結婚生活に疲れた人・・・27人目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1358375379/390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:09:06.00
嫁さんの事は大好きだけど、嫁さんが恐い
特に子供が絡むと春の羆みたいにナーバスになる
恐いから避けてると、
「最近会話無いけど元気?」
とか心配してくれて心が痛む
でも歩み寄って少し話す内に
なんかのきっかけですぐ不機嫌になる
別居って悪いもんじゃなさそうだなぁとすら最近考える
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:21:51.01
なんでそんなの好きなのか不思議399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:38:58.17
>>393
基本良い子なんだよなぁ
家事もするし子供も見るし、気配りできるし優しいし
ただ、機嫌の起伏が読み取り辛い
女性ってストレスがたまると
その場で発散しようとするって聞いた事あるけど、
そんな感じなのかな
きっと嫁さんはストレスをその場で吐き出してるだけなんだろうけど、
俺なら大事な嫁さんにはそんな事言えないなって事も言ってくるから、
向こうが俺をどう思ってるのか不安にもなる394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:32:47.62
>嫁さんの事は大好き
>最近会話無いけど元気?とか心配してくれる
いいじゃん。
大好きな人に心配までされる、こんないい事ないと思うけどな、俺は。
嫌味とかは抜きで。
俺は好きでもないし心配もされないよ。
病気になって病院行った所で大丈夫?って言葉すらもらえないからね。
会社で倒れた事もあるけど、その時も何も言われなかったな。
心配されてる内が華だよ。
ここに来てるんだから疲れてるんだろうけど、頑張りなよ。402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:42:52.23
>>394
おまえって嫌なやつだのうwww
相談に答えるの向いてないよ。
>>399
女だからとかじゃなくて自分でも自分の取り扱いに困ってるんじゃないかな。
自分の機嫌の悪さや波に自分でも振りまわされてると思う。405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:38:46.15
>>402
いやいや、394もありがとうですよw
うーん、まさにそんな感じかもねぇ
1歳2ヶ月の娘がいるんだけど、
たまに娘に対してもイライラしてる
娘にはそのイライラがわかろうはずもないから、
そんな時はさりげなく娘と二人で遊ぶようにしてるけど、
寝かしつける苦労も知らないで遊んでる方は気楽でいいよね
と言われる事もある
俺が全くと言っていいほど不機嫌にならない性格だから
そののん気さがたまに逆鱗に触れるのかも
普段嫁はイライラしてたら放っておいてくれ、
もしくは機嫌取りに甘いものをくれと言ってるんだけど、
あからさまに機嫌取りに甘いものあげるのも逆撫でになりそうだから、
普段からたまに甘いものを買って帰るとかしてる
それでも急に不機嫌になられると対処に困るし、
距離置くくらいしか出来ない
家事や子供の世話も出来る限りやってるつもりなんだけどなぁ…
最近このままでいいものかなぁと思案中
このままでいいものかなぁ…と406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:52:34.49
全然気配りできてないし優しくもないように見えるんだが407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:56:15.79
子供連れて出てった方が良くね?
子供にも悪影響与えそうだわ408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:13:56.55
奥さんが子どもに少しでも虐待加えたら、要注意!
ちょっと叩いただけでも、注意して、
実家に行ってもらったり、何かしないと、ある日突然子ども殺すよ。
育児ノイローゼって、前日まで全く普通だったのが、
急に豹変して、何しでかすかわからんから。
とにかく甘く見ない方がいい。409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:17:33.87
女は男と違う生き物だと思った方がいい。
はっきり言って、自分の子どもを殺すハムスターと同じ。
理性が通じない。
外見にだまされるなよ。
女が腹の底で考えてること、感じてること、
男が想像できると思ったら、あとで痛い目に会う。412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:58:02.11
ココ凄いなw410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:26:05.22
俺の書き方が悪かった
みんな済まん
普段は本当にいい嫁さんなんだ
子供にもイラっとはしても、手を上げた事も無いと思うし、
子供も保育所入れて自分も働いてるから
育児ノイローゼも無いとは思う
むしろ俺が子供への接し方でよく怒られるくらいだしね
ちゃんと見てろとか危ないもの持たせるなとか
多分日々のストレスを俺にぶつけて発散してるんだと思う
でも、急に冷たい言葉浴びせられると
なんだかなぁと思ってしまうんだよなぁ411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:31:18.19
旦那に当たって鬱憤晴らしか?w
それのどこがいい嫁?
俺なら美人で巨乳のお嬢でも許せん。413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:02:25.01
無理に嫁フォローしなくていいぞ414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:10:16.86
フォローつーか愛してるんだろ
ただ愚痴りたいだけだろ
- 関連記事
-