【不倫・浮気】 【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?343 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1349156673/150 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 10:12:38.47 O
俺41既婚子持ち
彼女45×2子持ち
付き合って6年目
俺は優しいマメくらいが取り柄の薄毛
彼女は人当たりの良い明るい美人 普通にモテる
2週間前に喧嘩
理由は俺が束縛するのが嫌でたまらないのと先がないから
俺は好き負け、彼女は意地を張り通すという感じで
電話メールをスルーされながらも連絡を取り続け、
この2~3日は少しずつ答えてくれるようになった
昨日、やっと復縁っぽい答えを引き出せた
でも昨夜のメールも今朝のメールもスルー
かろうじて電話が繋がったものの
「用がなければ連絡しない」とのこと
いつもは少なくとも朝昼夕晩の4回は連絡していた
朝晩は電話したり
聞きたいことは
せっかく復縁っぽい言葉が貰えたのだから、
負けていてもこちらから連絡し続けるべきか?
それとも相手の連絡を待つべきか?
この年で恥ずかしい話だが何歳でも共通することもあるだろう
意見を頂きたい
お願いします
もうじき昼なので悶々としています151 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 10:15:19.03 0
自分は離婚して×2と再婚する気ないんだよな?
なら彼女の言うように、先がないのに束縛するのは残酷
別れてやって自由にしてやれば?
本当に彼女が大事なら離婚して再婚すればいいし
それができないのに束縛するのはなー152 名前:150:2012/10/04(木) 10:36:52.53 O
>>151
それは分かるんだけどね
喧嘩した時に考えた
酷いことをしているとは思うが別れたくないんだ
彼女に好きな人ができたとかなら
俺も最後にはそう思えるのだろうが…
少しでも好意を示されると戻りたくなる
彼女はサラっとした関係が良いとも言っていたなぁ153 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 10:39:26.98 0
仕方ないだろう
自分は家族を捨てる気がないけど
2番目の女としての彼女をキープしたいなら
好き負けとか言ってないで連絡とらないと切られるだけ
彼女は2番目なのに束縛されてわずらわされるのは嫌なんだろうし
意思が弱い女ならずるずるいくだろうし、
賢い女ならすっぱり別れるだろうな154 名前:150:2012/10/04(木) 10:50:54.72 O
連絡取らないと切られるか…
確かに彼女の賢さ云々は置いといても、
ある意味意思は硬いだろうからね
好き負けしてるのに、離婚もしないのに復縁したら
優位に立ちたいと思う気持ちが間違いか…155 名前:150:2012/10/04(木) 10:53:50.45 O
いや
優位というよりは
離れていかないようにしたいという気持ちかな156 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 10:54:36.16 0
45才なら子どもは大きいだろ。
親離れする年齢なら自分の老後とかを考え始める。
150と一緒にいても何の希望も無いだろ。
いい時期を摘み食いされたと思われても仕方ない。
今回寄りが戻ったとしても何度も同じように揺れることになるし
終わりの始まりだよ。潮時ってことだ。
6年間も楽しませて貰ったのだからもう自由にしてやれ。
41才のいい大人が執着心でこれ以上もう彼女を引き摺りこむな157 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 11:13:18.43 O
相手が本気になったら地雷に化ける。
お前は彼女の言うなりになるしかないんだよ。
どちらかが束縛したくなったら人生が終わるぞ。158 名前:150:2012/10/04(木) 11:15:00.91 0
老後のことは言っていた
子供は中学生
言い訳にしかならんが結婚できないまでも
一生助け合いながら生きていきたいとも願う
本当に必要なときにそばにいることができるかどうかわからんが
それでも彼女に新しい恋人や旦那ができなければ
今までのように必ず俺のことを頼ってくれるものだと思っている
別れるにしてもそういう別れ方をしたい
そこで別れたくないという気持ちと堂々巡りになる
結婚できなくても恋人として
一生助けていくというのは俺のエゴなのだろうか?
それとも無理なことなのだろうか?159 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 11:17:08.98 0
離婚すればいいじゃん
そこまで固執してるんなら160 名前:150:2012/10/04(木) 11:24:31.71 0
>>159
すまん
それも考えた
が嫁と子供のことを考えるとなかなかできん
悪いことをしていても悪者だといわれるのが
嫌なだけだという自覚はあるが・・・
離婚すればいいだけというのは
この板の大半にいえることだと思う161 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 11:30:09.53 0
どっちもは無理だということが
この板にいる人間の大半にいえること
だから苦しんでる人間が多いし、
苦しむのが嫌ならどちらかと別れるしかない162 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 11:42:57.19 0
一生助け合いながらなんてきれいごとだよ
彼女と嫁とが同じ様な状況に陥った時にどちらに手を差し伸べる?
