婚約者から結婚後はなるべく早く彼女の母親を引き取って同居するようにと迫られています

引き取り同居2人目  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111931775/

19 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 04:55:15

男ですが、相談よろしいでしょうか?

今、婚約者から、
結婚後はなるべく早く彼女の母親を引き取って
同居するよう迫られています。
可能であれば結婚即同居開始したい旨希望されています。

本来彼女の母親は「義母予定者」ですが、
これ以降は便宜上「義母」と表記します。






以下状況説明です。

義母は彼女が中学生ぐらいのころ離婚し、
その後は女手一つで彼女を育てあげました。
現在は賃貸アパートで、義母と彼女で二人暮らしをしており、
二人の収入を合わせて生計をたてています。
彼女は中小企業のの事務OLで、決して収入は多くないようです。

また義母はパートに出ていますが、
もし結婚により彼女の収入が家計に合算できなくなると、
今のアパートに単独で居住して生計維持することは困難なようです。

彼女は義母に対する思い入れが強く、結婚後なるべく早期に、
できれば結婚後即同居するように迫ってきています。
また、同居実現のために、私の資金により、
都区部にマンションを購入するよう頼んできています。




20 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 05:05:51

義母の引き取り同居&扶養を当然のように要求されるだけでなく、
自分の資金をあてにされる結婚なんて、即やめれ。




21 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 05:15:47

同居の件については、将来的にはともかく、
新婚当初からというのはどうしても回避したいと思っています。

また、マンション購入の件ですが、
確かに、金のかからない生活をしていますので、
都区部周辺であればマンションを一括購入できるだけの蓄えもあります。

しかし、私は国家資格所有専門職ではあるものの、
基本的には会社勤めのサラリーマンであり、標準的な収入しかありません。
何度も言い聞かせたのですが、
二人はそのあたりを何か勘違いしてしまっているようです。

それに、現在の不動産市況や
会社の家賃補助が出ることを考え合わせますと、
当座の新居としては賃貸マンションを借り上げ、
蓄えはしばらく現金のまま確保しておくほうが有利と思っており、
今のところマンションを購入するつもりはありません。

しかし、彼女及び義母の希望は、
同居及びマンション購入が完全デフォルトのようです。
しかも二人合わせて数十万単位の蓄えしかないようで、
購入に当たっては私の資力を全面的に頼るつもりのようです。

さらに、私が渋ると、二人揃って
「お金を出すのが嫌なら私の実家、兄弟に援助してもらえば」
という趣旨の発言をします。

というのは、実家が地方で一軒家をかまえていること、
私の兄夫婦が都心にマンションを一括購入したことなどを彼女に伝えているので、
二人は、私の実家や兄弟が相当な余裕をもっているのではないか、
と思い込んでしまっているのです。

しかし、実家はただの退職サラリーマンで年金暮らしであり、
数千万単位の資金を容易に用立てられるような経済状況ではありません。

また、兄夫婦は職業柄比較的裕福かもしれませんが、
だからといって兄弟はもはや別生計なのに、
私が「金持ちなんだから金を出せ」という理屈で援助を要求するのは、
恥ずかしくて到底出来たものではありません。

そもそも、彼女の母親との同居なのに、
何故私ないし私の親族が一方的に負担をする話になるのか、
納得いきません。



22 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 05:19:31

そんなわけで、
最近彼女との結婚に疑問を抱くようになってきました。

こういった事情で同居など始めてよいのか、
あるいは結婚の延期、婚約解消も視野に入れて対応したほうがいいのか、
皆様にご教示願いたいと思っております。
どうかよろしくお願いいたします。




28 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 12:39:27

え?
もう結論出てるでしょ。
結婚前に気付いて良かったね。




29 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 15:18:37

きっとお金では苦労していると思うのだけど、
それにしてもドキュだなぁ。

同居のことは切り離して
「他人のお金をあてにするのは筋違い」
というところを彼女に教えてあげて、
それでもわからないようなら婚約解消してもいいのではないでしょうか。

同居の件は、彼女がお母様から自立できるのかできないのかを
重要視したほうがいいと思います。




25 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 08:40:39

なんか19の話ってみたことある。
デジャウ゛?




30 名前:19:2005/04/03(日) 15:45:20

度々あげていてすいません。
私と似た事例が以前あったようですが、それは私ではありません。

皆さんおっしゃるとおり、
私の心中では、この先こうしたいという希望は決まっています。

ただ、結婚生活というのは、
夫婦が適度に折り合いをつけつつ営んでいくべきはずですから、
最初から彼女の要求を跳ねつけるのも大人気ないかと思ったのです。

そこで、他人様から客観的に見て、先方の要求が非常識なのか、
それとも受忍限度の範疇にあるのかを、このスレにて
教えていただきたかったわけです。

やはり、皆さんの目から見ても非常識な要求であるようですね。
今晩、彼女と話し合い、解決策を拳闘してみたいと思います。
なるべくなら別れたくは無いのですが、最悪婚約解消も考えております。




31 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 15:50:35

もしかしたらわかってくれるかもしれないしね。
ガンガレ。




33 名前:名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 17:07:52

婚約者の実家やお兄さんにお金を出してもらおうなんて
まっとうな人は考えません。
そしてそんな考え方って生き方の姿勢みたいなもの。
今更変わるものじゃないように思う。
結婚前からそうだとしたら結婚後や出産後はどんな強気に出ることやら…

例え裕福でも別家計の別家庭。
結婚したらあなたのご実家やお兄さんご夫妻にも迷惑がかかっていまいそう。




35 名前:名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 13:12:15

完全に金づる扱いされてるとおも。
もしか・・・しなくても結婚式の費用も19持ちでしょ?
貯蓄がその程度じゃ、新生活を始める為の家電諸々もかな。




36 名前:名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 14:00:32

全部男側に出させて結婚して、
離婚の時財産分与だ慰謝料だでまた毟り取られそうなヨカンw
相手は19を金持ち男&裕福実家って信じてるみたいだから、
ごねれば何でもいうこと聞くと思ってるかもね。
「お金はない」って言っても絶対に信じないと思う。




38 名前:名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 14:56:41

母子で年収が300万に満たなければ、
男の年収が600万や800万でも凄い大金に見えるのかもね。
結婚した途端、今まで欲しかったもの、
他の人が持っていて悔しかったもの、
母子でガンガン買いだすんじゃないかな。(母親も。ってところが味噌)

いや、うちのトメが同居したときそうだったから。
(生活費として10万入れたとき。もちろん足りなくなった)

