220. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 07:59 VqtJla.g このコメントに返信 | 138769
    ※216
    育児放棄のDV嫁をねぎらえ?
    男は女の奴隷なんですかね
    この場合はねぎらいの言葉じゃなくて顔面殴りつけて「ころすぞ」って言ったほうがいいと思う
  221. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 08:15 - このコメントに返信 | 138783
    お互いの頑張りが究極に空回りしたって感じ…??

    奥さんパートに出る事で、経済的な余裕が出来てもこんなふうに喧嘩の火種になるなら意味無いと思う…根本的な生活の余裕につながってこそ、お金って意味があるものになるのに…でも今の時代難しいよね(´・ω・`)

    とにかくせっかく産まれて来てくれた子供が可哀相だ…。
  222. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 08:18 - このコメントに返信 | 138790
    ※214
    悪口wwwウケるwww悔しいんだねwすごーく悔しいんだねwww早く母ちゃんと遊んでこいよwww
  223. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 08:54 8mUpzXsc このコメントに返信 | 138828
    20万がローン等を引き落とした後か、20万から引かれるか書いていない
  224. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 09:58 QtwdJO/. このコメントに返信 | 138885
    家事に手が回らないから半端にするって馬鹿じゃないの。
    かれこれこういう理由でお金をためておきたいから働きたい、ついては家事に手が回らなくなったりするけど、そこは貴方も生活する空間だし、育児についても「二人の」子供なのでそこの負担も折半してほしいって言えばいいのに、相談すればいいのに、 夫 婦 な ん だ か ら さ。

    報告者も報告者で自分の度量が足りてないのわかってんなら嫁に、自分に相談してくれるよう促せばいい。

    結局互いに夫婦としての自覚が足りてないケース。
  225. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 10:18 JUt8.CVo このコメントに返信 | 138908
    単純に金が無いんだから旦那も家事に対して追い詰めず、
    休日に二人でなんとかするのがいいと思いますが。
    1歳はお金はかからないけど手間はかかるしママ友は少ない時期だし
    煮詰まると思うよ。毎日話しをしてコミュニケーションとるようにしたらいいと思う。
    夫婦協力してというより嫌なことをなすりつけあってませんか?
  226. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 11:42 Nb9rlvNk このコメントに返信 | 138972
    ※225
    既に十分手伝ってると思いますよ?
    仮に夫の手取り20万だとしても、パートでそんなに出すとこなんてそうそうないし
    あったとして手取りの合計が40万有れば十分暮らせるわけで、
    そういう部分を見れば、稼ぎが夫>妻なのは明白ですわな
    にもかかわらずこれ以上夫に負担を掛けるのは”夫婦協力”なんですかね?

    そもそもその問題と自分のすべきことをおろそかにするのは別問題な訳でね
    「夫の稼ぎが少ない、じゃあ私(妻)ががんばろう」とはなっても
    「夫の稼ぎが少ない、じゃあ私はさぼってもいい」という事にはならないんですよ
    大体暴力振るいまくった挙句、一回やり返されたら男女持ち出して被害者面する奴が
    協力なんて出来るわけがないわけで
    そういう諸々を見ていけば、貴方のおっしゃっている「なすりつけ”あって”る」というのが
    如何にずれてるか分かると思いますが
  227. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 11:57 05JBZuhI このコメントに返信 | 138985
    「夫の稼ぎが少ない、じゃあ私はさぼってもいい」って考え方が意味不明だよな。
    「夫の稼ぎが少ない、じゃあ家事も手伝うのが当然」って考えも。
    20万にだけ突っ込んでる人はこういう考え方なのかな
  228. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 15:05 A8R3DdD2 このコメントに返信 | 139215