彼女か?嫁か?
子どもの母親を見捨てられるのか?
6年間ばれなかったからと言って未来永劫ばれない保障はない
ばれたら完全に悪者だろ。嫁から見ても子どもから見てもだ。
傷つけズタズタにして裏切った夫、父親を恨んで生きさせるのか。163 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 11:44:21.28 O
人の気持ちは変わるもの。
今は彼女に夢中だが、それも冷めてくる。
今の奥さんへの感情のようにな。
彼女はそれを知っている。
確証のない未来の約束なんて信じられる訳がない。
彼女の立場で考えてみろよ。
保証のない肉○器でいて下さいと頼まれているようなものだぞ?164 名前:150:2012/10/04(木) 12:10:30.37 0
>>161-163
もちろん君達のいうことは納得できるんだ
その部分で自分を正当化しているのではないんだよ
だから相談するときに
「彼女と今後どうしたらいいか?」ではなく
そこは敢えてとばして
「彼女を引き止めるために連絡するべきか否か」という書き方にした
今後についてどうすべきかは理解したうえで
それでも引き止めたいという方法についての相談だったんだ
君達の言葉は正直キツいが
それでも真剣に考えてくれていることはわかる
心からお礼をいいたい
ありがとう
もう昼がきた165 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 12:14:13.00 0
引き止めるために連絡をしないのが最後の優しさなんだよ
彼女を好きなら、
彼女が少しでも幸せになりたいと思っている気持ちを
尊重してあげてほしい
それが多分あなたがみせることができる最後の愛情167 名前:150:2012/10/04(木) 12:27:22.94 0
>>165
ありがとう
よく考えてみるよ166 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 12:20:05.23 0
彼女がそういう風に距離を置くことは
他に気になる男が出来たんだと思うけど。
それを言って面倒になったりするのが嫌だから
「先がないから」って言ってるんだと思う。
だって6年だよ?
6年そういう関係してきて今更
「先がないから」なんて理由で別れないよ。
女ってどうにも出来ないような言い訳して別れたがる時って
他に男が出来た時だよ。これは間違いない。
本当に彼女のことが好きなら幸せを祈って別れてあげるべき。
そもそも嫁とも彼女とも別れたくないなんて
41歳のおっさんが甘ったれんな。167 名前:150:2012/10/04(木) 12:27:22.94 0
>>166
あまったれんなといわれるとは・・・^^;
確かに返す言葉もない
その言葉ありがたく頂く169 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:01:13.47 0
連絡するか否かって聞かれても彼女次第としか言えないわな
しつこく電話する→切れるorほだされる
放置する→逃げられるor向こうからすり寄ってくる
どうするかは彼女にしかわかりません
6年も付き合ってるならどうしたらいいかくらいわかるだろ173 名前:150:2012/10/04(木) 13:34:29.13 O
>>169
すまんが毎回分からんのだよ
いつも真剣に考えているが毎回迷う168 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 12:40:36.67 O
年齢差や状況があまりに同じで、既彼かと思いました。
私は再婚したいとは思わっていないし、
このままの関係で続くのも一つの人生かな、と思ってもいます。
でも、人ってやっぱり欲が出る。
結婚は望まないけど、独占はしたくなる。
私の方が年上だから、会いたかったり寂しくなっても、
迷惑だと思われたくない一心で我慢してきた。
我慢も続くと、どんなに優しくしてもらっても、
自分ではこの関係を納得してるつもりでも、
しょせん都合のいい女でしかないことに
どうしようもなく打ちのめされるときがある。
別れるつもりはないけど、自己防衛のために、
あまりのめりこまないよう、こちらからは連絡しないようにしてる。
私なら、相手から連絡がなくなったら、
つらいけどその時点で関係は終了したんだと考える。171 名前:150:2012/10/04(木) 13:21:25.08 O
>>168
君が彼女ではないことを切に願う
こういうことを他人に相談することを酷く嫌う人だから
都合のいい女と見たことはないつもりだが、
彼女がそう感じても無理はない
それを我慢することが如何に辛く苦しいかも少しは分かるつもりだ
今回の件で都合のいい男でいようとして二日ももたなかった
彼女の愛情を望むことが、
彼女を束縛し幸せになることを阻んでいるのだろう
只々、二十歳前の子供でもできる
「無私に相手の幸せを願う」
ということができない自分を情けなく思う170 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:02:15.75 0
同じ立場で6年待ってる私から。
「離婚しない」とはっきり言われたらもう終わりにするだろうな。
彼女がメールをスルーしたり
自分からアクション起こさないのは当たり前。
あなたに彼女を引き止める術は無い。
「離婚する」と言われてる私も同じ行動をとっ
て何度も別れたけど復活してる。
彼が業を煮やして連絡してくる。
「しんどくなって振り向いた時にはいつもオレがいる」
とよく言ってくれた。
実際に経済的に支えてもらってるし、
うちの子供とも信頼関係ができてるので焦りは無いけど
いつか一緒になれると思っているから待ってる。
待っていると言いつつ、他にいい人がいたら彼とは別れる。
といい続けて6年・・・。
私は子供に「彼もバツイチ」と言って嘘をついてるのが苦しい。
だから1日でも早く離婚してほしい。
彼女の本音も「離婚して欲しい」なのよ。
できないなら連絡しないで。175 名前:150:2012/10/04(木) 13:42:43.33 O
>>170
確かに離婚してから考えるべきことだとは思う
当然のことだろうね
今は混乱して、
何を書いても言い訳みたいな言葉しかでてこないから
答えることができないが、君の言葉はありがたく頂く
ありがとう177 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:46:20.44 0
>俺は優しいマメくらいが取り柄の薄毛
全然優しくねーだろ
彼女の人生を豊かにするにはどうしたらいいか
真剣に考えた事があるのか?
