◆◇彼氏・彼女が、無職・フリーター part8◆◇ http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1092061149/672 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 21:36
彼氏が脱サラして医学部再受験…
卒業まであと二年もあるよ…(´・ω・`)
医学部とかいうと聞こえがいいけど無職と同じだよね
彼氏も今年30歳。
この人を信じていいのやら…
不安で不安で仕方ありません
673 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 21:36
あなたはいくつなの?
年齢によっては考えたほうがいいかもね。677 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 22:54
>>673
私も30です。674 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 21:40
あんたがかせげばいいじゃん。
せいぜい捨てられないようにがんばりな。675 名前:404:04/08/26(木) 22:50
つまり自分で稼いで自分の不安をなくせ・・か。。
社員やってても、大成功してなければ
いつどうなるか判らないから他人まで面倒みれないよ。677 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 22:54
>>674
一応私は彼が元いた会社で働いています
貯金はありますが彼はプライドが高いので
私が金を出すのは好きではないようです
捨てられるって事はまあ大丈夫だと思いますが
最近彼が自信喪失してるのか
私に捨てられないかって不安を口にするようになりました
30で学生をやってる自分より、経済力のある年上の男が
いいんじゃないかって心配になっているようですね678 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 23:00
のろけは他でやれば?679 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 23:04
のろけじゃないだろ…
それに愛情面ではラブラブでも
将来面で不安になるってのはまさにこのスレに合致するよ
彼氏に急激に弱気になられると
不安になる気持ちは分かる
多分彼氏、今劣等感の固まりなんだろうね680 名前:恋人は名無しさん:04/08/26(木) 23:08
つーか医者だったら食うには困らない。
なぜ将来が不安なのか。ちゃんと説明してみろ。683 名前:恋人は名無しさん:04/08/27(金) 02:14
>>680
わたしは672じゃないけど言わせてもらう。
誰だって医者になれるわけじゃないんだよ?
国試受かったって研修医期間はものすごく長い。
30でまだ医学部生ってんだから、
一人前の医者になる頃にはもう何歳になってるか・・687 名前:恋人は名無しさん:04/08/27(金) 12:53
>>683
そうなんです
医学部の国試は難しいと言うし…
30ともなると結構暗記はきつくなるし
本当に医者になれるのかなぁ…と
一人前の医者になり、適性もばっちりで、職場にもなじめて…って
将来が分かってるなら不安なんかになりませんけど。
680さんは「医学部」=「医者確定」って思ってるみたいですが
医学部って入るより医者になる方が難しいみたいです
現に彼の大学も毎年何人か辞めてるし、国試に落ちる人もいるし…
彼も成績がいい方じゃないみたいだし
彼自身が自信なさげに語られるとこっちまで((;゚Д゚))ガクガクブルブル
33くらいになって「医者になれませんですた」とか言われたら
もうどうなるのか…
どこでもいいから就職するって思ってくれる人ならいいけど
逆に「俺は元医学部だった」とか言うプライドが邪魔をして就職こだわりそうだし
そんな人が満足出来る職が、30越えて得られるとも思えないし…688 名前:恋人は名無しさん:04/08/27(金) 14:08
医者になるのは、若くても相当な根気と努力と強い意志が必要だと思う。
30歳で医者目指す心意気だけは応援はしてやりたいが、確かにきついな。
まぁ、672が若いんなら少々くらい待ってやれるが、
年齢いってるならその彼氏じゃ・・・。689 名前:恋人は名無しさん:04/08/27(金) 14:13
医者って国家試験受かっても、それからの研修期間がすごく長いんじゃ。
18歳で医学部に入って普通に卒業し、すんなり国家試験に受かっても
医者になれるのは20代後半(もしくはもっと長くかかる)らしいし。
脱サラして医学部に入ったのはすごいと思うけど、その年齢では無謀だよ。
700 名前:恋人は名無しさん:04/08/27(金) 20:06
>689
研修期間は二年だよ。691 名前:恋人は名無しさん:04/08/27(金) 14:53
実家が医者やってる2代目なんかだと、
医師免許とれば親父の元すぐ働けるけどな。
普通の病院の勤務医師だと、
研修医期間のあと平からスタートだから大変だよ。811 名前:恋人は名無しさん:04/09/02(木) 19:38
> 彼氏が脱サラして医学部再受験…
> 卒業まであと二年もあるよ…(´・ω・`)
> 医学部とかいうと聞こえがいいけど無職と同じだよね
> 彼氏も今年30歳。
> この人を信じていいのやら…
> 不安で不安で仕方ありません
あなたは私より数段ましだ。
若いし、彼はすでに医大生だし…
私の彼の場合は32歳の今、会社をやめて
医学部学士編入試験を受けまくってる。
私は一つ年上の33歳で、月給55万稼いでる。
もうこうなったら彼を扶養家族にして、
将来恩返ししてもらうしかないな…とか冗談で紛らわせているけど、
日々不安はつのる。
とにかく来年4月、医大生になっていなかったら別れよう…812 名前:恋人は名無しさん:04/09/02(木) 19:59
イザ別れる、ってなると躊躇しません?817 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 08:50
>>812
「別れよう…」って、キーを打った時点でもう躊躇してます。
あぁぁ~勉強以外何もできない奴で、情がうつっちゃうんだよぉ~813 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 00:00
籍入れてないんだったら別れたほうがいいよ。
医学部数年、研修医数年過ぎた後、彼いくつだとおもう?
子供はいつつくるつもりですか?
全てが絶望的じゃない?
今からでも再就職させて現実路線目指したほうがよいよ。817 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 08:50
>>813
最悪でも、センター受けて一般入試だったら入れると思うんです、
ゼミの判定みると。
すると6年+研修2年で8年。
彼は40、私は41歳か…
子供は二人とも「いらない」ってことで合意しているのでいいんですが814 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 02:15
他人の彼氏が医者になるというのが
我慢出来ない人がいますな815 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 04:25
医学部って年食って入学する人結構いるじゃん。
さすがに32才で受験、33才スタートで39才で研修医になるというのは
資格で安定して稼ぎたいというより趣味の領域だと思うけど。
(こういう人は白い巨塔コースじゃなくて
Drコトー系や海外ボランティア方面に行きそう)817 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 08:50
>>815
ありがとうございます。
なんか救われた気持ちになりました。
そうなんですよ
「無医村診療」とか「国境なき医師団」とか夢見てるらしいです
(能力無い医者じゃ、かえって迷惑なのに…)。
お得なのは、
彼の亡くなったおじい様が不動産をいくつか持っていたこと、
現に今は、都内の彼名義の結構立派なマンションで1人暮ししています。
で、炊事・洗濯等に私が通っている状態です。
食事用意しないと1日何も食べないし、
切りのいい所で寝なさいと言わないと、
本当に一晩勉強し続けてしまう。
おかげで体重は50kg切りそう。
体力もなくちゃ医者なんかできないのに。818 名前:815:04/09/03(金) 09:11
当たったか...