    ※220
    顔面殴りつけて「ころすぞ」って言ったほうがいいと思う

    ↑すごく怒っているのはわかったけど、それ犯罪だよ?
    それをいいと思っているあなたは異常者でキチガイだよ?
  229. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 21:39 - このコメントに返信 | 139698
    ちょっと地方行ってきな
    30-40台で20万以下、ローン有り子供2人とかザラだから
  230. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 21:42 - このコメントに返信 | 139702
    本スレに気団を装った鬼女が湧いてるなぁ。
    相談者の足を引っ張るレスが溢れてる。
  231. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 23:10 pUXqX2mo このコメントに返信 | 139786
    ※206
    理不尽なのはわかる。俺んちもそう。結婚5年くらいは生活も馴染まなくてな。
    でも、結婚したからには「家族」だから。俺の中では親兄弟と嫁は同じ扱い。切っても切れない。切らない。
    乗り越えられるよう頑張ってみろ。頑張ってるのもわかるけど、もうちょっと、やってみようぜ。
    そのかわり裏切りには一発でアウトな。それも事務的に。口に出して言ってある。

    ほんと、嫌なんだよ。まわりのやつらが次から次へと離婚しちゃうの。
    本人達は大変かもしれんが第三者から見たら軽過ぎる。
    自分が選んだ相手気軽に否定しすぎだ。
  232. 鬼女速名無しさん 2012年10月31日 23:18 lz6MxlII このコメントに返信 | 139792
    家にこもり続けるのはよっぽどのインドアでない限りはきついからね。で、外と交流を持つとすると、仕事か趣味・習い事とかになるが、金ないから仕事で外に出ることにしたんでしょう(一般的な家庭はそうなるよね)
    とりあえず稼ぎをちゃんと家計に入れてくれるんなら、仕事に慣れるまで様子を見てみたらいいよ。ひどいようなら代わりに習い事させてでもやめさせた方がいいけど
    あと、「やりたいことやってるくせに」は働いている人には禁句(稼ぎが全部嫁のものならまさに好き勝手やっている状態だから言っていいと思うが)。仕事してきてそれをやりたいことやってるって言われたら誰でも嫌だよ。仕事は大変だろうしありがたいが家事もこなせる程度の仕事量にしてほしい、家のことが一番の役目だよと言ってみたらどうか。ただ、慣れてないだけで慣れたら家事もやり出すんじゃないかな。家事が極端におろそかになるようなシフトは普通入れないようにするだろう
  233. 名無しさん@ニュース2ch 2012年11月01日 00:40 Ebd1ET.I このコメントに返信 | 139833
    ローン引いて20万って※あるけど、手取りっていったらさ
    税金や社会年金とかの諸々引かれた後に給料振込される金額じゃね?
    地域によるのか?
  234. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 00:44 ZF0QAEbA このコメントに返信 | 139837
    絵に描いたようなクズだな

    もちろん嫁がね
  235. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 00:47 Ybuo3h7k このコメントに返信 | 139840
    ※228
    犯罪なんてことはわかってるけど
    嫁も同じことしてるのになんでスルーされてんの?
  236. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 01:13 DhVNpn6U このコメントに返信 | 139853
    友人が何人か出産を機に退職して専業主婦になったけど、毎日かなりツイッターで呟いては育児情報交換したりその日の子供の様子報告したりしまくってて、よほど話し相手がいないんだろうなと思ってる。
    親と同居でもなく自分の地元なわけでもない場所で、夫は仕事で帰宅が遅くて毎日意志も言葉も通じない子供と二人きりで初めての育児とか、まあ煮詰まるよね・・・。

    個人的には接客業から事務職に転職しただけでも、毎日固定の少人数のメンバーとしか人に会わない・話さないのがしんどくなった。
    なので奥さんの立場だったとして、家にいられない気持ちになるのも働きたくなるのもすごくよくわかる。

    収入を増やすためだけじゃなく、外に出て世間と接するための手段なんでしょう。
    自分の親が同居か近くにいて、子供預かってくれて働きに出られるとかじゃないと難しそう。
  237. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 01:36 - このコメントに返信 | 139862
    そういう寂しいとか世間との接点が~とか読む度に女にとっての働くということは所詮その程度かとしか思えない

