【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?68【義弟嫁】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1360553893/222 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 15:02:16.25 0
義兄嫁は美人。
スタイルもよくK-POPの歌手のような風貌です。
私達の結婚式が初顔合わせで、
まだ若く(二十代後半)子供も居ないからと
振袖で来たのには本当にびっくりした。
華やかな柄の振袖はとても似合っていて、
旦那友人などは義兄嫁を妹と
勘違いして紹介してくれと言ったぐらいです。
とにかく自分が目立つのが大好きで、
TPO関係なく目立つ服装が好きなので
料亭のお座敷で義父の還暦祝いをした時も、
きれいな足を見せたくてと言って
ミニワンピースで膝上ブーツを履いてきた。
足にぴったりなブーツは脱ぐのが大変で
上がり框で足を思いっきり上げたりするから、
スカートの中身が見える。
ガーターベルトで中はとても派手な下着が丸見えになり、
女の私でも思わず目を伏せた。
義兄嫁がはしゃいでお酒を注ぎまくるために、
移動するために立ったり座ったりすると
ワンピースがずり上がりガーターベルトまで見える。
そのためか寒い空気が漂い、早めにお開きになった。
ここまで書くとブスでスタイルの悪い私のひがみでしょと思うでしょ?
そうかもしれないけど、
同じ女として下着を見せるのはちょっとと思ってそっと注意すると、
私がトイレに行くとついてきて
「ぶ・す・の・ひ・が・み ちょっとはやせたらましになるんじゃない?」
と笑って言う。
旦那も義弟もいくら美人でも、することにひいているので、
おしゃくに来てしなだれかかって長い髪をかきあげて、
にっこりされてもひくだけなんです。223 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 15:17:51.85 0
どんなにスタイルよくて美人でもパンツ丸出しの時点で頭弱だな。
ブスの僻みでもいいじゃないか、白痴よりまし。224 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 15:19:21.34 0
何を言っても優越感に変換するだけなので、
そのままヌルく笑いながら黙って見ていれば良いよ。225 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 15:23:06.61 0
お水の人だったのかな?228 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:04:17.99 0
うわぁ似たような義兄嫁いるからわかるわー
こっちのは別に可愛くもないのに勘違い見栄っ張りお馬鹿で疲れる
おめかし=キャバ嬢風味&露出&無理のある若作り
鶏ガラみたいな短い足出して子供もいるのにみっともない
金遣い荒い(金に余裕のない家庭)し、
人使いも荒い、外面だけは異常に良い
義母がしびれを切らせて柔らかく注意しても知らん顔
ある時は被害者ぶって周りを味方につけようと泣き落とし
なんでこんなのが近所なんだ・・・231 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:40:12.54 O
>>222
うちの勘違い女子力義兄嫁もそんな感じだ。
私は双子三歳児(♂)相手で今は機動力重視するしかなく、
仕事着以外はジーンズにすっぴんチョンマゲポニテだ。
ここ数年はスニーカーやペタ靴愛用。
かたや義兄子は小学生女児で、
母子でキラキラしたギャル服大好きさん。
義兄嫁はそれプラス冬場のミニスカに半乳見えのトップスや、
夏になると生足に肩背乳出したキャミ、女を捨てないお洒落心の持ち主だ。
もちろん参観とかも女子力全開ネイルメイクばっちり、
ピンヒールか厚底の可愛い靴で行くらしい。
最近はツケマをエクステに変えたらしく、
不惑にして天晴れだとニラオチしてる。
「少しはファッションに気を使わって、
自分の為に自分をきれいにしとかないとダメだよ」
と忠告つきでファッソン雑誌(ギャル御用達系)を御下げ渡しされるても、
お説ゴモットモと拝聴するしかない。
後ろ姿は母子そっくり、前から見ると正直ウヘアになる。
義母によると「バックしゃん」という系統らしい。※バックシャンとは
後ろ・背中(背部)といった意味の英語"back(バック)"と、
美しいという意味のドイツ語"schoenの合成で、
(シャン:左記は英語表記。独語表記ではschon(oの上にウムラウトが付く)と書く)
後ろ姿が美しい女性を意味する。
ただし、後姿だけが美人(後姿で期待したほど顔は良くない)といったニュアンスが強く、
褒め言葉として使われたもんではない
(当時、正面から見ても美人という意味の対語:トイメンシャンという言葉もあった)。
しかし、シャンという言葉自体が使われなくなり、バックシャンも死語となっている。
232 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:43:33.23 0
また懐かしい言葉だな
30~40年くらい昔の言葉だ233 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:56:14.37 0
戦前の言葉だと思ってた
大正ロマンとかモボ・モガ、なんかと同じころかと234 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:14:20.12 0
ときめきトゥナイトで覚えた言葉だw237 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:40:15.70 0
いーじゃんGジャン最高ジャン236 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:33:20.34 0
なんであの手の勘違い女は
上から目線で勘違いなアドバイスしてくるんだろうね
お洒落が必要な時は年相応の格好するから結構ですと心のなかで毎度呟くよ
家の義兄嫁は兎に角似非レブっぷりが見ていて痛々しい238 名前:222:2013/02/18(月) 18:41:30.64 0
相手が美人でスタイルもよしじゃ僻み妬みと取られるから
義実家の誰にもこぼしたことありませんが、
旦那からは義弟がまだ独身だからか
標的にされていつもべたつかれるから、
ものすごく嫌がってたと聞きました。
義弟は義両親には相談していて、
なるべく義兄嫁が来る集まりには来ないようにしているそうですが、
還暦祝いだけはしかたなかったようです。
義兄はいつも空気です。のんびりとした感じです。
お水ではなかったようです。
義兄は塾講師でそこの教え子だったそうで、
義兄嫁が大学在学中に結婚したそうです。
大学は有名なお嬢様大学だそうです。239 名前:名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:53:20.98 0
お嬢様…聖心、フェリス、白百合くらいしか想像つかないやw
地方のお嬢様大は解らないけど。
お嬢様大出身なのに何だか下品ね。
今時はギャルしてるだけかな。
- 関連記事
-