そういう余裕のある境遇の人はやる気があるなら
そっちで頑張ればいいと思うよ。
正直能力より持続性のある熱意が必要な分野だ。
<田舎や海外ボランティア
でも彼は自分のことを自分で管理できるようにならないとだめだね。
そいつが遠くに行ったとしても、
日本で水商売以外で月55稼げる優秀な女性は
まじで医者の総数より少ないんだから、
間違っても彼のお世話のために仕事を辞めたりしないでほしい。819 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 09:48
>>818
はい、ありがとうございます。
私は私で、自分の仕事を愛していますんで、
彼と秤にかけてもまだ当分の間は、仕事を選ぶと思います。
歳とったらどうなるかわらないけれど。822 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 15:08
なんか完璧に便利な女になっちゃってないですか
それで彼は入学したあげく、
二十歳の若い女が群がってきて寝取られとかしたら悲惨すぎる…
結構多いんだよ。再受験の寝取られ。
おじさん達はやっぱり若い子がお好みのようで。824 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 17:54
>>822
それならそれでいいです。別れる見切りがつけるので。
実際、私も聞きました。
「医大生になって、若いコにせまられたらどうするの?」
「絶対に浮気しないと言い切れる?」
正直者の彼は、20分くらい考えこんだ挙げ句
「…絶対という自信はない」
と、ポツリと言いました。
ご飯食べさせてあげて、デート代もおごりで、
洋服から下着まで買ってあげて、
体調悪そうだった時は病院に連れて行って……
ここまでの奉仕を、義理堅い彼が裏切れるのか
まぁ、見守っていようかなと。
幸い彼は、年下の女性はダメなので
「若いコに寝取られ」ってことはないと思うけど、
浮気相手が自分より年上っだってのもムカつくといえばムカつくわな。
こんな状態でも、やっぱり私は彼と一緒の時間は楽しいし、
愛される幸せも感じている。
うぅぅ~しょうがないんだよな、やはり、好きだから。
でもはたから見たら、やはり私がバカなのか…825 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 18:07
> 年下の女性は駄目
信じるなよw
漏れも年上女性と付き合ってるときは
「やっぱり年下じゃ物足りない」とか言ってたよ。
思いやりだ思いやり。
だが、20代の時に年上ってのは美しく見えるが
30代になってみると20歳の女の子がもう素晴らしく可愛く見えるのが男のサガ。
「私の彼は年下には興味ない」なんて信じるな。
年下が嫌いな男なぞ、いない。826 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 18:09
> 「…絶対という自信はない」と、ポツリと言いました。
絶対浮気なんてしないよ!…と言ってても浮気するのが男なのに
最初からこれでは、もう浮気すると言ってるようなものですな。
ダメじゃん828 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 18:19
典型的だめんずうぉ~か~
827 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 18:10
義理堅く誠実な男なら
30過ぎの彼女の婚期を逸することが分かってて
大学受験など始めたりはしない。832 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 21:23
>>827
いや、彼とは友達を介して
「医学部学士編入試験する友人がいるから勉強見てやって」
ってことで、
知り合ったときにはすでに受験生だったのです。
私は某国立医学部の教員なので、
生命科学方面の勉強なら役に立つかな、と思って引き受けました。
最初32歳で医学部を受験する話を聞いて
「なんて世間知らずなバカなんだろ」
とか思っていたけど、
勉強と私に対するひたむきさが、回りにはいないタイプだったので、
なんとな~く。つき合いはじめました。
結構否定的な意見が多くなったことで、目が覚めました。
幸せなんて、他人に決めてもらうことじゃないし、
今現在私は幸せだし。
迷っていたけど、このスレのおかげで、
彼を見守る決心がつきました。833 名前:恋人は名無しさん:04/09/03(金) 21:45
は?
出会ったときから彼は受験生だった?
…だったら藻前が自分で決めたことじゃん
彼氏がまるで甲斐性なしであるかのように書き込む資格なし。
最初から分かってたことだろ。
とんだ馬鹿者だな836 名前:恋人は名無しさん:04/09/04(土) 04:36
見守るのはいくら見守っても構わないけど、
お世話するのはもうやめなさい。
あなたのおせっかいが彼をだめにしています。840 名前:恋人は名無しさん:04/09/04(土) 22:03
年齢にもよるでしょ。
二十代前半までの無職(フリーター)ならまだ許せる。841 名前:恋人は名無しさん:04/09/04(土) 22:30
違うだろ。
20代前半で平社員、年収300万位なら許せる842 名前:恋人は名無しさん:04/09/04(土) 23:13
じゃあ
20前半300万→20後半450→30前半550→30後半650→
40前半750→40後半850→50前半950万→50後半1000万→
65で800万退職金3000万
このペースで年収あげるッ!845 名前:恋人は名無しさん:04/09/04(土) 23:26
>>842
そのケースはかなり努力したケースだろうな。
フリーターとは無縁
- 関連記事
-
俺は非処.女とは結婚しない