    大人なのに随分と幼稚な悩みだね 女って精神年齢高いとか言っときながら実情はその程度だね
  238. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 03:17 - このコメントに返信 | 139889
    ※236
    働くということがお遊びや仲良し友達作るのと同レベルなんだな
    全然余裕あるじゃん
    生活かかってない証拠だわ
  239. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 07:33 sic2..Y. このコメントに返信 | 139920
    >ケンカ中に10発以上殴る蹴るされて
    んなもんぺしぺしはたいてきただけだろ・・・
    男の一発で俺は悪くないとか言っても説得力ないぞ
  240. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 08:44 h8l5Y1Hs このコメントに返信 | 139952
    ※239
    妄想叩きもいい加減にしろよ
    女が殴る→ぺしぺし
    男が殴る→全力でグーパン

    こうだとでも思ってるの?w
    普通にグーで殴ってくるDV女は腐るほどいるんだけど
  241. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 12:14 - このコメントに返信 | 140063
    唾かけるだけでも暴行罪になるんだよ
    威力が弱かろうが殴った時点で犯罪だよバカ女が
  242. 鬼女速名無しさん 2012年11月01日 15:56 wNfrKQjA このコメントに返信 | 140266
    ※239
    本当に都合のいい妄想力だよね
    >ケンカ中に10発以上殴る蹴るされて
    がぺしぺしってあほかと
  243. 鬼女速名無しさん 2012年11月02日 04:29 - このコメントに返信 | 140686
    殴る基地害は人間扱いしなくていいよ
    こんな嫁は裸にして犬小屋でも与えとけ
  244. 鬼女速名無しさん 2012年11月02日 23:11 hsmUFWtc このコメントに返信 | 141257
    ※233
    同意
    手取り20万、会社から振り込まれる額だと思う
    ローン抜きとか、本文を曲解しすぎ
  245. 鬼女速名無しさん 2012年11月02日 23:28 - このコメントに返信 | 141271
    手を出さないから舐められるわけで
    殴ってきたら10倍の報復与えれば動物並みの嫁の知能でも理解するだろ
    ただし自分から手を出しちゃいけない 嫁を挑発して手を出してきたら有無言わさず黙って殴れ
    沈黙で意図のわからない暴力は恐怖心植え付けるに最適
  246. 名無しさん 2012年11月02日 23:38 ACB5Povo このコメントに返信 | 141278
    つーか、殴る蹴るをしてくる女とか無理w
  247. 鬼女速名無しさん 2012年11月03日 05:37 - このコメントに返信 | 141392
    両手首締め上げてあらぬ方向に曲げると手を使えないし腹がら空きになるから女に手っ取り早く腹パンするのにいいぞ
  248. 鬼女速名無しさん 2012年11月03日 11:50 24lVQ3I. このコメントに返信 | 141489
    嫁の暴力云々~言ってるけど結局旦那やり返したんでしょ?一緒じゃん。

    20万で結婚子供ローン生活?ばかじゃないの?
    そりゃ奥さんもノイローゼなりなんなりなるわ。

    理由はどうであれ、専業主婦で寄生したいwwwwとか言ってる嫁より全然いいと思うけどね。
    まあ20万で専業なんか無理だけど。
  249. 鬼女速名無しさん 2012年11月03日 16:27 XvBVDIQg このコメントに返信 | 141601
    20万で家族3人 ローンありじゃきついよな

