パートについて【パート127】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353156564/784 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 04:40:47.86 ID:wuWgJoBX0
当方コンビニ店員。
今朝、弁当2つとコーヒーを持ってきた交通警備員の女がきた。
「お弁当温めますか?」って聞いたら
下を向いて鞄をゴソゴソしながら「う~ん~」って返事した。
「ううん」に聞こえたから確認の意味で
「温めはナシですね?」と聞いた。
するとその女、
「お弁当温めますか?って聞かれたからうんって言ったのに温めてもらえないわけ?
お弁当温めますか?って聞かれたから返事したんだけど温めない事になるんだー
お弁当温めますか?って聞かれ(以下略)」
と延々と嫌味たっぷりで返してきた。
「うん」なら分かるが「う~ん~」って何だ。
こっちはてめぇの友達じゃねーよ!
「うん」じゃなくて「はい」だろ!
マスクしてるしはっきり返事してよ!
その後袋詰めしてる途中で、
炒飯と焼きそばが半々に入った弁当にスプーンをつけなかったら、
「こ・れ・さ・あ!!
炒飯なんだけどスプーンナシでどうやって食べろって言うの?
炒飯買ったのにスプーン付けて貰えないんだー炒飯なのに(以下略)」
いちいち嫌味言う女って見苦しい。
ましてや交通警備服来てるのに口調がバリキャリ風。
二度と来るな!
朝から食い過ぎだ!786 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 07:26:59.65 ID:m6PrHbAwO
お疲れ様ー。
世の中、とんでもない客って多いよね。
うちも日常茶飯事だよ。
コルセンのオペレーターなんだけど、
先日は、若い女性から、
「オイ、お前!オレの注文を間違えるんじゃねーぞ!ゴリャー。
間違えたら承知しねからな!」
って言われて唖然としたわ。
電話中に、キャッチホンが入ったからと、
20分くらい待たされた事もあるわ。789 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 08:18:16.76 ID:wuWgJoBX0
>>786
ひえー!
コルセンも大変だね。
顔が見えない分、とんでもない行動を取る客が多いのかな…
女性客で変なの来るとどっと疲れる…
790 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 08:20:57.65 ID:36L9kLaVO
いるいるw
世間知り尽くしたような気になってる10~20代のバカ娘ね。
自分の娘だったら足腰立たなくなるまで躾直すわ、恥ずかしい。794 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 11:43:32.91 ID:Pw2zLjzc0
返事のところは相手が悪いけど
スプーン付けなかったのは貴女のミスだと思うけど
弁当2つ買ったって一度に食べるのは限らないし
誰かの分も買ったのかもしれないし
ひとつ気に食わないからって全部悪いように見て
難癖つけるのもどうかと思う795 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 12:39:16.68 ID:DVWkwiYq0
>>794
ミスに対しての嫌味な言い方がヒドイからじゃ?796 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 12:45:22.51 ID:wuWgJoBX0
>>794
弁当2つに箸2つつけた。
弁当は2つとも温め。
普通に「スプーンつけてよ!」と怒らず、
延々と嫌味を言ってきた事に対しての愚痴。
この嫌味を難癖って、あなた心広いね。
自分は無理だw
あの女、最初からあら探しして八つ当たりするつもりだったんだろうな。799 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 13:14:38.62 ID:HGjg7mp40
チャーハンにスプーンつけないのはありえないわ。
うるさい客に言われて良かったじゃないか。
これからは同じミスしなくて済むだろうし。797 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 12:55:07.06 ID:itGlBigZP
コンビニパートじゃないけど、急いでるからコンビニ使ってるんだろうに
ダラダラ苦情言うって変わってるなと思うくらいかな。
普通の店だと暇な老人とかダラダラどうでもいいこと文句いったりするよね。
接客でお客の苦情気にしてたら身体持たないよ。800 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 13:21:03.26 ID:fWmYWWka0
多分、虫の居所が悪かったんだと思われ、その警備の女。
あなたは当たられたんだよ。802 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 15:33:49.55 ID:LcvEhJnM0
スーパーなんだけど、
