【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?66【義弟嫁】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1354673560/847 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 17:13:39.58 0
義弟嫁はどうもお金の話が絡むと良くない。
兄(旦那)
長男だけど自分と結婚を機に別居。
2000万↑の住宅ローン支払い中。
独身時代、自分の食事がお粥やホットケーキでも実家に仕送りした過去有り。
実家住みの時は、実家の住宅ローンをウトさんと2馬力で返済(現在完済)。
長男だが大トメさんに育てられたせいか、トメさん受けが悪い。
弟(義弟)
次男。兄の結婚の3年後に結婚。
ウトさんトメさんと同居。勿論住宅ローン無し。
実家から離れた事無し。
実家の住宅ローンを助けた過去も無し。
トメさん的には自分で育てた(&病弱)せいか、次男のが可愛いらしい。
今大トメさんが入院中だが、正直危ない。
意識の混濁も少しある。
その大トメさんが
「300万下ろせと××(ウトさんの名前)に言ったからな、
登記の20万(多分登記の名義変更)ももう払ったから、心配すんな」
と旦那に繰り返し言う。
それを聞いた義弟嫁は、
「300万円って何ですか?私達は何も買ってもらってないのに、
キッチンの棚買ってもらったりして、お兄さん達ずるい」
とかウトさんに言ってるらしい(ウトさんに愚痴られた)。
その300万円は
我が家の住宅ローンの頭金に用意してくれたお金(もう使った)。
新築一戸建てで、何にも家具がない我が家に
大トメさんがキッチン棚を買ってくれたのは確か。
しかし義弟夫婦は
そもそも大トメさんウトメさん同居だからローンなんてないし、
家具も既に揃ってるから買い足す必要もない(てか置く場所無いよ?)。
実家に月数万円入れるのだって、
結婚してから数年経ってからだという(収入は旦那<義弟)。
その状況でずるいと言われても、ねえ…。
大トメさんの介護を数ヶ月頑張ってくれた事には感謝しかないが、
結婚披露宴後のゴニョゴニョといい、今回の件といい、
お金が絡むとやや粘着的になる点が、ちょっと。
ちなみに義弟嫁(+その親族)は熱心なせんべい信者。849 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 17:19:41.53 0
そうかそうか851 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 18:21:48.75 0
そうかの時点で疎遠決定な物件じゃないですか853 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 19:26:37.48 0
搾取子の旦那が使えない男でした、でFA?884 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 15:20:54.50 0
>>853
搾取用長男なのは確かっぽい(トメさん的愛玩用次男なのもね)。
使えない男ではないです。鳩でもないし。848 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 17:17:29.15 0
> 結婚披露宴後のゴニョゴニョ
ここをkwsk884 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 15:20:54.50 0
>>848
カワサキされましたが、あんまり面白くないです。
①
披露宴後、義弟嫁親から
「地元~披露宴会場往復に使ったマイクロバス代を払え」
と言われたらしいです。
そのバス代は義弟嫁親が払う物で、
新郎親(義弟親)が出す筋合いの物ではないような。
②
義弟嫁から、
「義弟嫁の姉の治療費をカンパして」
とタカ…いや言われたらしい。
その姉は病識のない糖質。
それを食事療法で治すとかいうクリニックに通わせたいが高額だから、だとか。
「うちも生活が苦しいから無理」とウトさんはお断りしたそう。
義弟嫁曰く
「(小さいけど)お店をやってるから、お金持ちだと思った」
…姉妹そろって(以下略)。
お金関係じゃないけど、
③
「両親と姉の生活が苦しくてアパート代が大変だから、こっちに呼びたい」
と義弟嫁。
ウトメさん大トメさん宅の近所にアパートを借りる
(そしてそのアパート代を義弟が払う)のかと思ったら、違う。
同居中のウトメさん大トメさん宅に、
更に両親+糖質姉の3人を同居させたいっぽい。
…空いてる部屋無いよ。
それとも義弟嫁の自室(6畳+ロフト)に4人住む気か?
ウトさん激怒。
「義弟嫁両親と姉をこの家に住まわすなら、
自分達はこの家を処分した金で老人ホームに入るぞ」
空気だった義弟がここでやっとあわてたらしく、
この話はなかった事に。
④
義弟嫁が
「自分はせんべい信者だから、(別宗教の)仏様を拝めない」
とか言って、ウトさんの法事を欠席しようとした。
当然、今でも大ウトさん激ラブな大トメさん(恋愛結婚らしい)激怒。
法事当日、義弟に言われたのかちゃんと出席していた。
家庭版としては小粒ですね。886 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 15:54:52.00 0
層化の乗っ取りだな
もう847の名前も学会に入ってるよ888 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 18:21:07.62 O
義弟は、層化と義姉の糖質を知ってて結婚したのかなぁ?
知ってて結婚したなら、チャレンジャー過ぎるよ892 名前:847:2013/01/08(火) 20:33:46.17 0
>層化と義姉の糖質
義弟は知ってたかどうか不明です。
心身共に傷ついてる時に優しくされたから、
その辺りは見えてなかったのかなー?