  250. 鬼女速名無しさん 2012年11月03日 16:46 - このコメントに返信 | 141608
    ※248
    お前嫁か?
    どう考えてもお前が有責だよ
    まあ10発顔面と腹殴っていいなら両成敗にしてやるけど
  251. 鬼女速名無しさん 2012年11月03日 16:51 - このコメントに返信 | 141610
    ※248
    ダブスタが叩かれてんのにそれもわからない池沼は黙ってろよ
  252. 鬼女速名無しさん 2012年11月03日 20:37 - このコメントに返信 | 141722
    ※248
    一発殴り返しただけで同罪なら同じだけ殴り返さなきゃ損だな
    よくわかった
  253. 鬼女速名無しさん 2012年11月05日 15:12 - このコメントに返信 | 142936
    ノイローゼなんじゃないか?
    病院連れて行け
  254. 鬼女速名無しさん 2012年11月08日 05:18 zLSIdfKQ このコメントに返信 | 144490
    ※131だなぁ…
    ノイローゼだったら支離滅裂なのも分かるから、とにかく話し合いしろとしか…
  255. 鬼女速名無しさん 2012年11月14日 20:22 nK/kzIPM このコメントに返信 | 148010
    いいからババア共は現実見ろ。
    手取り20は全然普通だ。妄想だけで喋るな。
    お前らに釣り合うのは手取り12万のワープアだけだ、少しは身の程弁えろ。
  256. 鬼女速名無しさん 2012年11月19日 00:06 kcrzWccI このコメントに返信 | 150056
    月給の安さが問題なら嫁の側がそういえば良くね?
    「給料が少なくて働けるうちに貯金しておきたい」って正直に言えば、旦那だって何も言えんでしょ
    「家に居たくないから」って言って好きで働いてんのに家事しないで疲れた疲れた言ってりゃ怒るのも当然だろうて
    「ローンがあるから生活費が無いんだ」って言うけど、ローンの支払いが幾らなのかもわからんのに…
  257. 鬼女速名無しさん 2012年11月22日 16:27 eOXqNWuk このコメントに返信 | 152380
    ※255
    新入社員なら普通かもだし、一人で食ってくには十分な額だけど
    結婚して子供産ませて育てようとなると心許ない
    そもそもその稼ぎで住宅ローンとか無茶だよ、それこそ現実見なきゃ

    ローンの月々の支払、固定資産税積立用の貯金、
    田舎なら車検と車の税金用に取り置く貯金、車の任意保険、
    二人の医療保険や生命保険、学資保険、
    光熱費、食費、オムツやトイペ洗剤等の雑費、
    インターネットや携帯電話の通信費

    結婚すれば付き合いや冠婚葬祭なんか急の入り用も増えるし
    ボーナスもほぼ全部ローンで持ってかれるだろう
    団塊で成功したお金持ちの両親が援助してくれる、飯食わせてくれる
    とかでもない限り貯金は難しいだろう
  258. 鬼女速名無しさん 2012年11月24日 01:28 JxchqFGo このコメントに返信 | 153452
    自分は殴っておいて、殴り返されたら性差を出すって
    人間として終わってる証拠

    女?いいえ、ただの雌です
  259. ななし 2012年11月26日 01:59 - このコメントに返信 | 154411
    給料やっすwwwww稼げないなら家事しろよ雄wwwwww
  260. 鬼女速名無しさん 2012年11月29日 11:29 DRTgEdjY このコメントに返信 | 156432
    月20万でローン返済
    子供が大きくなったときのことを考えていないのか?この亭主は。
    普通に考えて共働きじゃないと、大学どころか高校にも行かせられないだろ。
    もし、片方が死んでしまったときのことも考えて稼いでおかないとダメだわ。
  261. 鬼女速名無しさん 2012年12月14日 13:03 - このコメントに返信 | 164779
    お前の給料安いから!って言わないのは嫁の優しさなのかね。
    1歳児持ち給料20万でよく家買ったな…
    しないよりマシとは言え、パートしてもほぼ保育園費に取られるし、保育園行ったばかりならしょっちゅう病気で休むだろうから職場で色々言われるだろうし、育児家事はたまるし、旦那はこんなんだし、嫁さんは金銭的にも精神的にもギリギリだろ。
  262. 鬼女速名無しさん 2012年12月30日 11:42 2DKxfVuw このコメントに返信 | 173668
    >>261
    給料安いと家事さぼってもいいのか
    すげぇ理論だな

    子供作るなよ?お前みたいな塵屑の子種が増えると思うだけでも反吐が出る
コメントの投稿





※○○ or 米○○で該当レスがポップします。詳しくはこちら→コメント欄について
一部の単語(アダルト表現など)を禁止ワードフィルタリングしています。
(フィルタの仕様上「パチンコ」「カロリー」は伏せないと投稿できません)
記事内容とは無関係なコメント・極端な煽りコメントはご遠慮下さい。


RSS&Twitter

RSS Twitter batena
スポンサードリンク
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー