【カップル板】 【お願い】親の反対 part9【認めて】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1354720920/69 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 13:11:47.14 ID:lmT9iZQxP
俺がどうしようもない部分で反対されてるのは
別れるしかないんだろうか
例えば、祖父が障害者とか、妹の素行が悪いとか
彼女に、俺より親が大事なんだって聞いたら、
「反対されていい結婚ができるとは思えない」
だって
70 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 13:29:34.24 ID:TuOSFbix0
んじゃ、69は彼女と祖父・妹と、どっちをとるの71 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 14:24:41.50 ID:lmT9iZQxP
>>70
家族と結婚するわけではないだろ?
俺に悪い所があれば直せるけど、家族のこと言われたらどうしようもない
72 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 14:39:40.47 ID:TuOSFbix0
確かにね
祖父のことはどうしようもないけど、
妹のことは、「親の顔が見たい」ってレベルで、
親が反対してるんじゃないかなあ
親御さんが常識があってまっとうじゃないってことか、と
そこのところを、69がどう自覚してフォローしていくか、
そういう覚悟を相手の親は聞きたいのかもしれない。
本当にうちの娘を守ってやれるのか?ってことだよ
彼女を責めるより、相手の親を説得することを考えなよ
それが出来なきゃ、反対されても仕方ない罠73 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 14:58:00.86 ID:lmT9iZQxP
>>72
認めてもらいたいと思ってるよ
でもさ、家族のことは事実だし、
なに言ってもそれは変えられないんだから、
彼女の家族には受け入れてもらいたいんだよ
そもそもなぜ俺の家族について色々言ってくるのかが謎だわ
妹の素行が悪いって言っても、
実家に彼氏泊まらせてセ○ロスして、
下着とかを洗濯してたとかそんなのだよ
付き合ってるなら普通だし、
家の親が泊めるのを許したんだわ74 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 15:04:04.11 ID:TuOSFbix0
そんな詳細をなんであっちのオヤジが知ってるのか謎過ぎる
想像だけど、そういう開き直った可愛げの無い態度が、
ともかく気に入らないんじゃないのかな
何か、気に入ってもらえそうなポイント、持ってる?
それが足りないってのが決定的なのかも。
ぶっちゃけ、73が医者とか弁護士とか資産家の息子なら、
どんな家も多少いろいろあるものだから…で流される内容な感じ75 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 16:39:32.83 ID:lmT9iZQxP
>>74
それ言ったのは向こうの母親
彼女が何の気なしに言ってしまったらしい
そもそも彼女が、親に言わなくてもいいような俺の家族のこと喋るんだよ
うまくごまかせって言っても無理みたいだ
俺に気に入ってもらえるポイントはないと思う
見た目も良くないし頭も悪い、
年収も低いし実家はただの農家だ
彼女の家は公務員家庭で身内に医者とか会社経営が多い
彼女自身は色々あってアルバイトだけど、
釣り合わないのか…76 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 17:20:40.16 ID:TuOSFbix0
客観的には、まったく釣り合ってないよ
あと、ごまかせとか、育ちのいい子には嫌悪感しかないと思う
恋人のことを親にごまかして報告しないと話せないなんて、
少なくとも結婚相手ではないだろう
彼女ではなくて、75が彼女の親を説得出来ない限り、未来は無い。
少し、距離を置いてみてはどうか77 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 17:39:04.78 ID:4h0H1oJu0
良い家柄の相手とつき合ってるんだから仕方ないね
家族のことまで言われたくないなら
同程度の家柄の相手探したほうがいいよ
親にごまかさなきゃ付き合えない相手とか何なん、
正直に話すのが普通なんじゃないの79 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 18:09:48.87 ID:lmT9iZQxP
>>76->>77
でも彼女の家自体は金持ちじゃなく、
普通の公務員家庭だ
俺からすると変わらなく見える
でも小学生じゃないんだし、
付き合ってる相手のことってベラベラ喋らなくないか?78 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 17:54:19.30 ID:dWfbzdq+O
実家に彼氏泊まらせてセ○ロスして下着洗うなんて
全然普通じゃないと思うんだが79 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 18:09:48.87 ID:lmT9iZQxP
>>78
実際は分からないが 、
ベッド一つしか使ってないし、
下着が水を絞った状態で置かれてた80 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 19:43:29.39 ID:Ejdca7Z00
あのさ~、そう言うけど、
実家暮らしの家に男連れ込んで、セックスさせてパンツ洗ってたら
ただのビッチな妹と道徳観念の非常にゆるい家としか思わないが。
付き合ってる相手でも、相手の親に言われたら困ること、
世間的に見て非常識なことは、相手にも言わないという
分別は貴方には無いの?