>>19
トメと同居なんて止めたほうがいいよ。邪魔。
それに赤の他人の加齢臭って凄く気になるよ。
家でご飯食べたくなくなるぐらい。




73 名前:19:2005/04/10(日) 21:44:05

あの後仕事が忙しくてなかなか書き込めず、
ご報告が遅れてすいませんでした。

火曜夜、土曜夜に彼女と話し合ったのですが、
結局折り合いはつきませんでした。
彼女の主張は以下のとおりです。

・これまで苦労した母にこの先一人暮らしで寂しい思いをさせることはできない。
だから私が離れて暮らすわけには行かない。

・義母は歳も取って身体もつらくなってきただろうから、
結婚を機にパートも辞めさせてあげて悠々自適に生活して欲しい。

・あなたには生活力があるのだから、マンション購入も同居も実際可能なはず。
金銭的に実行可能なのにそれが出来ないのは、私を愛していない証拠である。

・実家、兄弟からの援助を希望したのは、
確かに褒められることではないかもしれない。
でも実際私と母は経済的には恵まれていないのだから、
余裕のある人から多少援助してもらうのが、そんなにひどいことなのか。
それに、それだってあなたが自費でマンションを購入してくれると言ってくれれば、
私だってそんなことは言わなかった。




74 名前:19:2005/04/10(日) 21:51:30

私も色々代替案、妥協案も提案してみました。

・私の稼ぎから生活費を援助して義母に一人住まいしてもらう。
ただ多少は義母にも生活費を稼いでもらう。
→これ以上働かせたくない。別居も嫌。

・私の稼ぎから生活費全額援助
→とにかく別居は嫌。

・少なくともマンション購入、同居を5年以上先に延ばしてもらう。
→伸ばしてもせいぜい半年

・仮にマンションを購入するとしても同居は先延ばししてもらう
→同居は譲れない

・賃貸で同居
→いままでずっと賃貸暮らしで安心できなかったから、
安心して住める自分の家が欲しい
なんで私を愛しているのに私の要求が受け入れられないの?

私も妥協点を見出すのに疲れてきました。
1年ほど付き合いましたが、ここまでとは気づかなかった・・・・。
誰かもおっしゃっておられましたが、
確かに結婚式費用は私が全額持ち、内容は彼女が九分九厘決めています。

仮に私が彼女の条件を受け容れて結婚しても、
この先他にも問題が噴出してくるような気がしました。
彼女が好きなのは間違いないので、
もう少し話し合いを続けるつもりですが、
婚約破棄等最終手段も考えています。

ただ、彼女のほうは私と別れるつもりは毛頭ないようですが・・・・。




75 名前:名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 21:55:31

アチャー。
たかる気満々ですね。

現在の状況をきちんと記録にとって、
婚約破棄するときに、あなたの立場がまずくならないように
準備されておかれるほうがいいかと。

もう、わかれちゃってもいいと思いますけどねえ。




76 名前:名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 22:09:17

彼女が愛してるのは金ですね。これはもう間違いない。
会社の人間関係に疲れたんで、会社やめたんだ、
とか適当なウソ言ってみるといいよ。
急激に逃げ出すよ彼女は。




77 名前:名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 22:51:06

どこかの国の話みたいで怖いね
あるところからは、とことん取る
頼れる者には何の遠慮もなく寄り掛かる

やめたほうがいいとオモ
結婚前にわかってよかったじゃん




80 名前:名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 23:11:33

結婚は好きという気持ちだけでするもんじゃないと思う。

自分の母親に楽させたいなら自分が金を稼げる仕事につくなり、
質素な生活をして貯金しておけばよかったのに、
結婚して夫に母親ごと養ってもらって当然、
金のある人がない人を助けて当然と考えるような女じゃ、
これから先なにかと苦労するよ。

だいたい、彼女親子がお金がないのは19のせいじゃないのに、
どうして親戚一同で助けなきゃならんのだ。
図々しいにも程がある。




94 名前:名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 09:09:47

19の彼女さんは純粋な日本人なのですか?
考え方がちょっと・・・逸脱している感じがする。

何かをしてもらって当然という考えは大人の女性として恥ずかしくないかな。
自分がそれ以上に値する価値のある人間だったら止む終えないけど、
世の中、価値があまりあるとは思えない人間ほど自分を過大評価しがちだからなぁ。




91 名前:名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 03:10:14

普通に考えて
婚約破棄→慰謝料(及び手配済みの披露宴キャンセル料等も)発生なんで
19は、とっとと弁護士見つけれ。




105 名前:19:2005/04/13(水) 22:09:51

みなさん色々とご意見有難うございます。

ご指摘がありましたが、
彼女の国籍ですが、彼女の母の代からは日本人です。
私としてはその点別に何の問題も無いと思っております。

また、弁護士の手配について数名の方からご指摘いただいてますが、
長兄がその職に就いておりますので、その点では大丈夫です。
兄は基本的に内外の企業専門で、個人相手の民事はやらないのですが、
その方面に長けた他の弁護士を紹介してもらうことも可能なようです。

しかし、今回の騒動を相談した場合、
おそらく兄が彼女に対して悪印象をもつでしょう。

でも現段階では、まだ彼女と別れることが確定したわけではありませんし、
彼女の本性を、私が完全に見切れたわけでもありません。
もし彼女が折れて、元通りうまく行ったときのことを考えると、
今の段階で私の身内が彼女に悪印象を持つような事態に陥ることは避けたいのです。

また、私の両親は、今回の結婚に対して、
「お前の選んだ人を信じる」と言って、
今回の結婚に対して特に反対はしておりません。
しかし、決して積極的に賛成しているわけではないのです。

そのため、今回の件が兄から両親へ伝われば、
両親も反対姿勢を明確にしてくることでしょう・・・。

したがって、今の時点では、
長兄に相談するのは時期尚早かと思っております。




106 名前:19:2005/04/13(水) 22:11:09

ただ、彼女が私の身内の財産を当てにするような言動を取った時点で、
私も少し疑問を抱いていました。

ですので、今週末話し合う際に、
このスレで助言していただいたことに従い、
彼女の金銭的な本音も確認してみるつもりです。

その時点でどうしても「駄目だ」と思えるようであれば、、
婚約破棄を申し伝えたいと思っております。
念のため、ICレコーダーは既に準備しました。

本当は、皆さんの言うとおり、もう彼女には望みは無いのかもしれない、
だから皆さんの助言に従い、今のうちに向こうから嫌われるように
うまく立ち回ったほうがいいのかもしれません。

でも、まだ一縷の望みがあるかもしれない、と思っているのです。
今週末が、私にとってラストチャンスのつもりです・・・。

色々アドバイスいただいてありがとうございました。




107 名前:名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:25:26

>まだ一縷の望みがあるかもしれない

と書いたことで
「このスレで色々言われたのにまだわかっていない」
などのレスがつきそうだが、
本人にとっては結婚を決心するほどの相手、
そうそう諦められんだろうね。

でも果てしなく望み薄だと思うよ。
大体、彼女のこの話をしたら
あなたのご両親もお兄さんも結婚を反対するとわかってるんだから、
普通の人から見たら彼女は・・・・・な人でしかないのも
本当は良く理解しているはず。

あなただって、あなたのお兄さんや友人がこういうことを言う彼女との
結婚を望んだら反対するんじゃないかな?

