スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性25 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1352643001/693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:32:54.30
うちの嫁、家事が苦手というか嫌いらしい。
本音を言えばもっとちゃんとして欲しいけど、
家事が出来ないのは承知の上で結婚したから、
多少は目を瞑ってる。
ただ、嫁自身家事が思うように出来ないことでストレスを感じるのか
子育てする自信もないとかなり落ち込んだ様子で言われた。
子ども出来たら嫌でも家事しないといけなくなるし
何とかなるんじゃないかと思うんだが、甘いかね?
家事はそれほど苦ではないし、
俺がもっと手伝うから大丈夫だと言っても
それでも出来ない、子どもは無理と譲らない。
どうしたらもっと家事が負担だと思わなくなってくれるんだろうか。
子どもは2人か3人は欲しいんだ。694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:23:13.48
家事が苦手?
嫁は嫁母とキャッキャウフフしながら、
母子一緒に家事をした楽しい思い出は持ってないのか。
これからそうやって、いっそう家族仲良くなれるイベントがあるぞ
楽しみだねえ、って嫁の良い記憶と重ねて誘導することは、できそう?695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:47:41.78
甘いと思うぞ。
最大限手伝いつつ徐々に覚えてもらう方向の方がいいと思うが。698 名前:693:2013/01/08(火) 22:25:45.52
レスありがとう。
嫁は実家にいる間、一切家事をしていなかったらしい。
お手伝いの思い出やらが全くないみたいだから難しいな。
俺の姉も家事を全くしていなかったが、
今はちゃんと子育てしてるしどうにかなるかと思ったが、
そうでもないのか。
嫁は完璧に近い家事をこなしていたかと思うと、
全く出来ない日が続くという感じで、要領が悪い。
料理も含めて下手ではないんだが、継続することができないようだ。
落ち込んでる姿を見ると、サボってる訳じゃないとわかるが
もう少し頑張れよと思ってしまう。
しかし、しばらくは見守るしかないか。699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:05:22.99
嫁母は、嫁に家事をさせなかったのか。
家事なんてつまらない肉体労働なんてやらなくていい、
勉強ができれば良いのよって?
しっかり家事をした後に自己満足どころか落ち込むって、
嫁の感覚ってなんかおかしいな。701 名前:693:2013/01/08(火) 23:16:44.52
>>699
嫁は単純に甘やかされて育ったんだと思う。
社会人になっても母親が弁当作ってたくらいだからな。
落ち込むのは家事が出来ていないときだ。
何故出来る時と出来ない時が、そんなに極端なのかはわからん。700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:15:03.52
自分に求めるレベルが高すぎるのかもな
だから気力があるときは完璧にやるけど
それで疲れてしまって次に腰が上がるのが時間かかるとか
ソースはうちの嫁なんだけどな・・・
50%運転するようになってから多少持続するようになって
何もしないよりはマシ程度にはなってる
ただ子供がいないからできるのであって、
いたら無理だろうなとは思う703 名前:693:2013/01/08(火) 23:23:28.72
>>700
なるほど、理想がスキルに合っていないのか。
ちなみに50%運転の家事の内容はどんな感じか聞いてもいいかな?
できたら、俺の嫁にも参考にさせたい。702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:19:25.45
趣味的な部分では嫁は平気そう?
菓子作りや手芸や、「家事」とは一切言われない分野では。703 名前:693:2013/01/08(火) 23:23:28.72
>>702
嫁は趣味がないんだorz
家事が出来ないときは、寝てるかスマホいじってるだけだな。
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:45:21.01
693の嫁は完璧にできる日があるのならスキルはあるんだろう
家事は掃除機週一で適当
洗濯は週2~3回
服はたたんだりたたまなかったり
仕舞うのは苦手だからほったらかしが多い
飯だけは惣菜があまり好きではないのでだいたい出てくる
こんな感じで他の家事も適当、決まった日にこれをやるというのはない707 名前:693:2013/01/09(水) 00:40:34.60
>>704
ありがとう。
1週間単位で家事を考えるんだな。
すごく参考になった。
スキルがあるなら、足りないのは体力か気力だろうか。
俺の嫁も片付けが特に嫌いだと言ってるから、
まずは続けていける割合を見つけてもらおう。
しかし、50%で惣菜がない料理とは裏山。705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:03:14.68
それくらいどうってことない、と思った。
共働きというのもあるけど、
うちはマメに掃除機なんてかけてないな。
食事は嫁の担当。
洗濯などは俺の担当。
何とかなると思うぜ。
なんとか自信を付けさせたいな。707 名前:693:2013/01/09(水) 00:40:34.60
>>705
ありがとう。
本当に、なんとかなるって思ってくれたらいいんだけどな。
あまりプレッシャーをかけないように、気を付けてはいる。
全レスウザーになってきたからこれで最後にするわ。
なんだか励まされた。ありがとな。708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:58:52.67
最初から低めを目標にして、
それが終わって気力が残っていても
そこで終えるのが続けるコツらしい
惣菜が出ないのはありがたいが家事は料理だけじゃないからなあ
細かい場所の掃除はしないし、完璧には程遠い
でもやろうとして途中でほったらかしになったり
何もしないよりは、毎日できることを
数個でもやってくれたほうがいいという結論に達した
ひどい頃はなんもせずに寝てるだけだったが、
徐々にハードルが上がってきたので
いつか70%くらいになってくれたらいいなとw709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:09:17.17
掃除と片付けを分担したら嫁の負担は軽くなる。
それ以外の家事は嫁にやってもらえ。711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:02:48.07
