【別居】どうしたらいいんだぜ? 6【離婚】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1343050689/213 名前:
だいき:2012/09/21(金) 01:55:06.50
やっちまった。離婚だって。
相場で車の購入費使っちまった。
今回で2どめ。
1回目は結婚式の費用。
離婚は避けたいがもう無理だって。
自分でした事ながら、考えが甘かった。
娘の成長を見れない。後悔しかない。214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:18:24.97
ご愁傷様れす
「後悔先に立たず」を地で逝かれてますな217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:28:45.46
一回目時点で費用の目的が目的なだけに
よく許してもらえたなと思うわけだが
金の管理一切を嫁に任せなかったのか?
だいたい「だいき」って何だよ
まったくしょーもない奴だな218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:35:11.11
>相場で車の購入費使っちまった
国内株で溶かすなんて真逆のやつだな
普通に順張りしてれば車の1台ぐらい楽勝だったろ?
FXでもやってたんか?
ドルやユーロをあの水準からSするなんて自殺志願者か
商品?
現物引き取れないやつが商品に手をだすなよw
指数先物やオプション?
仕組み理解してるか?
使い道の決まってる金に手を出すとか、アホか
どっちにしても退場した方が本人の為だわな219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:25:38.87
人生からも退場だけどな。222 名前:213:2012/09/21(金) 17:52:03.22
だな。
もう二度としない決意を話したうえで、
責任は取らなきゃいけないから、
離婚するかは嫁の決定に従うと伝えた。
痛い目に遭わなきゃいけない責任があるし当然だよな。
因みにFXだ。
自己マンだが今後は自分への戒めのためちょくちょく報告書いていく。
皆、見ず知らずの人間にコメントありがとう。
残りの人生自分を変えられるようがんばるよ。223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:18:11.18
「2度あることは3度ある」って言葉、知ってっか~?
お前は何度でもやるさ~。
今の嫁さん解放してやって、
この先一生独りで世の中の底辺に沈んでけ~wwwばぁかwww229 名前:213:2012/09/21(金) 21:24:27.32
反論する気はないよ。
格言は本当によくできている。
だから、嫁が離れたいと言うならば、応じるつもりだ。
こんな人生に付き合う馬鹿ではないと思うから。
どんな罵声でも自分に責任がある以上、
そして損した時のことを考えられなかった俺が悪いから。
自分の器にあった生活をするよ。226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:59:13.24
簡単に人生は変えられないよ229 名前:213:2012/09/21(金) 21:24:27.32
>>226
俺もそう思う。
だけど、やってみないことほど愚かなことはないと思うんだ。
そして、自分が後先考えられない人間だってのも分かったから、
ここにきて罵声を浴びて、
自分を客観的に理解することで抑止力にしたいと思ってる。230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:27:32.42
数百万無駄使いしておいて運用が義務とかねーよ
そんな危険なポジは前もって相談しとくべきだ
「数百万損するリスクはあるけど、数百万得するかもしれない。それでもいい?」
って。
結局、何年働いても貯金できないバカ夫ってこった。231 名前:213:2012/09/21(金) 21:33:22.58
>>230
指摘を受けた通りだと思う。
結局、
「妻に話していなかった=家族としての対応じゃない」
ってことだったんだよな。
そこも間違っていたんだと思う。232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:40:52.04
まぁ今はひたすら反省するしかないわな
かといって自分を追い詰め過ぎて病んではだめだ
離婚になってもならなくても、娘の将来の為に仕事は一生懸命やらなきゃな
がんばれ242 名前:213:2012/09/22(土) 12:05:25.17
>>232
病んでしまうのはそれも逃げだよね。
反省して、対策立てて、今後にいかさないといけないよね。
娘のためにも「仕事」でしっかり稼がなきゃいけばいと思ってる。233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:01:30.05
で、離婚するとして財産分与だの慰謝料だの養育費はどう考えてるんだ?