どうして自分の彼女だとその一般常識が失われるのか。
それは今はあなたの目が曇ってるだけなんだよ。

でもまあ、自分の人生だしガンガッテ好きに生きなされ。




109 名前:名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 23:51:48

それぞれ違った環境で育ってきたのだから、ある程度は仕方ないけれど、
読ませて頂いた限りの価値観の相違は、埋められない程のような気がするなぁ。

貴方も国家資格保持者・兄上は弁護士・・・
彼女から見たら、玉の輿なのでしょうね。
まぁ、ケッコンまで考えた相手を、そう簡単には思い切れないでしょうが。
週末の話し合いで、泣き落とし・既成事実の罠に落ちないように頑張って下さい。




114 名前:名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 01:46:49

経済力も男の魅力なんだが金目当てと言われる。
美貌も女の魅力なんだが身体めあてと言われる。

女性が適齢期に異性を意識して着飾るように、
男性もメスゲットのためには金があることを強調する。
やさしい男性に惚れて結婚したら変貌して亭主関白だったらだまされただよね。
小金を持ってた男が結婚したらケチだったのでもだまされただよな。
美人と結婚したかった男が美女と結婚したら、
とたんにダラ奥でブタになったらだまされた。

自分ではあまりかせげない上、
母親の扶養も希望していた19彼女にしてみたら
経済力のある19が理想の結婚相手だったからこそ、
惚れてくれたんだろうな。
ケチりだした彼氏に幻滅だろうな。

19は彼女のどこが魅力だったんだろう。
お金のかからない女性キボンか?




115 名前:名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 03:51:10

>114
多分、19氏は自分の稼ぎで賄える範囲内なら
多少お金がかかってもカマワンのじゃないかな。
ただ、母親と3人で新婚生活を始めるのはどう考えてもイヤでしょう。

19氏が裕福な家庭出身の高所得男性で、
フィアンセが貧乏母子家庭だとしたら、
「嫁母には自分の収入の範囲内で仕送りはするが、当然、別居」
くらいが妥当な線でしょう。

自分は、経済力ある男性をゲトして贅沢したい!って女性には
それほど反感を感じないんだが、
そこへ嫁親までぶらさがろうって発想には一挙に醒める感覚があるなあ。




119 名前:名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 18:47:00

新婚さんになるんだから、
「これからはあなたと二人きりで(はーと)」
となるのがふつうじゃない??
あなたが好きならね。

彼女はお母さんが好きなんだよ。




121 名前:名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:07:39

119さんの言うとおり、結婚前なんて
両親よりも結婚相手が大事で大事でっていう時期なのに、
もうすでに実母>>>>>>>>>>19じゃん、
何に未練があるのか分かんないけど半年以内に後悔するよ。




***

144 名前:名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 21:23:53

今日彼女及び義母(予定)と話し合いました。
結論からいいますと、結局向こうに歩み寄りの姿勢は見られませんでした。
ですので、婚約は無期延期、
場合によっては婚約破棄するということを申し渡しました・・・・・。




145 名前:名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:35:54

19さん、お疲れさま。それで良かったと思うよ。




149 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 00:44:41

でももったいないよなあ。
19は自分にできる経済援助は惜しむ気はないし、
将来の引き取り同居も覚悟した上の求婚なのに、
19婚約者が数年だけ母親に我慢させて、
19に甘い新婚生活を味あわせてやれば母子一生安泰だったのにな。

19婚約者が馬鹿すぎ。
新婚の間母親を近居で暮らさせて、新居購入にあわせて引き取れば良かったのに。
こんないい男はなかなかいないのに。




151 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 13:53:32

>>149
まあ母親しか見えて無いんだろうな。
私の新婚時代は、何をおいても
まずは旦那と楽しく過ごすことが最優先だったのに。

ま、それも遠い昔なわけで。




152 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 14:16:46

>151
ていうか、19さん婚約者が
「母を引き取って・・」とか考えるのはワカランでもない。

苦労をかけた母なら何とか幸せにしてやりたいと思う気持ちは、
どの子にもあるだろう。
けど、その母親がそれにホイホイ乗っかってるってのは、どうよ?

まともな親なら
「気持ちは有難いが、それはかえって不幸の元」
って固辞するのが道だろうに。




155 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 16:58:54

もし私が19婚約者だったら、
19の条件をホイホイのんですぐさま子づくりして、
母親に育児を手伝ってもらうとかなんか言って同居に持ち込むかな。

しかし19婚約者はあさましい女だねぇ。
19はいったいそんな人のどこに惹かれたんだか。
初めて付き合った人だったのかな?




156 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 18:25:25

すんごい、あるいは好みにバッチリの美人だったのかと。



157 名前:19:2005/04/17(日) 18:26:52

色々とアドバイス有難うございました。
先日ご報告したとおり、週末の話し合いにおいて進展はありませんでした。
その後電話で多少のやり取りはありましたが、方向は変わりそうにありません。
以下、概略だけ報告させていただきます。

週末話し合いのために彼女の家を訪問しました。
彼女と母親が私を出迎え、2対1での話し合いとなりました。

以下、私の主張です。
基本的に前回と余り変えておりません。

「少なくとも新婚当初数年は、夫婦水入らずで過ごしたい。
 二人きりの思い出が欲しい。」
「住まいは、うちの会社の福利厚生を斟酌した場合、賃貸のほうが金銭的に有利なはず。
 それでも住居を購入したいなら、住居のほうは結婚次第購入してもいい。」
「別居中のお母さんの生活費は責任とって面倒を見る。」
「お母さんが大変なのはわかる。数年すればお母さんを引き取るし、
 そのときまでに住居も必ず購入する。約束するから。」

彼女のほうは、マンション購入の件についてはともかく、
肝心の同居の件については折れませんでした。

「どうして一緒に住んでくれないの。ひどいじゃない。私の母親なんだよ。
 一人で放っておけるわけないじゃない。」
「お母さん一人じゃ可哀相だよ。今まで散々苦労して、やっと楽させてあげられるのに。」
「どうしてこれだけ頼んでもわかってくれないの。みんなで楽しく暮らそうよ。」

と責められ続けました。
何より義母本人も目の前にいるので、大変なプレッシャーでした。

母親は最初からうつむいて泣くばかり。
母親に対してもも「どうでしょうか」と上記の提案について意見を求めたのですが、
「娘とは離れたくない。一人じゃ暮らせない。」
と泣きながら言うばかりでした・・・・。




