【法律勉強相談板】 離婚に関する総合相談スレ 27 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1188905494/886 名前:無責任な名無しさん:2007/11/01(木) 23:41:33 ID:ISnoeODX
不倫の相談に関して、ここで質問させていただいても
よろしいでしょうか?
半年ほど前から主婦の方と不倫をしていました。
今のだんなさんとは別れて、私と一緒になる、と言ってもいました。
メールですが、証拠は残っています。
私は収入が不安定なのもあって、
一生懸命真剣にがんばってきたつもりでした。
しかし一週間ほど前、突然
「嫌いになった、だんなとの子供を作るから、今後一切会わないでほしい」
とだけ繰り返す電話一本で別れられてしまいました。
乏しいものですが、
旦那さんに払おうと思っている貯金はあります。
交際で散財してしまったので、本当に微々たる物ですが。
馬鹿にされるかもしれませんが、
いまだに彼女のことが好きで、一緒になりたいと思っています。
この場合、結婚詐欺(と言う言葉であっているかわかりませんが)の様に、
相手に対して私から何かできることはありますでしょうか?
もちろん、私が悪いとは思っていますが、
彼女も実際結婚すると言ってくれていたんです。
それを信じていたのです。
旦那さんにもばらしてしまったようで、
どうすることもできません。
私は一方的に慰謝料を払うことしかできないんでしょうか。
私が言うのもなんですが、ずるいと思うんですが。
皆様お知恵を貸してください。887 名前:無責任な名無しさん:2007/11/01(木) 23:56:27 ID:KZ+RzXN3
あなたに出来ることは忘れることだけ。
それとこれからは出来るだけ不倫は避けましょう。888 名前:886:2007/11/02(金) 00:01:23 ID:ISnoeODX
>>887さん
法的にそれだけと言うことでしょうか?
また、本当に慰謝料は払わなければならないのでしょうか?889 名前:無責任な名無しさん:2007/11/02(金) 00:03:49 ID:Zd820Olr
あなたが、彼女が結婚してる事を知らないで付き合っていたなら、
慰謝料の支払い義務もないよ。
逆に、精神的苦痛の慰謝料請求ってできるね。
結婚しようって話の時点で、既婚者である事とを知らなかったら
婚約不履行の、慰謝料請求の対象でもあると思うよ。
実は、美人局だったんじゃないか?
上記以外なら、どうしようもないな。
ポイントは、いつ結婚しているのを知ったかだよ。
あなたにできることは、示談に応じないで、
相手が訴訟を起こすのを待ってしらばっくれる事ですね。
891 名前:886:2007/11/02(金) 00:20:55 ID:JrdM0joR
>>889さん
はじめから彼女は既婚者だと知っていました。
そして、今の旦那と別れたい、とも言っていました
そして、双方合意の上で、彼女は離婚に向け、
私は不安定な身分から逃れるための努力をしてきたのです。
あんまりだ、というのが今の気持ちです。
訴訟を起こさせてシラを切る、というのが
どういう意味かよくわかりません。
できればなぜそうするといいのかなど教えていただきたく思います。
また、身内に警察官がいて、これ以上電話したりすると
ストーカーとして訴える、そうしたらその身内が困るでしょ?
というような脅迫めいたこともされました。
脱線しますが私の最終的な目標は未だ彼女と一緒になることです。
しかし、これだけ相手に言われると、
こちらも何らかの武器を持っておけるようにしたいと思うんです。892 名前:無責任な名無しさん:2007/11/02(金) 00:27:17 ID:ovj7xMhb
> はじめから彼女は既婚者だと知っていました
じゃ、問題外(^-^;;
今後の対処は、889の後半部分参照。
ストーカー扱いされるのも、心外なんでしょうけど、
彼女の言うとおりですよ。
警告うけても、さらに接触しようとするなら間違いなく逮捕されます。
今の段階で、もう一切連絡を絶ったほうがいい。
そのままだと、いまに、警察から呼び出しうけるぞ。893 名前:886:2007/11/02(金) 00:34:23 ID:JrdM0joR
しらばっくれればいいという理由を教えてください。
連絡するのはやめます。
でも、これは私だけひどい目にあっているような気がするんですが。894 名前:無責任な名無しさん:2007/11/02(金) 00:43:38 ID:ovj7xMhb
>>893
http://www.google.co.jp/search(※google検索:不倫 証拠 裁判)面倒なんで、↑のほうみて
不貞相手の証言しか証拠が無いなら、
知りませんって言い切るのもキミ次第だよ。895 名前:886:2007/11/02(金) 01:05:37 ID:JrdM0joR
ご親切にありがとうございました。
リンク先のどこをみればいいのか、今少し時間がかかりそうです。
弁護士さんに相談しようとも思いましたが、
あいにく金銭が足りません。
レスを読んでの感覚なんですが、
お互い一緒になるという約束でやってきたため、
慰謝料は払いません、といっても大丈夫、という意味でしょうか。
重ね重ねの愚かな質問をお許しください896 名前:無責任な名無しさん:2007/11/02(金) 01:21:26 ID:ovj7xMhb
> お互い一緒になるという約束でやってきたため慰謝料は払いません、
そういう証言だと不貞行為を認めた事になるね。
あのね、不倫の裁判の際、相手側が立証する必要があるの。
具体的な証拠が無いようであれば、
お互いの質疑応答で裁判官が判断して、慰謝料金額を決めるの。
具体的にはホテルにいったとか、性行為に及んだ!とか、
生々しい話をする訳。
だから、質疑応答の際・・・・・。
だから、逆の立場ならどうゆう行動に出るかを知ってれば、対策もできるでしょ。
もう、寝ますんで、それでは。897 名前:886:2007/11/02(金) 07:47:11 ID:JrdM0joR
>>896さん
ありがとうございました
すでにそれはもう相手の旦那さんにも認めてしまっていますし、
彼女もいつホテルに行ったなど記録していたそうです。
結局私はタダだまされて、捨てられてしまったようです。
何度も質問に答えていただいてありがとうございました899 名前:無責任な名無しさん:2007/11/02(金) 10:58:47 ID:W5qpqK/v
既婚者と知っていて付き合った以上
自業自得です。
慰謝料を請求されたら支払うしかありません。
既婚者の婚約は無効です。
「離婚をするから」という条件を付けたとしても同じ事です。
離婚をしなかった場合、結婚をしなくとも正当だと言えます。
なので、婚約破棄で慰謝料請求というのは無理です。
騙されたとと考えあなたは被害者だと思っているかもしれません。
しかし、不倫そのものは相手の家庭を脅かすものであり、
一番の被害者は不倫相手の旦那さんなのです。
まあ、最初にも言ったとおり自業自得です。903 名前:886:2007/11/02(金) 12:09:05 ID:JrdM0joR
>>899さん
重々承知していました。
だまされたという感情は消えませんが、
私も悪いことをしました。
ありがとうございました
- 関連記事
-
そんな言葉しか浮かばないなぁ