溶かした財産の分はどうするんだ?242 名前:213:2012/09/22(土) 12:05:25.17
>>233
向こうの言いなりにするつもり。237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:26:35.50
今のままじゃどうせ嫁の心は戻らない
増やして見返すしかない242 名前:213:2012/09/22(土) 12:05:25.17
金で戻ってくるタイプじゃないんだ。
打ち明けた時言われたよ、
お金なんかかせがなくても普通の生活が出来ればいいって。
きっと増やしても、
「やっぱりまたやったんだ」で終わりなんだと思う。241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:47:39.49
更正するなら、最初にやった時にやめてるだろう。再犯だしな。
止められないと証明したようなもんだ。242 名前:213:2012/09/22(土) 12:05:25.17
>>241
そのとおりだ。
実は最初は次こそは絶対…って思ってしまっていたんだ。
昨日家に帰ったら居なかったよ。
とりあえず連絡を待ってるが、
一人で居られなくて今は外をフラフラしてる。243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:03:50.27
金の落とし前のつけどころは
「相手の言いなり」とか言ってないで自分から数字出せよ
それが誠意ってものだろ
ってかもし相手が
「諸々含めて5000マソ!借金してでも払え!」
って請求したら言いなりになるのか?
どうせ手加減してくれることを当てにしての「言いなり」なんだろ?244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:36:54.00
あんまり追い討ちかけんなよw
嫁子出て行って1人になって今は十分こたえてるだろ
>>242
連絡はいつまでも待つより一度はこちらからした方がよくないか?
返事が来なくとも、反省の言葉は勿論自分の考えや気持ちを
誠心誠意改めて伝えるのは必要と思うけどな245 名前:213:2012/09/22(土) 15:52:53.76
「言いなり」は言葉が違ったよ。すまない。
ちゃんと話し合ったうえで、
自分が支払える精一杯の額でというつもりだった。
無理なものは無理だしな。
そしてついさっきメールしたよ。
244の言うとおり誠心誠意気持ちを書いてみた。
そのうえで返事を待ってみる。246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:55:04.25
嫁と子供のほうが金より遥かに大事なのにな247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:08:29.03
おまえの「払える精一杯の額」なら話し合う前に提示できるだろ
なぜそれをしない?250 名前:213:2012/09/22(土) 17:53:13.77
>>247
なぜ提示しないというのは、
なぜここに金額を書かないということか?
現実的に考えて、月12~14万円だな。252 名前:213:2012/09/22(土) 18:00:57.45
追記。
金額は今のだ。
今後給料が増えれば、増額分の90%ずつ増やしていくつもりだ。
悲しませる事になった分、
親孝行もしたいから昇給分全額は無理だと思っている。248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:11:20.57
>金で戻ってくるタイプじゃないんだ。
わかってないな。
じゃあ今回金が増えてても出て行ったと思うのか?
色々わかってなさすぎる。250 名前:213:2012/09/22(土) 17:53:13.77
>>248
やっぱりわかってないのかな。
ただ、俺は1度ならず2度も手を出してしまったことがダメで、
増やしたとか減らしたとかが問題ではなくて、
例えば、相場に戻って増やしたから帰ってくるということでは無いと思っている。
馬鹿だからもしれないが、248の言う
「わかっていない」ことは何なのかを聞いてみたい。249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:47:39.86
>When poverty comes in at the doors, love leaps out at windows.