159 名前:19:2005/04/17(日) 18:45:45

その母親姿を見ながら、
「この二人を引き離そうとしてるなんて、
俺は自分のエゴを押し付けてるだけなんだろうか」
と罪悪感めいたものも感じました。

でも、ここの皆さんのアドバイスもありましたので、
思いきって、

「君は僕に『自分の要求を聞いてくれないなんて私を愛していないのか』と言うが、
どうして僕ばかり譲歩しなくてはいけないの?
なんでほんの少しでも歩み寄ってくれないの?
ほんの数年だよ。
絶対君を幸せにするし、将来同居始めたらお母さんも大事にするから。」

と問いかけてみました。

「私には今までずっとお母さんしかいなかったんだよ?
 なんでそんなひどいこというの?」
「あなたは優しい人だから、私を幸せにしてくれると思ったのに!!」

と泣き始めました。
義母にもどう考えているのか問いかけてみましたが、
泣きながら「私にはわからない」などというばかりで・・・・。

女性二人を泣かせて、
さきほどより一層気持ちが落ち込んできました。
以前の私の身内の財産を宛てにする以前の発言もありましたし
(今回その件については咎めませんでしたが)
彼女に対する気持ちが話し合いにより萎えてきたのも事実です。

結局内容的にほとんど進展はありませんでしたが、
「考え直して欲しい。とりあえず結婚は無期延期にしてほしい。
場合によっては婚約破棄することも考えている。」
旨伝えて、帰宅しました。

彼女は「絶対嫌だ!!帰らないで!」と号泣していましたが・・・。




160 名前:19:2005/04/17(日) 18:59:29

これが最後のカキコです。

ちなみに私は29の普通の男です。
彼女は私個人としては可愛いと思っていますが、
世間の人から見れば十人並みなのかもしれません。
美人の部類ではないと思います。

私も学生時代から今までに数人の女性と付き合ってきました。

なぜ彼女に惹かれたのかといいますと、
純朴でいつも世話を焼いてくれて
「いい子だなあ」と思ったからですね。
人見知りな子だけど、
二人きりのときはくだんない冗談でもコロコロ笑ってくれたし。

私が午前2時3時まで仕事だったときも、
「寝てていいよ」と言ったのに起きて待っていてくれたこともありました。
私の会社ではこの手の女の子が少ないので、
新鮮だったこともあるのかもしれません。

はぁーーーーーーーーーー。
とにかく今は凄くブルーです。
なんとか妥協案を見つけられれば、、と思ってましたが、
やっぱり無理なようですね・・・・。

皆さん、重ね重ねアドバイス有難うございました。




163 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 19:41:26

素朴で純朴なのはオツムが弱いことと紙一重。
結婚してことあるごとに、どうすればいいの?と聞いてきそうだ。
最初は頼られていると思えて気持ちいいかもしれないけれど、
そのうちなんでそんなこともわからないのかと嫌になってくるよ。




166 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 21:57:09

19の婚約者の親孝行は金蔓を見つけることだもの。
19の要求を頑なに拒み、自分と母親のことしか考えられないあたり、
かなりの頑固者だよね。
とても純朴とは思えない。




164 名前:名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 21:24:24

お母さん孝行はわかるけど

>「お母さん一人じゃ可哀相だよ。
>今まで散々苦労して、やっと楽させてあげられるのに。」


自分の力でガンガン稼ぐなりして楽させてあげればいいじゃないか、
と思ってしまった。
親孝行とは自分が努力して苦労して行うべきだろう。
結婚相手に自分と母親の両方を楽させてもらおうなんて親孝行でも
なんでもないよね。




201 名前:名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 10:01:21

19は優しいんだけど、ちょっと人見る目なさすぎ。
もう29歳でしょ?
普通に考えて、彼女とその母親は異常だよ。
それをバッサリきれないのが信じられない。

彼女の母親をひきとって全ての費用をあなたが負担するとして、
たとえばあなたの両親に介護が必要になったとき、どうするの?
その婚約者はあなたの両親のために何かやってくれるの?
絶対しないと思うよ。
自分のことしか考えてないから。

子供なんかできた日には、
母親・子供・嫁の三人だけの世界をつくりあげちゃって
あなたなんて放置されるのがオチ。
たんなる金づる。




216 名前:名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 13:05:16

まあ、ちょろっと擁護してみるなら、
19さんの彼女が(元)お隣の国の人なら
依存症だとか性格が異常だとかでなくても
金のある本家が分家を援助するのはあたりまえという考えは
あってもおかしくないね。
日本に帰化してるからって
いきなり考え方まで現代日本になるわけじゃないだろうし。

べつにそれはお隣の国が変だというのではなくて
そういう文化なだけ。
双方そう思ってれば何の問題もないレベルの話。
その文化の中では、
19さんのほうこそ夫としての責任感が足りないってことになっちゃう。

いっそ彼女が日本人になってなかったならまだしも
異文化を持つ人との国際結婚ということで覚悟も納得もできたかもしれない。
でも、その文化についていけない・妥協できないなら
やっぱり彼女とは別れたほうがいいだろうね。

彼女のほうでは19さんの考え方を理解する気はないんだから
歩み寄る余地はない。




222 名前:名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 14:28:25

>>220
なぜ半島系の話になる。
いや、私も大嫌いだけど。




224 名前:名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 17:32:47

>>222
あれ、在日って書いてあったんじゃなかったっけ。
元はかの国の人で、何代目からか日本国籍、って読み取ったけど。




225 名前:名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 18:51:07

>>224
そう読めないことも無い。
でも北欧か東欧かロシア系の美少女かもしれない。




239 名前:19 ◆rqe4LM8KEc :2005/04/21(木) 20:53:58

彼女の母親は60手前です。
私としては、確かにこれ以上働かせるのはひどいか思ったので、
生活費を私が面倒見るかわりに、当初別居にもちこめれば、
と思っていたのですが。

また、国籍の件ですが、
余計なことを書いて皆さんの想像を煽ってしまい、
申し訳ありませんでした。

彼女の祖母の代までは、
ここにも名前があがった某隣国の国籍だったようです。
が、私は人を色眼鏡で見るのはいけないと思っていましたので、
この点については特に問題視しておりません。

あれから彼女からは日に10通ほどメールが来ます。
もう一度話し合いがしたいと。
しかし、妥協するとは行ってきておりませんし、
私のほうも、前回とスタンスを変えるつもりはない、と返事しておきました。




240 名前:19 ◆rqe4LM8KEc :2005/04/21(木) 20:57:57

また、前回の話し合いの後、
兄二人に「相談したいことがある」ともちかけました。

正月以降皆で会う機会がなかったので、
相談がてら三人で食事をしようということになりました。

食事をしながら、彼女と彼女母に関する今までの経緯を話した上で、
どのような感想を持ったか、今後どのように対処すべきか、
客観的かつ忌憚の無い意見を聞いてみました。

