旦那がアスペルガー症候群・・・Part2 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137538233/309 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 01:15:29 ID:R+Cpx4hm
結婚相談所で知合った、
某国立大学工学部卒のSEの彼。(離婚歴蟻)
不本意な離婚して傷心だった私に子供のような無邪気な笑顔で
「こんな綺麗な人と一緒に食事が出来て嬉しいな、
僕なんて貴女が他に会ってる人と比べたら屁みたいな経歴だって解ってるし、
僕と結婚なんてしてもらえるとは思ってないんで
暇つぶしに会ってもらえるだけで良いから」
と烈々ファン宣言をしてくれた。
それから本当にアッシーやメッシーのように
暇つぶしに使ってしまったのだけどw
いつも大喜びでご馳走してくれるし、
「服やバッグ買ってあげたい」ってプレゼントしてくれるし
無邪気にニッコニコの笑顔で一生懸命尽くしてくれるので居心地は悪くなかった。
ある日
「僕たち、結構気が合うと思うんだよねー。
僕、貴女の言う事なら何でも聞くし、勿論仕事続けて良いし、
僕の給料とか全部任せるから管理して欲しいし、結婚しない?」
とプロポーズされ、様子見の交際がスタート。
彼の家にも泊まるようになった頃から
彼も気が抜けて来たのか色々気になる点が。
まず、食事の仕方が汚い。
こぼしまくり(箸も満足に使えてない)。
こぼさない為に皿を手前に置けとか何度躾けようとしてもダメ、
口の中に入ったまま喋る。
会社帰りに会っても食べこぼしが服に付いていたり、
目ヤニつけてたりポケットの内側出して歩いてきたり
PCまで食べこぼしで汚れてる。
「アンタ、その格好で会社に居た訳??」って感じ。310 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 01:16:03 ID:R+Cpx4hm
家には布団の中まで小銭が散乱し、
出かける時にいつも鍵が無くて大騒ぎしてるし、
信号で停止線で止まれない(大幅にオーバー)、
駐車場に真直ぐ止めない、
「掃除する」と張り切ってモノ捨てまくり、
今日デパートで買ったものまで捨てるetc,,,,
私はダラシナイのが嫌いなのでケンカが増え、
メールや電話を無視するように。
すると、壊れたように連続してメールや電話してくるようになった。
余りに酷くて仕事の妨げになってるのでメール受信拒否に設定したら、
今度はショートメール攻撃&電話攻撃。
最後は5分間に80通も送りつけられ、私ブチキレで
「お前のはストーカー行為だ!2度と電話もメールもしてくるな!警察に言うぞ!」
と言ったら少し大人しくなったけど、
まだ時々悪びれた様子もなく電話して来る。
しかも「ねぇ、もうエ○チしてくれないの?」だの
唐突に「遊ぼうよ」だの、問題の根本が解っていない。
ここ読んでアスペかADHD疑惑。
私に対する愛情の正体も所詮アスペ特有のこだわりから来る執着っぽい。
でも出産など考えたら
37歳にもなる私と結婚したいと言ってくれる人がいるなら、
アスペ疑惑でも良いから結婚した方が良いのだろうか・・
と思ったりする時もある。
ダラシナイのと粘着を除いたら扱いやすい奴だから。
本当に顔に眉毛書かれても喜んで寄ってくる無邪気な馬鹿犬みたいで、
最後まで憎み切れないんだよね。311 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 01:27:19 ID:OSmpEir0
なんか違う気もする。
基本的に自分大好きな自己愛のかほりというか…
(DVばかりが自己愛とは限らないのであしからず)313 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 02:46:34 ID:R+Cpx4hm
>>311
彼が自分大好きということですか?312 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 01:40:22 ID:h/c0JJg9
失礼は承知で書くけれど、
あなた自身結婚に向いていらっしゃらないように思います。
相手のよい部分は、あなたに都合のいい部分ではないよ。313 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 02:46:34 ID:R+Cpx4hm
>相手のよい部分は、あなたに都合のいい部分ではないよ。
見合いしたのは自分が好きになった人と上手く行かなかったからで、
恋愛と違うからこそ、ある程度条件や現状のすり合せで
「この人とやってけそうか」
を見定めるのが見合いというシステムだと思ってるんだけどなぁ。
312サンは、どんな所か結婚に向いてない思われたのかすぃら?
見合いでは仕事最優先の私でOKな人を探してるけど、
恋愛して惚れた相手に対しては、仕事減らしてでも尽くしたいと思うし
相手の欠点含めて愛せるのだけど・・・。316 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 08:44:20 ID:Us566GWk
ツーか、結婚してないならスレ違いだからスルーしろよ317 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 09:46:15 ID:7rGZqsZH
スルーすべきだけど、言わせて。
うちの夫と被る所もあるので。
だらしない所は全部自分がフォローするからいいわ(掃除、身なりなど)
だったらいいけど
わたしも働いてるんだから少しは家事に協力しろよ!!
と思うんだったらウザ度が増すと思われ。
本人が自分で気をつけるように仕向けるのは、ものすごく大変。
今、憎めない所だと思っている「アナタの事大好き攻撃」は、
普通の人もそうだけど数年すると収まってしまうと思う。
でも、自分の好きな事や興味のある話を無邪気に話してくる特性は残りそう。
それを見て「無邪気でかわいい」と思えるか、
「こっちは興味ないんだよ、ウゼー」と思うか。
でも、あなたがする事にいろいろ文句つけたりしないんじゃない?