ちなみに義姉の糖質を『鬱病』とか言って
ごまかしてたらしいですよ、義弟嫁。
披露宴で見た義姉の目は、どう見ても糖質です、ありがとうございました。
でも義弟嫁も、きっと実家の搾取用次女なんでしょうね
(まともに働いてるのは彼女だけだったようですし)。
同情はしないけど。なるべくお付き合いしたくないです。889 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 18:27:35.07 0
層化の嫁と同居するとか両親チャレンジャーだな
>「義弟嫁両親と姉をこの家に住まわすなら、
>自分達はこの家を処分した金で老人ホームに入るぞ」
しかしこのウト発言もちょっと…
二馬力でローン返済した>>847夫にはなんの権利もないの?891 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 19:20:39.08 0
>>889
家の権利はウトさんと旦那半々だったそうですが、
相続の時もめて泥沼化するのを避ける為、
全てウトさんに書き換えました。893 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 20:51:30.90 0
書き換えの時も金は受け取ってないんだろうな…894 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 21:53:26.32 0
やっぱり旦那もダメだな895 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 22:28:18.71 0
贈与税・・・897 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 22:38:13.45 O
書き換えの20万て、それかよ
このまま義父が亡くなったら
住んでる義弟に家が行き、現金は義母に行き、
葬儀回忌税金は長男なんですね
長男って大変ねぇ~(棒898 名前:名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 22:55:10.61 0
普通泥沼化を避けるのならウトじゃなくて若い息子名義よねえ?
義実家に完全にだまされているのが笑えます901 名前:名無しさん@HOME:2013/01/09(水) 04:22:58.55 O
旦那は大トメが育てたからトメに嫌われてるみたいだけど、
それってウトが一番悪いんじゃないのかなぁ
トメから旦那を跡取りだからと大トメに取り上げられたのなら、
ウトが夫婦で育てると取り返しに行けばよかったんだよ
義弟が生まれてトメが旦那を大トメに預けたままなら、
ウトがトメを諌めて兄弟揃って育てるべきだったと思うんだよね
なんてゲスパーしてしまったw902 名前:847:2013/01/09(水) 06:08:05.56 O
>>901
旦那が大トメさんに育てられたのは、
当時まだトメさんが働いてたからです(ウトさんも当時会社勤め中)。
決して「跡取りだから~」と大トメさんが取り上げた訳ではないです。
トメさんが義弟を産んでから会社勤めを辞めたのか、
産む前に辞めたのかは不明。
兄弟分け隔てなく育てるのは、トメさんじゃ無理ゲー。
小さい頃旦那がアトピーで痛痒い思いをしてても
「キ○カン塗っとけ」で放置されたみたいだし。
トメさん高血圧だけど朝起きないから、
朝ごはんはつい最近まで大トメさんが作ってた。850 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 18:21:22.47 0
せんべい信者って金に汚い人が多い?
一部フェイク入れてるけど
義兄の子の入学祝に1万、
誕生日が3月だったから誕生日のお祝いに5千円ほどの図書券つつんだら
内祝いが8ヵ月後にリサイクルショップで買った見たこと無いメーカーの
洗剤の詰め合わせ 1000円だったことがある。
なんでリサイクルショップで1000円ってのがわかったかというと
リサイクルショップの名前入り袋に入っててさらに値札もついていたから。
翌年のうちのこの入学祝は当然スルーされた。
当然FO墨。852 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 18:44:28.68 0
>>850
一つの例しか知らないけど、きれいではなかったな
自分の親族が一家でそうかそうか
娘が資格職で収入が安定してる
その娘に現金で恩返しせよと明言してる
自分の家庭が子供が自立するのが一番の親孝行、親に仕送りは必要無し
というモットーだったので、正直びっくりした854 名前:名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 20:56:32.83 0
>>850
金に汚いっていうか、
使い道の優先順位がおかしいと思ったことはある。
ウトメがそうかなんだけど、子供の教育にかかるお金は
「もったいない」「無駄遣い」
でも、はっきりそういうと反感買うのはわかってるみたいで、
「進学して何がしたいか目的が明確ではないのなら、学校に払うお金は無駄」
「塾もただ成績を上げたいだけで行くなら無駄」
とか屁理屈つけてた。
要は払いたくないだけなんだよね。
でもさ、高校や大学の進路決める時に子供が持ってる希望って、
年を取った大人から見たら、
ただのドリームだったりすることもあるじゃん?
子供にしたら本気で
「宇宙飛行士になりたい」「パイロットになりたい」
と考えて、その夢を実現させるための第一歩で進学先を選ぶのもありじゃん?
でも、ウトメ理論では
「宇宙飛行士」「パイロット」という職業だけあげつらって、
「いつまでも子供みたいな夢みて。現実を見ろ。
そんな浮ついたこと言ってるなら進学させない」
となる。
実際にその職業についてる大人はいるのに、
それは「別世界に住む都会の人たち」なんだそうだ。
でもそうかへのお布施は無条件で出すんだよね。
どっかくるってると思う。
- 関連記事
-