・・・・やはり、皆さん同様、
二人とも彼女に対してかなり否定的な態度でした。


長兄
「お前、結婚っていうのは、
相手に責任持って一生くっついてやっていくんだぞ。
何十年も一緒にやってりゃ色んなことがある、
その中で常に相手を慮ってやっていけなきゃ、いつか空中分解する。」

「一生の相手は外見で選ぶんじゃない、
本当にお前を思ってくれる子を選ばなきゃ駄目だ。
当然、お前も相手を第一だと思えるようでなきゃ駄目だ。
だからこそ色々我慢できるんだ!
でも、彼女はお前への配慮が欠けているぞ。
お前がそこまで折れてるのに、お母さん第一で、
お前を何より大事だと思ってくれてはいないように思える。
それでも、お前が彼女のことを『いい、大好きだ』と思えるなら、
うまくまわっていくかもしれんさ。
でも、お前自身、そういう彼女を何より大事だと思えるようになるのか?
既に疑問があるから、俺たちに相談してきたんだろう?
いつか絶対、一緒にやってくのがつらくなるときがくるぞ。」

「彼女は金銭感覚についても色々問題があるようだな。」

「いまのうちなら婚約破棄しても大したことにはならん。
でも籍を入れれば、そう簡単にはすまないぞ。
俺でも相談ならいくらでものってやるし、
万一のときはうちの事務所の民事専門の弁護士を紹介してもいい。」

「お前の人生だから、結婚すると決めたなら俺は反対はしない。
でも、今のうちに忠告だけはしておく。
今の話聞く限りでは、やめたほうがいいぞ。」




242 名前:19 ◆rqe4LM8KEc :2005/04/21(木) 21:20:03

次兄
「人間なんてみんなエゴの塊だから、
いつも一緒にいればそりゃ衝突することはある。
夫婦ってのは、なんせ一番一緒にいる時間が長いんだからな。
皿の洗い方やら食事の仕方やら、極些細なことでもケンカの種になるさ。
おれも、よくケンカする。
でもな、お互いが相手を好きだ、一番大事だと思えりゃ、すぐに仲直りってもんだ。」

「人間は感情をぶつけあう動物だからな。
どんな形でも、他人と接触していること自体が
良かれ悪しかれ一種のストレス、摩擦なんだ。
仕事だってなんだって、他人との摩擦を常に生じながらやっていくわけさ。
それでも人は社会の中で生きてかなきゃならん。
社会から逃げることは出来んから、色んなことを我慢して、他人とぶつかりあい、
ストレス感じながらやっていくんだよ。
それはどんな近しい間柄でもそうだ。夫婦だってな。」

「でもな、一緒にいて楽しい、こいつが一番大事だと思える相手なら、
家に帰って一緒に過ごすのが苦にならない。
逆に、一緒に暮らすのが、すごく『楽しい』んだよ。
ストレスが楽しさにかわるんだ。
でも、そういう相手じゃなきゃ、すぐに、一緒にいること自体が苦痛になってくるぞ。
彼女はどう見てもお前を第一に考えているとは思えない。
兄貴の言うとおり、お前も向こうを大切だと思えないだろ?」

「しかもお前、お母さんも同居するんだろ。
お前、お母さんを妻や子供ほど大事に思えるか?
自分より目上の人間と、四六時中一緒にいて我慢できるか?
それこそストレスたまり通しだぞ。」

「それに兄貴が言うように彼女の金銭感覚はおかしいぞ。
そんなに母親優先で、金のことは全部お前におんぶに抱っこの人間は、
到底まともとは思えない。
世の中には常識からかけ離れた、想像つかない奴もいる。
お前は昔から少し甘いところがあるから、つけこまれてるんじゃないかと心配だよ。」

「俺も、別れることを勧める。親には黙っておくけど、よく考えて結論出せよ。
法律は兄貴が専門だけど、俺も相談にのってやるからな。」




243 名前:19 ◆rqe4LM8KEc :2005/04/21(木) 21:20:27

二人とも、年齢が私と結構離れておりますし、
職業的にも多様な人との接触があります。

その経験豊富な彼らが、弟の私に言うのですから、
これが他人からみた忌憚の無い意見なんでしょう。
やはりここの皆さんと一緒でした。

私としても、つらいことですが、
兄たちの言うことが一々的を射ているように思えました・・・。
相談しつつも、最後のほうはほとんど言葉になりませんでした。

兄たちの率直な意見をぶつけられて、
私も婚約破棄を本格的に検討して行こうと思っております。
彼女がそう簡単に納得するかどうかわかりませんが。

ここの皆さんに意見をいただけて、大変良かったと思います。
最初は、自分が彼女に対して抱いた違和感を、
自分の一方的なエゴじゃないのか、と思っていたぐらいなので。

とにかく、有難うございました。
一応これで書き込みは、最後にしたいと思います。
もし後日結論が出れば、結果だけご報告に来させていただきます。




244 名前:名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 21:29:13

なんつうか、すげえ鈍なやつだな。
本当に女と付き合ったことあるの?
お兄ちゃんたちの言うことが本当だよ?
世の中他人を食い物にしてる奴はいっぱいいるよ?

それに241の言うとおり、民族性の違いも当然考えなきゃだよ?
最近の中韓みただろ?
あいつら日本を骨までしゃぶるつもりの奴ばっかだよ。
一世代や二世代じゃ、その血は抜けんぜ。




245 名前:名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 22:12:38

まあ、たしかに甘ちゃんかも知れないけど・・・。

自分も、最近の反日活動が異常なものであることは確かだと思うし、
怒りも感じるんだが、某国の人っつうだけで色眼鏡で見たくないという
19タソの気持ちはちょっと分かるなあ。
祖母がその国の出身だったとしても、感覚や常識はすでに日本人に
同化している二世・三世もいるだろうしね。

何人かはおいといて、この彼女と母親は明らかにおかしい。
それと、世間には信じられないような、想像の斜め上を行く図々しい
連中が存在するのも残念ながら事実。
お兄さんたちのアドバイスどおり、弁護士などを使ってでも、
一刻も早く縁を切るのがまじおすすめ。




246 名前:名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 22:23:59

19さんは彼女を人種ではなく、
一人の人として見たいと願って努力してきたんだと思う。

けど、人として見た時に
19さんが納得しがたい違和感を覚えてしまったんだから
もう一緒にいるのは不可能なんじゃないかな。

お兄さん達の言ってる事は、その通りだと思うよ。
19さん自身も、一度客観的に彼女の要求を考えてみたらどうかな。
例えば友人から同じ相談をされたらどう返答する?
 