カレーやオムライスにはちゃっちいプラスプーンが貼り付けてあって
レジには割り箸しか置いてない。
麻婆丼や中華丼、海鮮チラシなどを買って
スプーン頂戴って人がたまにいるんだけど、レジにはないので
「ここには割り箸しかないんですよ」と言うと文句言う人がいる。
申し訳ございません。
ご要望にお応えできるよう上の者に伝えておきます
と言うしかないんだけど、納得しない人もいる。
どないせぇっちゅうねん。
割り箸にしても、お弁当2つなので
「割り箸はお2つでよろしいでしょうか?」と訊くと
「見たらわかるやろ」と言う人がいる。
確かにそうなんだけど割り箸要らない人や、
3つくれと言う人もいるから念のため訊くんだよ。
お寿司を数種類何パックか買うと割り箸の本数が微妙なので
「割り箸は何膳お入れいたしましょうか?」と訊くとこれまた
「見たらわかるやろ」と言う人が。
ケースバイケースだから訊いてるのに。
5パックあるから
「では5膳お入れいたしますね」と言ったら
「箸は要らん」だって。
なめとんかワレー!と口汚く罵りたくなったよ('A`)
レジってこんなんばっかり。
普通に何事もなくお買い物する人の方が多いんだけど、
時々変な人がいて「そこに絡む?」ってことがある。
もう慣れたけど。
レジ係パート同士、更衣室でこんな変な絡まれ方した報告会して
リセットし合ってる。803 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 15:36:42.24 ID:uZOGddZrO
コンビニなんて客の程度も知れたもんだし、
いちいちそれに対してキレてたらやってらんないだろうに。
私も接客業だけど、とんでもない客なんてゴロゴロいるよ。804 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 15:53:23.65 ID:/ermGNAM0
うん、接客なんてそんなもん。
客だって自分のストレスを吐き出す場所としか思ってない。
だから変な客が来て当たり前。
ドンだけヘンなのが来るか・・・みたいなワクワクがある。
逆にヘンな客が来ない日はなんともいえないガッカリ感みたいなのはある。806 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 16:03:24.78 ID:wC8W5NHT0
やっぱスーパーのレジさんって凄いよ。
私はそういう対処出来ないから接客業は避けてる808 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 16:05:07.19 ID:bhJQa/6s0
割り箸の件はともかく、
スプーンの件は客を悪者にしてグチってないで、
改善した方がお互いのためだと思うけどな。
スプーン置くくらい、大層なことでもないんだし。
だって客の立場だったら
「麻婆丼にスプーンくれへんって、どないせえっちゅうねん」
だと思うよ。
スプーンが必要な人は買うなってことになる。
上に伝えます、と言うだけ言って言わないのは怠慢だし
上に伝わってるのに改善されないのはカスなスーパーだよね。809 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 16:41:45.09 ID:LcvEhJnM0
>>808
もちろん言うだけじゃなくて
チーフ(社員)に報告して店長に上げてるよ。
店長から本部に回ったのか、店長の采配で対処するのかはわからないけど
相変わらずスプーンはない。
スプーン置くぐらい大層なことでもないと思うだろうけど、
もしかしたら備品の発注リストにないのかもしれない。
ヨーグルトのスプーンも、
1パックに1個以上の個数を余分に渡すなと言われてるぐらいだから
あのスプーンは備品としては値が張るのかも。
私にゃわからんけど。
カレーやオムライスなどの
明らかにスプーン必要な物にはそのものにくっつけてあるし。
まぁカスといえばカスなスーパーだろうね。
本部の指示がいろいろとびっくりするようなことばかりだしね。
当然就業している側からしても。813 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 19:51:17.61 ID:r4R3tI500
全くスプーンがないわけじゃなくて、
惣菜コーナーには物によってあるなら
惣菜の作業場から少しもらえればいいんだけどね。
どうせ惣菜コーナーの商品に付けることになるんだから。811 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 16:54:12.21 ID:AQizBXqfP
スプーンで食べる物はスプーン付けるって普通だと思う
パートする時に教わったし
コンビニだと確認する前に付ける店員も結構いるよね
付属品だと定番以外の事で色々言われる事が多い
嫌な客だからって自分のミスにまで愚痴られても
客が何言ってるか分からない時も普通に聞き返せばいいじゃん
他の人も言ってるけどもっと変な客はいくらでもいる814 名前:可愛い奥様:2012/12/01(土) 20:01:07.24 ID:wuWgJoBX0
おしぼり箸スプーン等つければ
「余計な物つけるな!家に溜まって溜まって鬱陶しいんだ!」
と言う糞客もいる。
貯めずに家で捨てろよw
- 関連記事
-
処.女嫁探しの旅に出るか