相手ばかりを責められないな~。81 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 20:15:07.94 ID:lmT9iZQxP
>>80
だから彼女が誰かに話すとは思わなかった
彼氏を泊まらせるのも普通だろ?82 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 20:47:54.70 ID:zr5RXzEf0
異常
まず、妹が彼氏泊めてやってることを容認してる家自体が異常。
家での行為を容認してるということは、
妹がキチガイで逆らえないのか両親が気弱すぎるか、
家族皆頭が弱いかのどれかと推測されても不思議ではない
そして、妹の性事情を彼女に話す69が異常。
妹に許可とったの?
そしていろいろ喋っといてごまかしとけよと思う
69は頭が弱いかつ横暴
そして付き合ってるなら実家でするのが普通と思い込んでるのが
DQN臭しまくり
妹がビ○チくさいのとそれを容認する69一家、
何よりそれをペラペラ喋っちゃう69が無理なんだよ83 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 21:10:55.54 ID:lmT9iZQxP
>>82
別に行われてた確証があるわけじゃないよ
後出しで悪いが、
直接言ったわけでなくtwitterでぼかして言っただけ
それに俺の祖父が障害者とかは言っていいことではなくないか?84 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 21:26:51.69 ID:TuOSFbix0
さっきから思うんだけど、
隠したいことを、なぜ彼女に話したの?
で、この結果になったことは、
自分が話したせいだとなんで思わないの?85 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 21:35:18.61 ID:lmT9iZQxP
>>84
最初は言わないで隠してた
彼女が、結婚考えてるならいずれバレるんだから
隠し事するなって言うからさ
それは確かにそうなんだけど
言われたら結婚反対されるに決まってる86 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 21:47:03.95 ID:Ejdca7Z00
貴方の話を聞けば聞くほど、
貴方の方がおかしい気がしてきた。
自分の話していることを冷静に読んでみな?
皆のレスを客観的に見てみなよ。
私が彼女の親でも今の貴方との結婚は反対するよ。88 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 23:44:08.08 ID:lmT9iZQxP
>>86
レス読み返しましたけど…
彼女は俺の所に嫁に来るわけですし、
向こうの親に色々言われる必要なくないですか?87 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 23:09:59.56 ID:zr5RXzEf0
妹の彼氏が泊まりに…とかなんとかTwitterでつぶやいたの?