どっちにしても、解決は早いほうが良いと思うよ。
憂鬱な相手からの一日何通ものメールはキツイもんね。




262 名前:名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 12:46:03

国籍とか民族でくくっちゃうのはあんまり好きじゃないが、
人間には色々な背景があるから
『これまでに培ってきた結婚観、家庭観』
が違いすぎる人とはうまくいかないってことだな。




291 名前:19 ◆rqe4LM8KEc :2005/04/23(土) 19:57:39

前回は長文を書き込んでしまい、すみませんでした。
あの後親友にも相談したのですが、やはり同趣旨の意見をもらいました。
「やめたほうがいい、ろくなことにならない。」

2chでは、私と関係の無い他人から見て、
今回の件についてどう思うか、
客観的で忌憚無い意見をたくさんいただきました。

また、兄弟、親友はともに既婚者ですし、
未婚の私より夫婦間の機微には通じているでしょう。
そのアドバイスは的確なのでしょうし、
私自身納得せざるを得ないものばかりでした。

確かに、皆さんおっしゃるとおり、私は内気なほうですし、
この歳まで数人の女性としか付き合ったことしかなく、
女性経験が豊富とはいえません。
歳のわりに世間知らずで甘い部分があることも自覚しています。

でも、その私でも、
彼女との結婚は望ましくないのだな、ということは頭ではわかっていました。
しかし、それだけで割り切ることが出来ませんでした。

第三者の意見を聞きたかったのですが、
こういった事柄は、余程腹を割って話できる相手で無いとなかなか相談できないし、
関わりがある故に、率直な意見をもらうことが難しい場合もあるのか、と思いました。
そこで、2chにて色々な方からの意見をいただこうと思ったわけです・・・。




292 名前:19 ◆rqe4LM8KEc :2005/04/23(土) 19:58:49

彼女の言動が、
民族的なルーツと彼女自身の個人的資質とのいずれに由来するかは、
私にはわかりません。
そのあたり理解できていなかったのが、
私の世間知らずな部分の現れなのかも知れません・・・。

が、いずれにせよ、
今後彼女と一生をともにする自信を私が喪失したことにはかわりありません。

彼女とは婚約破棄する決心がつきました。
幸い、今の段階であれば、式場へのキャンセル料も小額ですみますし、
招待状も未発送のため、他人様に多大な迷惑をかけることもないと思います。

今帰宅したところ、彼女から留守電に電話を入っていました。
「お願い、考え直して。別れたくないの。」
「お母さんの世話は私がする、あなたには迷惑かけないから。」
「同居はもう少し先延ばししてもいいから・・・。」
啜り泣きが聞こえたので、
録音を聞くのがすごくつらかったです。

ですが、私の意見はもう固まりました。
先延ばしにならないよう、
今晩中に婚約破棄を正式に申し伝えようと思います。

なるべく簡潔にしようと思いましたが、ついつい長文になってしまいすみません。
みなさん、赤の他人の私に率直な意見くださいまして、本当に有難うございました。




293 名前:名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 20:03:16

乙。
迷う気持ちはわかるよ。
この人と一生暮らそうと決心したのを覆すんだものね。

籍入れてから別れるより、婚約時に別れたほうが双方痛みが少ない。
精神的にあなたもキツイだろうけど頑張って。




304 名前:名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 01:48:43

19の元婚約者は
ようやく自分のしでかしたことの愚かさがわかったんだろうね。
でもそれを改心したと思ってよりを戻したらいけないよ。
しおらしい態度は最初のうちだけで、すぐに強情になるよ。
情にほだされて、よりを戻し結婚したら19元婚約者の思うツボだ。




305 名前:名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 12:47:39

そのまま 絶 対 に 復縁しちゃだめだよ、19!
がんばって!
彼女は式あげて籍さえいれれば、こっちのもんだと絶対思ってるよ。

必ず後悔する!絶対にこの女の人と結婚しちゃだめだよ。




306 名前:名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 12:49:18

がんがれ、19.
どんなに泣かれようが、すがりつかれようが、
「死んでやる」と脅しをかけられようが絶対に折れてはいけない!




307 名前:269:2005/04/24(日) 12:55:04

>>306
もっとも実際に自殺されてもそんな責任を感じる事も無いよね、
この場合。




***

360 名前:19 ◆rqe4LM8KEc :2005/04/28(木) 21:37:21

先日の書き込み後、
彼女を呼び出して婚約破棄する旨正式に伝えました。

「君と僕とでは、結婚に対する考え方に根本的な違いがある。
君とお母さんを一生大切にしていく自信が無い。
大変申し訳ないが、婚約は破棄させてほしい。」

当然ながらその場では相当泣かれました。

その後、会社帰りに待ち伏せされたり、深夜の自宅突撃などに遭いました。
自宅突撃の際は、私は翌日仕事があるにもかかわらず、
翌朝まで粘られ、翻意するよう懇願されました。

しかし、私の考えは変わらないことを、
彼女には再度明確に伝えました。

ここで多くの方から助言をいただいたことにより、
自分の中の迷いがなくなり、別れを決心することが出来ました。

彼女が今後法的措置をとって来るかはわかりませんが、
例えそうなったとしても、
最早この決定を翻すつもりはありません。

書き込みはこれを最後とさせていただきます。
重ね重ね、有難うございました。




361 名前:名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 21:41:57

お疲れ様でした。
今度は価値観を共有できる相手に出会えるといいですね




365 名前:名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 22:45:23

お疲れ様。
いくら慰謝料を請求されても、
結婚して身ぐるみはがされるよりは断然良いと思います。
でも、弁護士つけたら大丈夫だよ。
だれが聞いても貴方の方が正しい。




369 名前:名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 17:33:53

お疲れ様。
冷たい言い方かもしれないが
狂言自殺などされても翻意しないようにね。




364 名前:名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 22:37:46

これは男にも女にも言えることだけど
相手が妥協してくれるうちに、折れなきゃだめって事だよね。
見切りをつけたら、後はどんなことをしてもダメだってことだ。お疲れ様




***

442 名前:19:2005/06/12(日) 23:32:20

以前お世話になった19です。

あれからすったもんだがありましたが、
なんとか正式な婚約破棄に至りました。

あの後も自宅や会社への突撃、
また、最も恐れていた自殺(リストカット)騒動など色々あったのですが、
なんとか大事にはせずにおさめることができました。

とりあえず報告まで。
今はショックと疲れで惰性で日々を送っていますが、
なんとか立て直して生きたいと思っています。
それでは・・・。




443 名前:19:2005/06/12(日) 23:36:38

ちなみに。
リストカットは皮一枚程度で命には別状なく、
私を動揺させることを狙った狂言自殺的なものでした。




447 名前:名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 00:30:24

乙彼。

ストーカー紛いの行動やナンチャッテ自殺未遂とか、
ロクなもんじゃないね。
とりあえず無事に済んでよかった。




448 名前:名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 01:56:33

素朴な疑問なんだけどさ
「相手の心を取り戻そうとしてリスカするやつ」
って、本当はいやがらせでやってるんだよね?