自分に関係のある事じゃなければあれこれ口を出さないとか。
もしそうなら、仕事を続けさせてくれる事と合わせてとても都合の良い点。
これは大きなメリット。
しかし、これ言っちゃうとアレだけど、
人の性格っていうのは遺伝するものだから、
ただ人並みに結婚して子供が欲しいと思っているとしたら、
そんなに簡単な道ではないと言いたい。
だらしない所を小さいうちからしつければと思うかもしれないけど、
何度言ってもなおらない子っていうのはいます。
でもそれ含めてかわいいと思えたりするんだけどね。
世間体をすごく気にするなら大変な道になるかも。314 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 04:15:14 ID:VrP07Qt7
309-310はアスペではないと思われ。320 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 10:46:00 ID:0WbvmGIp
>>309
アスペじゃないとオモ。
うちの旦那と似てるところはあるけど、(だらしないとか…)
そういうのはアスペに限らずだし…。
だらしがないのがイヤなら結婚しない方がよいと思われ…。
うちの旦那(アスペ)は、だらしがない事を注意すると
「ごめん、気をつける」と言うけど、
反応で謝っているだけで反省している訳ではないので、
10分後には同じ事をします。
そんな事を何年も繰り返し、今もだらしがない部分は何も変わりません。
上の方でも誰かが言ってたけど、
結婚は自分に都合のいい人を探す事じゃないよ。
それについて、どこが結婚に向かないのか?って聞いてたけど、
好きな人には仕事減らして(辞めて?)でも尽くせるけど…って言ってる時点で、
都合のいい人を探してるのでは?
だったら、その彼とは結婚はしない方がいいと思う。
うちがそうだから。
この人の為なら死んでもいいって本気で思えるくらい
好きな人とうまくいかなくて、
ちょうどその頃出会ったなんでも言う事聞いてくれる旦那と結婚したけど、
その分相手に求める事が多過ぎて、
でもアスペなもんで言った以上も以下もしてくれない、
そんな旦那にイライラ…。
我が家は、まさにあなたの行く末じゃないですか?326 名前:可愛い奥様:2006/02/28(火) 16:58:24 ID:57QbdN7I
どうしてもだらないのが気になるなら、
片付けやすい環境を整えるとか
旦那さんがあなたの要求に答えやすい環境を作ってあげればいいと思う。
最初の準備は面倒くさいけど、結果的にはストレスが減るよ。
もっとも手間をかけるより今の状態の方が楽なら、
もちろんわざわざそんな事をする必要はないけど。
(レスからはその可能性が強い印象だしね)
反応だけと言うけど、自分が反応しか出来ない事を
実際は苦しんでいる可能性もあるよ。
アスペだとそんな感情を上手く表に出せない事もあるから。
どのみちお互いがあまりストレスを感じないようにするのが大事だと思う。331 名前:320:2006/02/28(火) 22:51:42 ID:0WbvmGIp
>>326
片付けやすい環境を作っているつもりですがそれでもダメです。
仕事から帰って来たら、
鍵や財布などポケットに入っている物をそのまま出してカゴに入れ、
次の日はそこから持って行くだけにしてカゴを用意してもカゴに入れず、
その辺に置きっ放し。
その他の物も、例えば文房具、薬など大ざっぱに分類して
引き出しにしまうだけにしても使ったら出しっ放し。
反応だけで反省していないというのも
「注意されるから謝るけど、どうしてダメなのか分からない」
と本人が言っていたんです。
なので、その都度どうしてダメなのか説明はしていますが相変わらずです。
もしよければ、片付けやすい環境を具体的に教えていただけませんか?332 名前:可愛い奥様:2006/03/01(水) 09:05:41 ID:/8kuY6Pg
326さんじゃないけど、
旦那さんの行動を分析するのが重要だと思うよ。
鍵をポケットから出すのが服を脱ぐ時だったらその近くにカゴを置く、
歩きながらそのへんに置いていくんだったら通り道にカゴを置く。
あと重要なのは、その辺に放置してしまう前に「カゴに入れて」と声をかける事。
そして、カゴに入れるのが習慣になったらカゴを本来置きたい場所に移動する。
猫のトイレのしつけみたいだけどw333 名前:可愛い奥様:2006/03/01(水) 09:17:16 ID:gyK9N6wA
子供だったら、そのカゴに
「鍵はここに入れる」と貼り紙しておくと
結構有効だと思うんだけどね。
あと、玄関のところに帰宅後の手順を表にしておくとか。
言葉で話すと流されてしまうのはしょうがないので、
視覚的に訴えるのが近道だと思う。
でも大人にはプライドがあるから、
そこまでやると逆に意固地になられちゃうかな?337 名前:可愛い奥様:2006/03/04(土) 18:13:41 ID:uQAUPEGU
333の言うとおりプライドを傷つけるようなら問題だけど
片付けて欲しい場所に片付ける物の写真を貼るとか
手順表を作るとかは有効だと思うよ。
出来れば最初は絵とか写真の方が分りやすいと思う。
長い言葉だと一部しか目に入らない事があるから。338 名前:可愛い奥様:2006/03/04(土) 18:46:52 ID:yyqNIDnX
自分の子になら、手順をおぼえさせるとかいろんな世話をすると思うが
夫がそんなだと離婚以外の考えはうかばない。
- 関連記事
-
・・ダメだな