彼女に言うより悪質じゃん
妹可哀想だね。
あなたをフォローしてる人皆にビ○チだと思われてるよ
そんな友達だか世界だかに公開してる発言なら、
彼女も言ってもいいとみなすでしょ
彼氏の家は性的なことには緩いみたいー、ってね
そして祖父が障害者云々は関係ない気がするわ…
それ以前の問題
まず、あなたは軽はずみに自分の家族を貶める言動をしてるんだよ
暗に「妹は家でセ○ロスしてる」とみんなに呟きで教えてたり、
彼女に「祖父は障害者なんだ(だけど言わないでごまかしてほしいという雰囲気)」
と言ったりね
マトモな家の人なら、
そういう男のところに嫁がせたいとは思わないよ90 名前:恋人は名無しさん:2013/01/29(火) 23:46:53.81 ID:lmT9iZQxP
>>87
逆に彼女の家が厳しい気がします
26歳にもなって門限があり、
外泊や外で飲むのを禁じられてますし
だからこそ俺との付き合いを反対するんでしょうが
何とかして認められる方法はないでしょうか91 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 01:06:36.98 ID:5DcT3Dpg0
君とは育ちが違うんだからしょうがないじゃん95 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 11:08:52.67 ID:3uB4BzgLP
>>91
育ちが違くても結婚してる人いますよね93 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 04:11:34.25 ID:VtWuqudy0
厳しい家庭なのは確かだけど
彼女さんはそういう家の娘さんなんだから仕方ないのでは
金持ちじゃない普通の家庭って言うけどさ、
例えばうちも決して金持ちじゃないごく普通の家だけど
親が公務員だから付き合ってる相手のこと親に話すし
結婚相手なら身辺調査もする
バイトするにしてもまず親に報告して
親が許可した会社じゃないと面接すら受けさせて貰えなかった
一般の感覚だとかなり異常に映るだろうけど、仕方ないんだよ
彼女さんの家庭がどの程度厳しいのか知らないけど無理だと思う、
素直に諦めればいいのに95 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 11:08:52.67 ID:3uB4BzgLP
>>93
彼女の家もそんな感じです
いい歳なのに、いちいち親の許可が必要
一度「自分の人生なんだから自分で動けば」と言ったら、
周りの協力も必要になる場合もあるからと濁され
甘えてるんですね、きっと94 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 06:51:04.67 ID:ah6wjqFA0
>彼女は俺の所に嫁に来るわけですし、
>向こうの親に色々言われる必要なくないですか?
彼女と貴方が結婚したら、
新しい家庭を新しく築くことにはなるけど、
決して、今の家族と一切の交流を断絶して、
貴方の家に貰われるわけでもないよ。
「俺の家に来るんだから、お前の親になんか口出しさせない」
って態度が言葉と行動の端々に出ているんだろうね。
相手を尊重も出来ないその態度が、相手の親にお見通しなんだと思う。
どう考えても娘を大事にしないと思われる男のところへ
喜んで送り出す親がいたら見てみたいわ。
別に彼女の家が特別厳しいとは思わない、実家なら良くある話だし。
そこを、親を信頼させて飲みに連れ出さない貴方の人望の無さが一因であり、
今の「相手が(家が)悪い、俺は正しい」って考えに固執してるかぎり
認められる日は遠い気がする。根本を変えないと。95 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 11:08:52.67 ID:3uB4BzgLP
>>94
でもこっちの生活に慣れてもらわないと…
前に彼女が家にきたとき、
食事の準備を手伝うと申し出た彼女に祖母が
「嫁に来たら当たり前になるんだから今はいい」
と言ったのが嫌だったそうです
俺だって完璧人間じゃないので、
悪いところはたくさんありますよ96 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 11:12:47.62 ID:YMFIHERl0
もう秋田w
こんなところでレスしてる暇があるなら、
仕事をステップアップする勉強でもしなよ100 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 20:38:08.48 ID:3uB4BzgLP
>>96
ベンキョウくらいしてるわ
96を楽しませるためにレスしてるわけゃない97 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 11:25:28.67 ID:ah6wjqFA0
デモデモダッテはお腹一杯。
あなたの我侭も言い訳も自己正当化もお腹一杯w
彼女以上に人間が出来てないのは貴方。
人の言葉を聞く耳が無いなら、そのまま破談だな
彼女にとっては幸いだ。
釣りならばいいけど、早く巣に帰ってね。
100 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 20:38:08.48 ID:3uB4BzgLP
>>97
後出しくらい仕方無いだろ
彼女以上にってことは、
彼女がおかしいのは分かってもらえたようで99 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 19:40:29.50 ID:85V0I6lvO
これが膿家脳ってやつなんだな。
すげえな。100 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 20:38:08.48 ID:3uB4BzgLP
>>99
農家だし仕方ないだろ101 名前:恋人は名無しさん:2013/01/30(水) 22:38:34.92 ID:iD4gUezo0
わかったわかった
さっさとわかれよう。お互いの幸せのために102 名前:恋人は名無しさん:2013/01/31(木) 00:29:02.78 ID:H7u0kHuTO
うんうん
お互いわかり会う気持ちがない二人に未来は無いよ
- 関連記事
-