まさか、ヨリが戻って二人で傷口をみつめながら
「あのころは辛かったね」
なんてそんな生活が手に入るなんて思ってないよね??




449 名前:名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 03:46:53

そういう奴は相手が
「こんな目にあわせてごめんな。一生大切にするから」
って思ってくれるシチュエーションを期待している気がする。




445 名前:名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 00:00:59

婚約破棄できてよかったね。
こういう言い方は好きじゃないんだけど、
やはり結婚は釣り合いも大切な要素と思う。
彼女はあなたに釣り合ってなかったよ。

母親と同居を狙ったり、借りてでも家を買えとか要求したり
そういう相手の打算がわかる結婚より、
もう少し釣り合った人の方がいいんじゃないかな。

そういう事を考えると、
今回の婚約破棄はできて良かったと思うよ。






retweet このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/03/29 21:02 ] 交際・婚約 | CM(131)
  1. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:11 - このコメントに返信 | 221826
    ハッピーエンドでよかった
  2. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:16 8CpZb3kw このコメントに返信 | 221827
    こんなんでも破棄した側が式場の金持ったり慰謝料払ったりすんのかな
  3. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:21 s36aJqlE このコメントに返信 | 221829
    ※2
    そのまま結婚して地獄みるよりは安いもんなんじゃない
  4. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:22 jd.gDhJ2 このコメントに返信 | 221831
    釣り臭くて途中でやめた
  5. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:23 B2sy2Ab6 このコメントに返信 | 221833
    めでたしめでたし
  6. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:25 - このコメントに返信 | 221834
    ※3
    読むの止めたなら※するなよ、アホか?
  7. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:25 - このコメントに返信 | 221835
    この女もしや韓国人なのでは…と思って読んでいったらビンゴだった
  8. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:26 - このコメントに返信 | 221836
    ビゲンを思い出した。
  9. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:26 K/pzXTXs このコメントに返信 | 221837
    読んでてイライラした。
    投稿者本人は優しい男のつもりなのかも知れんが
    この優柔不断さは暴力と紙一重。
  10. 2013年03月29日 21:26 - このコメントに返信 | 221838
    めんご
    ※4だった
    押し間違い、スマソ
  11. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:27 doiuEdXI このコメントに返信 | 221839
    人間、いつ本性が出るって欲しい物が手に入る直前に出るんだよなぁ。

    その時を慎重に見極めないと、人と付き合っていけないぞ。
  12.               2013年03月29日 21:31 tRsqPtV2 このコメントに返信 | 221842
    8年前のスレだが今とそう変わらないな
    文化の背景が違うと色々と無理がある
  13. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:33 .dLhFqyI このコメントに返信 | 221843
    実際、職場にこういう子がいたから釣りとは思えなかった。
    社内恋愛してた彼氏のキャッシュカード取りあげて、小遣い程度の金だけ渡したら後は母親に「私の将来の旦那様からだよ」とお金を渡してたそうだ。彼は気が弱いし初めての彼女だったから、何も言えなかった…と。彼の上司が知って、ようやく明るみになったとか。

    その子も、母親しかいなかったなあ。
  14. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:33 ktjYpN3M このコメントに返信 | 221844
    格言『かの国とその人とは、かかわりを持つな!』
  15. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:35 rcsXfOsA このコメントに返信 | 221845
    国籍は問題視しない・・って、その某国籍だからこそのこの性格、この騒ぎだぞ。
    しかもその某国籍関係を親族に引きずり込むことで親兄弟にたかる気マンマンという大問題が発生しかけてるじゃないか。
    もう自分だけの問題じゃないんだしっかりしろ!
  16. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:36 hgC1FT7M このコメントに返信 | 221846
    韓国では成功者が一族の面倒を見るのは当たり前、と以前韓流にはまってた母親が言ってた。
    で、この一族とは自分の親族だけでなく妻の母の兄弟の配偶者のいとこの…というのも含まれるとか。
    報告者は普通のサラリーマン程度の収入って言ってたけど元婚約者母娘から見たら高収入エリートだったみたいだから
    この結婚がまとまってたら母親が親戚に自慢してそれを伝え聞いた遠い親戚もたかってきて…
    なんてこともあったかもね。
  17. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:39 zsVjhUk. このコメントに返信 | 221847
    貧乏で苦労したんだろうけど、それ以前に母娘そろって頭悪いよね
    たかり一辺倒じゃ嫌われるって考えもしなかったのかな?

    娘が金持ち捕まえれば全て解決…と思って、我慢して我慢していざそうなったら
    暴走しちゃったって感じ?全てにおいて余裕がない 貧乏ってやっぱり悲しいね
  18. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:44 JlZX238Y このコメントに返信 | 221849
    「孝」へスキルポイント全振りの女か
  19. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:45 WjipbJtE このコメントに返信 | 221850
    やっぱり帰化してもかの国の人は考え方がかわらないことが多いのね。
    こういう帰化人が日本人面してでかい顔して居座ってるのって、害悪だよなぁ。
  20. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:48 BAloPtC2 このコメントに返信 | 221853
    半万年ガッツリ染みついた性根は2代や3代でどうにかなるもんじゃないよ
  21. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:50 - このコメントに返信 | 221857
    依存体質女が全部Kとかなら楽なんだけどね
  22. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:53 5qLVeu3c このコメントに返信 | 221859
    v-8キモ男共が湧きませんように
  23. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 21:57 lzGb.Rp. このコメントに返信 | 221860
    8年近く昔のスレだが、もうお隣の国の人の話題が出てることに驚いた
    某国叩きはここ2,3年の流行かと思ってたけど、前からこういう印象持たれてたんだな
  24. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:02 6lC6irdg このコメントに返信 | 221863
    昔付き合ってた在日の子とそっくりだなあと思ってたらやっぱそうだった
    母ちゃんを大切にするのはいい事だけど、なんか違うんだよなあ
    慎ましさがなくて本当にタカるって感じなんだよ
    目が漫画みたいに¥になってる感じ
  25. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:14 doiuEdXI このコメントに返信 | 221864
    ※23
    同じ事思った。
    そんなに前からかの国の人が危険視されてたとか知らなかったわ。
  26. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:18 dAg2jrNg このコメントに返信 | 221867
    この女が次に狙う男の行く先が気の毒になってくる。
    今回で学習したから、結婚してから馬脚を表す気がする。