あたりが柔らかいだけで、自分のワガママを彼女に押しつけてる
最低野郎だと、自分の実像をきちんと認識すべき
178 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:48:22.93 0
その辺は百も承知なんだって
突っ込んでもムダだよ172 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:25:13.39 0
情けなく思う必要はない
自分の愛情は彼女への愛情ではなく、自己愛だと気づくこと
自分と一緒にいてくれる彼女が好きなだけ
181 名前:150:2012/10/04(木) 13:50:35.02 O
>>172
自己愛とは完全に切り離された愛情というものがあるのだろうか?
という気持ちもあるが、
確かに一緒にいてくれない彼女を一生好きでいられるか?
と問われたら難しいだろう
今の自分としては、例え別れてもずっと好きで、
助けていきたいと思っている
だが先程の人も書いてくれていたが、
未来を保証すること、証明することは誰にもできないものね
自信があっても証明ができない182 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:53:34.84 0
>今の自分としては、例え別れてもずっと好きで、助けていきたいと思っている
ちゃんと
「自分の結婚生活は脅かされず、片手間に助けていきたいと思ってる」
って書けよ184 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:58:22.68 O
そんな女がいるなんて、嫁と子供が可哀想。
彼女と一生続けたいなら、
家族のために、払うもん払って離婚してやって。183 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 13:55:03.43 0
結局ここの住人の中では一致した意見でてるんだよ
自分でもわかってるはず
身を引くしかない
連絡をとるのをあきらめろ
いくら言葉を尽くしても、誰も違うことは言ってくれないよ186 名前:150:2012/10/04(木) 14:02:00.36 O
>>183
まとめてくれてありがとう
決して言葉を尽くして
自分の望む答えを引き出そうとしたわけではないんだ
援護してもらおうとしているのでもない
辛辣な言葉でも真剣に答えてくれるので、
それに対して自分なりの意見を書いてきたつもりだった
不愉快にさせてしまったことをみんなに謝る
すみませんでした
相談にのってくれたことを感謝します
ありがとう196 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 14:54:14.92 O
まあ、150は彼女を好きで好きでたまらないんだろうけど
自分の家庭と、彼女の子供たちを天秤に掛けてんだよ
彼女のことは離したくないほど好きだけど
自分の子でもない2人の子持ちがダメなんでしょ
自分の子のほうが可愛いし大事だし
だから子持ちの彼女とは、
離婚してまで一緒になる気もないわけで
そのへんよく考えてやって
彼女の子供が可哀相だよ199 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 15:03:32.51 0
話の方向が彼女が可哀想な流れになってるけど
普通に他に男出来たんじゃないの?
だって彼女は45歳の割には美人なんでしょ?
他に男出来て150が面倒になって別れ切り出してるんじゃないの?
じゃないと急にそんな態度変えるかなぁ?
よく考えてみてよ?
既 婚 者 41歳 薄 毛 の 男 だ よ?201 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 15:07:04.95 O
いやいや6年も付き合ってれば情は必ずあるし、彼女後ろ髪引かれてるよ203 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 15:08:20.39 0
関係ないが41歳で薄毛って結構早いよな
もしかしてこの6年で薄毛が進行したのが理由なんじゃ…204 名前:名無しさんといつまでも一緒:2012/10/04(木) 15:09:40.16 0
自分で「薄毛」と言うのは他人から見ると「御愁傷様」なんだろうな
- 関連記事
-