【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?50【義弟嫁】194 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 14:48:55.33 0
入園式の親子のフォーマルをセットで
それも靴もストッキングもバッグも全部ひっくるめて貸して、と言われたことある。
多分節約が好きなんだろう。
義兄や自分の服もリサイクルショップのセールで買うって自慢していたし。
断ったら、めったに着ないフォーマルは貸し借りしたほうがお得なんだ、エコなんだと力説していた。
服本体だけなら貸してもいいかと思ったんだけど、全部ひっくるめてとかありあねい。
断られた義兄嫁は「親戚なのに、うちの子が変な格好で出席したらかわいそうだと思わないの?」
とキレてた。
義兄も借りなさいと言ってる、うちの旦那にまで連絡してくる。
困った旦那と私はトメさんに連絡。
トメさんは義兄嫁の節約精神を褒めたので、こりゃ失敗やらかしたかと思ったら、
トメさんがおっそろしく物持ちが良く、義実家が引越しがなかったので
30年以上前に義妹が「トメの妹の結婚式」で着たベルベットのワンピースが発掘されてきたw
義兄嫁のはトメさんの若い頃の羽織と訪問着をかすと決まったので、うちへの攻撃はまぬがれた。
196 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:18:05.51 0
>>194
トメGJwwwwww
195 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:16:19.79 0
着付けとヘアをやってもらう金額で安いスーツが買えるw
199 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:59:12.53 0
>>194
30年ものか40年ものかは知らないけど、それを着て本当に入学式に出席したのなら、
素晴らしい節約精神だな~>義兄嫁
これに懲りて貸せ貸せ止めてくれればいいけど、新しいものがいいと粘着されなければいいけど。
その時はまたトメに期待するかwww
197 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:23:31.70 0
>>194
うちも似たような義兄嫁がいる。
安売りやフリマやリサイクルショップで「お得に」買うのが好きな人。
トメが典型的な捨てられない女で、義実家は蔵にも納戸にもいろいろ蓄積してるんだけど、
私は家に物が増えるのが嫌だからトメにもって帰れと言われても、全部断ってたんだけど、
義兄嫁は喜んでもらってたらトメに「引き取り先認定」されて送り付けられるようになったくさい。
すごいのは、こないだ甥っ子がよれよれなゴレンジャーのトレーナーを着ていて、
首の後ろにうちの旦那の名前が書いてあった。
うちの旦那は40半ば…義実家の納戸ってどんだけ溜まってるんだろう(怖)
200 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 17:43:42.15 i
>>197
いまの戦隊ものは、レンジャーキーで過去の戦隊も普通に出てきたりするから、ある意味
すごいお宝だわ…
202 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 22:31:19.87 0
>>200
ゴレンジャーの中古トレーナーがお宝のわけないだろ
バカかお前
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 22:51:15.79 0
ソフビ人形ならまだしもねぇ。
- 関連記事
-