物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@156 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351571269/399 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:20:44.01 0
親父が、見積もりや展示会もみてないのに
3000万のマンションを今日契約して来いと言ってくるんですが、
どうしたらいいでしょうか?
いきなりいわれてこまってます。
お金は本人が出すから、
好きな部屋選んで来いなんて言い方なんです。
今日いかないとなにいわれるかわからないけど、
俺もいいなとおもってるが正直迷ってます。
よろしくおねがいします400 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:23:03.63 0
契約してきたらいいやん401 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:25:39.42 0
下見なら分かるけど契約?
家を買う手順を知ってる人が見たらあり得ない話しだね。403 名前:399:2012/11/10(土) 09:32:20.12 0
ですよね?
ちょっと前に新聞広告でみて、資料請求したら
「残りわずか」って言葉で急がなきゃって気持ちになってるみたいです。
実際、3000万のマンション買うのに諸経費いくらするんでしょう?
書き込みのあと「もたもたしねぇでさっさといってこい」とまた言われました。404 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:35:32.07 0
お金をお父さんが出すなら、贈与税とかもかかるけど良いのかい?
そしていきなり金払うわけでもないから
諸経費は100万くらいと思ってていいが
まずは手付金で50万くらい払ってくれば大丈夫だよ405 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:45:16.30 0
ママから億単位のおこずかいをもらってた元総理に比べりゃ407 名前:399:2012/11/10(土) 09:56:25.90 0
ありがとうございます。
ワーキングプアな俺にとっては、
ドキドキなんでどうしたらいいかわからないので
このあととりあえず見学してこようと思います。
うちも借家みたいなもんで、家を買わせたいらしいのです408 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 10:03:10.39 0
いいなあ・・・・
ポンと3000万か・・・
ネタじゃないんだよね・・・409 名前:399:2012/11/10(土) 10:14:29.72 0
しかも、今の借家は親父が住むとかいってるし、わけわからんのです。
弟もいるし将来はもめるだろうね。410 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 10:16:14.39 0
チラシの残りわずかを信用してどうすんだよw
テレビ通販の限定10万個に危機感かんじるのと同じレベルのアホだぞ
住宅販売会社に電話で問い合わせて
正確な残個数教えてもらえよ415 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 14:41:35.19 0
新築マンションはほぼ必ず2、3年後あたりからちょくちょく空く
その時に素早く買えば何百万かは安く買える417 名前:399:2012/11/10(土) 14:42:11.22 0
仮契約してきました
すみませんでした。418 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 14:44:46.02 0
お金出してもらえなかったら悲惨だねw
「自分で買えよ!その為に働け!!」
だったりする予感ww419 名前:399:2012/11/10(土) 14:58:40.67 0
>>418
200万ぐらいだせよって話が、
400…になり500ぐらいあるだろう?何に使ってるんだ?
なんて聞き始められて鬱。
向かいの席にいた、同じぐらいのとしの夫婦は楽しそうなのに、
俺には不安とか後悔とかネガティブな感情しかない。
家選びって幸せな感じがするんでしょ?頭痛い。420 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 15:02:21.46 0
悪いことは言わない
今日中に解約しておいで421 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 15:17:08.81 0
マンション買ったら結婚する気になるだろう
とでも思ったんじゃない?422 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 15:26:09.06 0
自分名義のでかい買い物<<親父に逆らえない
なのかね423 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 15:44:06.93 0
資金計画はちゃんと立てた?
周りの環境は見てきたのか
一生に何度もできない買い物をポンと…424 名前:399:2012/11/10(土) 15:53:28.49 0
>>423
今の家は駅からバスで15分ぐらいなんですが、
そのマンションは駅そばなんです。
資金計画もまだ建設中なんで
一時金(これだって新車が買える)を来週中にいれれば、
半年ぐらい先なんです。
さっきもお互いに節約すればなんとかなるとかいってたな。
現状正社員ワープア(年収240万)なんですが、
夜バイトしないときついかなと。425 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 15:54:32.26 0
建設中ねえ426 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 15:55:56.80 0
アホ親子なんだなw428 名前:399:2012/11/10(土) 16:01:59.60 0
>>426
はい、そう言われても仕方ないっす。427 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 15:56:04.82 0
ちょっとお聞きしたいんですけど、買ったマンションには親と住むの?428 名前:399:2012/11/10(土) 16:01:59.60 0
最初は今の家(借り)を手放して、
マンションに二人で移ろうって話だったんですが、
今の家も残すとか言い出したり、
来週入金前に一度営業さんと話してきて、
といっても「お前が決めた事だから行かない」とか言い出したり。429 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 16:08:41.32 0
> 「お前が決めた事だから行かない」とか言い出したり。
あらら…あなたが自主的に買った事にされてるねw
お父さん自己破産とかしてるんじゃないの?
だからあなたに家を買わせて、
あなたの名義で契約してある賃貸の家に移りたいんだと思う
多分、家賃とローンの二重払いになるよ
自殺するより、契約をとりやめたほうがいいねw
430 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 16:12:40.04 0
先に父親がドーン!と頭金を入れないと
年収240万じゃ審査が通らないから大丈夫。431 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 16:15:04.84 0
まだ間に合うからやめとけ
話が違いすぎる
ワープアの上に親の家のローン付き男なんぞ
結婚はまず無理だから
経済事情で最初から子供が望めない男と結婚したいやつなんていないぞ
婚約まで行っててもバレたら破談だろうし
騙して結婚まで持ち込んでも、金の流れなんぞ隠しようがないから
速攻で離婚になるだろう
そんなもんのために人生棒に振るのか?432 名前:399:2012/11/10(土) 16:32:25.99 0
某インフラ系企業にいたから退職金あるみたいだし、
4年前になくなった母も30年公務員やってたから色々あるみたいです。
借金どころか、金を貸してるらしいです。
母が生前、今の家を立て替えて
名義も完全にうちの名義にしたかったようですが、
病気になって計画もなくなってしまったようです。
借り家といってましたが、正確にいうと借り土地(二軒から)なんです。
親父は、遺産をわけわからない使い方されるぐらいなら、
元気なうちにわかるものにしたいようです。
おや、ヤフーで市内に220万の古いマンションが…これいっちゃうかな(笑)433 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 16:39:00.94 0
で、自分が将来結婚できる見込みはあると思ってるわけ?
妻子を養うどころか、金蔓捕まえなきゃ子供の養育費さえ出ない状況なのに434 名前:399:2012/11/10(土) 16:43:30.19 0
>>433
相手がいないからできないと思うし、この年収はきつい。
親父に渡す金が手元にあれば何かあっても大丈夫だと思ってたけどな436 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 16:48:52.91 0
ワープアが家なんか買っちゃだめ
将来破綻するのが目に見えてるのに、嫁の来てなんかなくなるよ
てか、父親同居する気満々なんでしょきっと
なおさら嫁来ないよw435 名前:名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 16:47:56.80 0
おやじに金があればおやじが買うと思うぞ
気付け
- 関連記事
-