>貧困がドアから入ってくると、愛は窓から飛び出していく(金の切れ目が縁の切れ目)
>Love lasts as long as money endures
>愛は金が続く限り続く
どちらも有名な格言だぜ
248に同意
普通=貧乏でもいいじゃないからな252 名前:213:2012/09/22(土) 18:00:57.45
>>249
そういう言葉もあるのか。
格言はその通りだから格言なんだろうな。
確かに金は必要だし、俺もそう思う。
だから増やそうとしてしまったのだから。
増やしていたら結果は違ったのかもしれないが、
増やすのは仕事でもいいのでは無いかと考えている。255 名前:213:2012/09/22(土) 18:07:17.45
自分の書いた文章を見ると理解しにくいな。
文章にするのは難しいね。元々苦手だけど。251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:58:53.10
お前のことを理解してくれるもっといい嫁がいるよ254 名前:213:2012/09/22(土) 18:05:38.85
>>251
ありがとう。
でも、自分を理解してくれても、
不幸にしてしまった事実は変わらない。
だから、俺を理解してくれて愛してくれる人が居たとしても、
俺はそうなってはいけない気がするんだ。
うまく言えないけど、それはダメだって俺の心が言ってる。256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:12:16.70
金払って離婚すれば新しい人生なんだから
お前が思うほど相手は不幸じゃないぞ
何を酔いしれてるんだ259 名前:213:2012/09/22(土) 18:24:51.16
>>256
うん。だからこれは俺の自己マンだ。
向こうは気にしないと思う。
ただ、もし俺が誰かと再婚して幸せになって死ぬ時がきたら、
きっと心残りになってしまうと思うんだ。257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:12:29.83
>今後給料が増えれば、増額分の90%ずつ増やしていくつもりだ
金で問題起こす奴に限って
「取らぬ狸の皮算用」が好きで大風呂敷広げるって本当だな。
いつか増える、いつか渡すの増やす詐欺だ。
子供が掃除や宿題を明日する、あさってする、いつかするって言うのと同じ。
未来の不確かな金で誠意表せたつもりになる。
給料なんて増えるとは限らん。
逆にリストラされるかもしれんし、業績不振でカットもありえる。
仮に多少増えても本人がまた遣いこめばあてにはならん。
未来にいつかやるは空手形きる人間とお約束だぞ。259 名前:213:2012/09/22(土) 18:24:51.16
>>257
取らぬ狸の皮算用にならないよう、
今の現実的な金額だけを提示するつもりだよ。
増額分については、ifで考えているだけだよ。
言うとおり、先の事は読めないからな。
だから相場でも失敗したわけだし。258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:19:31.06
213は何に対しても夢見がちだな。
まだ結婚するには早かったんだろ。
はやく嫁を解放してやればいいのに262 名前:213:2012/09/22(土) 18:36:47.66
>>258
そう思う。
結局子供なんだよな。昔からそうだったわ。
だから最初にも書いたけど、
向こうが離婚を選択すれば応じるつもりだ。
今更ながら大人になるって事がどう言う事か、
ちょっと見えた気がするよ。
電車乗って周りにいる人や、道ゆく子連れ親子を見て、
この人たちはちゃんと家庭を維持しているんだなぁって考えて、
凄いなぁと思った。
俺は自分が考えている以上に子供だったんだよね。260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:27:08.02
死ぬときどうとか、ifで考えてるとか、言うこと言うこと中二病だな
がんばれー261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:28:27.03
ほんと簡単に先のことばっか語る奴だな
現実てきに考えるのが苦手なのかバカなのか263 名前:213:2012/09/22(土) 18:41:30.90
自分でも中2病だと思う。
現実的な考え方をしているつもりでも、そうじゃないんだな。
今日、明日の事がまずは大事だよな。
確かにそんな先の事を言っても仕方ないね。265 名前:213 ◆IioDeXSng43e :2012/09/22(土) 18:46:03.29
トリップ付けてみた。266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:56:08.47
がんばれ、応援してる
ただ、自虐的になりすぎるなよ
授業料払ったと思って次に生かしてくれな267 名前:213 ◆IioDeXSng43e :2012/09/22(土) 19:15:03.91
>>266
ありがとう。
今の自分に出来る事から少しずつやっていくよ。皆ありがとう。
一旦落ちます。
夜中にまたきます。270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:51:27.30
何しに夜中に来るんだよw
もう来なくていいぞ271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:06:53.93
うん213はもう結論出てるだろ
語りたいなら単独スレ立ててくれ273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:14:59.93
これを機に色々と書き綴っていきたいならブログ始めるとかしてみれば?
煽りじゃなくほんとに
ここはお前のスレじゃないってのもあるが
自分への戒めってなら、後から自分で読み返すにもここよりいいしさ
もしかしたら嫁にも読んでもらえるかもしれないとかさ
まぁ頑張れ275 名前:
くるり:2012/09/22(土) 21:59:46.17
職を失い、妻が家を出て実家に戻った。
ハァ・・・。
家の中が寂しい。
虚しく一人で飯作って食ったorz
俺に明るい未来はあるのだろうか。
とりあえず新たに職を見つけなきゃ。276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:07:37.78
だいきの次はくるりかよ…
- 関連記事
-
家庭持ってるやつがやるもんじゃねえよ