うちの嫁も家事苦手な割に完璧を求めてて、
それが満たされてないから一人で落ち込んでるわ。
毎食料理を5品作る、
子供の服も手作りプロ並な友達が近くにいるせいか
比較してしまうようだ。
何もそこまで求めてないのに。712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:21:51.11
なまじできちゃう日があるから、そこを基準にして
そうでない日はできなかったと見なしちゃってるんじゃないかな。
ドラクエ4だってアリーナが
毎回かいしんのいちげきを2発出すことを前提にしてたら
通常の戦闘が辛くてたまらないだろう。
クリティカルは出なくて当たり前、
出たらラッキーくらいに思っていないと。
で、何の話だっけ。710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:49:02.02
慣れないと手の抜きどころが分からず、すごい疲れるよな
世の中何でも慣れッスよ713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:44:43.11
家事を完璧にしたいという気持ちがあるだけ偉いよ。
うちの嫁は手抜きするぞ。
料理はオーブンで作るのばかり、
洗濯は衣類を乾燥までかけるかクリーニングに出す、
掃除はルンバ、買い物はネット。
いつも自分を着飾って
ランチだの習い事だの趣味の集まりだなんだと忙しいらしい。
嫁は明るくて機嫌がいいし、美人だから許してる。
でも、そういう嫁も可愛いな。
頑張って支えてあげなよ。714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:47:34.74
嫁の名誉の為に言う。
飯は旨い。
レストランで食べた旨いものを再現する天才。715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:18:48.15
713は過程にこだわって結果を重視しないタイプかな。
苦労しなければ家事じゃないとか思ってる?716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:28:40.08
時間を作るために、とても努力をしているように見受けられますよ。717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:39:30.66
素晴らしいスキル持ちだ
オーブン使いこなす嫁がうらやましい
ルンバ使えるという事は、部屋が片付いている証拠
ネットは安いし悪くない
クリーニングはちょっとお金が掛かりそうだけど、
移動時間とかスケジュール上に無駄なく組み込まれていそうだ718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:49:03.70
うちのルンバは埃かぶってるぞ。
使おうとしても、洗濯物の山で遭難するらしい。
意味がないと俺に言われても困るわ719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:51:48.05
ルンバがあれば楽をできると思ってると、
718嫁や713のようなことになる。721 名前:713 714:2013/01/09(水) 12:06:03.59
オーブンは便利らしい。
調理時間が長いから、
その間にマリネとサラダとスープを作ってる。
運が良ければ、フルーツまで用意できる。
ルンバは床に物を置く習慣のない人間には最強のツールだよ。
うちはベッドやソファの上に洗濯物の山があることもある。
問題は水周りや棚の埃。忙しいと忘れて出かけてるよw
クリーニング代は俺のスーツとワイシャツ入れて月二万ぐらい。
嫁は嫁なりに家事してるかもしれんが、
お袋がスーパー主婦だったから比較してしまうんだよな。。722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:12:59.97
> 嫁は明るくて機嫌がいいし、美人
スーパー主婦をやらせたら、
一緒に暮らしたくない女に変貌するぞ。720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:01:24.29
定時に帰って結果出してる、
みたいなもんだから手抜きは良いと思うな2013/2/14 追記723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:50:53.63
うわー、親と比べるなんて最悪だなお前。
すげえいい嫁だろうにかわいそう。725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:57:59.74
まったくだわ
機嫌のいい奥さんのありがたみが分からんとか…
まあ失ってから気付くもんだけどな724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:56:27.76
俺の知人が何かにつけ嫁と母親を比較した結果、
嫁父と比べられて罵られてるらしい。因果応報だな748 名前:713:2013/01/10(木) 09:40:54.39
そうか。
嫁は合理的に家事してるだけなのか。
専業なのに手の込んだ料理も作らないし、
家電使いまくりだから、
無駄使いはしないけど家計簿つけないから、
どうも手を抜いてるように見えた。
クリーニングは宅配。
近所で上手いと評判のところに出してるから値段は妥当だと思う。
ありがとう。
レスくれた人達のお陰で、
嫁なりに工夫して頑張っていることがわかった。
俺なりに感謝の気持ちを伝えてみるよ。749 名前:713:2013/01/10(木) 09:45:01.89
お袋と比較するのはやめる。
あの頃に生きてる訳じゃないし、
お袋みたいに家事が完璧でも散らかすと怒るタイプだと
家にいても落ち着かないからな。752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:11:03.95
比較しないと書いてるのに比較しててワロタw
根本から理解してないからお前は変われないと思う。
嫁が幸せな男を見つけられることを願っておくよ。754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:32:05.20
まぁ専業にしちゃ結構手も抜いてるけどな
多目に見れるなら多目に見てやれ755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:42:31.61
大目に見れないからここに来たんじゃないのかw753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:24:20.76
いつも明るく機嫌よくおまけに美人とかうらやましい限り
そんな嫁さんもらえれなら家事くらい俺が代わりにやるわ
- 関連記事
-