    くわばらくわぱら。
  27. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:21 dAg2jrNg このコメントに返信 | 221868
    ちなみに、2002年サッカーW杯にて、マスゴミとかの国の異常さに目覚めた人間は多かった。
  28. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:22 QYT21v0I このコメントに返信 | 221869
    某国の人々との常識や慣習の違いが一番露呈するのが冠婚葬祭時なんだよね。
    結婚すると暴君に豹変する、姻戚になった途端裕福な実家や親戚に一族全員でたかりに来る、
    宝飾品、金銭や財産に異常な執着を見せる等、発狂したのか、これが同じ人なのかと思える位変貌する。
    本性を顕しただけだが、流石に人種的に性格に偏向がありすぎてどうかと思う。
  29. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:22 N5eRnikc このコメントに返信 | 221870
    おいおい、隣国叩きは関東大震災の時にはあったぞ。
    あと、アジア圏には成功者が一族を支える考えが多い。
    アジア嫁の実家への送金がそれ。
    日本がアジアの中では珍しいと考えた方が良いかも。

    うちは島国だからね、
    他所の文化に免疫なくて色々やられてるよ。
  30.     2013年03月29日 22:22 jXhNf8OA このコメントに返信 | 221871
    婚約破棄する動機に、敢えて国籍や帰化や民族を出さなかった
    報告者は賢者
    万が一、一言でもその事に触れれば
    民族差別による婚約破棄だって大騒ぎされたはず
    報告者の社会生活に大きな悪影響があった可能性は大
    相手の気性を含め出身が“おかしい”と感じても
    ソレが在日韓国朝鮮系の場合には
    その事を理由に責めちゃいけない
    あくまで性格の不一致、結婚観の相違が激しいってことで
    逃げ切るしかない

    あぁー、マジでいい勉強になったよ
  31. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:22 - このコメントに返信 | 221872
    援助だってするし同居もする、ただ数年待って!ってすんげ~いい条件だよね
    すんげ~いい彼氏だよ!

    しっかし彼女もゴネるなぁ…
  32. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:25 TVj9L2cg このコメントに返信 | 221873
    あの国か…
  33. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:36 B21aJzyk このコメントに返信 | 221875
    生まれや育ちによって考え方や価値観に違いが生まれるのは当然なんだけど、互いにその差を埋めようと擦り合わせる事を考えないから特亜連中は嫌いなんだよなあ。
  34. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:37 EMnfmVqk このコメントに返信 | 221876
    しっかり地雷女だったかw
  35. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:37 /HZzQTZs このコメントに返信 | 221877
    「金持ってる男捕まえたよ!お母さん!これで楽になるよ!」

    計画失敗

    号泣・待ち伏せ・狂言あぼん

    婚約破棄

    「ちくしょう・・・ちくしょう・・・」
  36. オシラ774 2013年03月29日 22:41 rLUoknns このコメントに返信 | 221879
    チョンコとはマジで関わらない方がいいよ。
    結婚前には興信所入れて相手のことを調べてから。
    これ常識ね。
  37. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:42 - このコメントに返信 | 221880
    ※29
    別に日本が特別な訳ではないよ
    単純に核家族化がアジア圏で最初に進んだだけだから
  38. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:42 VwgZo/82 このコメントに返信 | 221881
    これ、流されるままに結婚してたら、弁護士の兄貴の家計・財産にも手突っ込まれてたよね。

    ※23
    コリアンジェノサイダー名雪が2003年頃だよ
    ほぼリアルタイムであれ読んだのと、W杯で衝撃を受け、同時にソウル五輪時の騒動を思い出して
    一気に傾いた思い出w
  39. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:43 Qo1QZr0s このコメントに返信 | 221882
    日本の女みたいな愛してると吹きながら、ただのATMをやらされて裏でpgrされるぐらいなら
    結婚前に堂々と家族も養え!マンション買え!といわれた方が遥かにマシじゃね?
    少なくともその覚悟さえ出来れば、男尊女卑なお国柄、結婚生活はまぁ悪くなさそう
    ただ祖国に送金されて貯金がスッカラカンにならないように管理しなきゃいけないだろうけど
  40. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:44 vH7NQodM このコメントに返信 | 221883
    理路整然としてて個人的には好感のもてる文章
  41. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:45 vNmK6mO2 このコメントに返信 | 221884
    どっかのスレで、妻が妻祖父から多額の遺産を相続したら、夫がそのカネをまるっと
    夫母&姉に貢ごうとした(新築の家をプレゼントしようとしたwww)話があったな。
    今まで苦労してきたおふくろと姉さん(メンヘラニート)に楽をさせてやりたいと思う
    のは当然だろ、とかって。
    もうね、てめぇの甲斐性でやれ!としか。
  42. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:49 rcsXfOsA このコメントに返信 | 221887
    ある程度付き合いを重ねるうちにいつしか五分前行動の友達ばかりになった。
    時間守れない人はそういう人同士、迷惑かけあってらっしゃればいいんじゃありませんかね。
  43. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:49 tdkyEyLI このコメントに返信 | 221888
    >>39
    外人、特にアジア系の女を舐めすぎ
    あいつらは日本女のヒスが可愛く思えるくらいうるせえし、冗談抜きで年金まで絞りとられんぞ
  44. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:52 5qLVeu3c このコメントに返信 | 221890
    ※41
    それで離婚になって姉が暴れたんだっけ
  45. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:54 wpab653g このコメントに返信 | 221894
    尼崎事件みたいに親類縁者のことごとくが巻き込まれて、全財産と生命を奪われる寸前だったんだな。
    当事者が犠牲になるだけじゃ済まないのが在日の怖いところだ。
  46. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 22:56 - このコメントに返信 | 221895
    70、80でも一人暮らしする婆ちゃんとかいるのに、50代で一人暮らしできませんて甘えだろ。
  47. 名無しさん 2013年03月29日 23:00 zvF6xEUQ このコメントに返信 | 221898
    報告者が優柔不断でイライラしたわ
    常識ある兄2人がいなかったらと思うとゾッとする
    何で母同居を強硬に言い出された時点で結婚取り消しに踏み切れないのか…だからカモにされるんだろうけど
    ちなみに近所にK国女と結婚したお人よし君がいたけど、10年後に泥沼の挙句に離婚したわ(娘2人の親権は取られた模様)パチ狂いの嫁で、しまいには自宅も売りに出してた 怖い
  48. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:14 bmNSrv8c このコメントに返信 | 221900
    逃がした魚は大きかったね
    結婚式当日まで騙し通した美元を見習わないとw
    イチャイチャラブラブを期待してる男も覚めるってw
  49. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:25 mMlkx8mo このコメントに返信 | 221902
    某国に限らず、アジア中東の親族との結びつきの強さを舐めたらいかん
    特に半島支那は帰化済みの人達ですら同胞同士でくっついてもそういうとこがいやで離婚する例が意外とある
    同じ日本人でも、地方によっちゃ凄いし
  50. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:25 VWKAV5Nc このコメントに返信 | 221903
    でもでもだってばっかやな
    兄2人に言われまくってもまだ分からんのかww
  51. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:34 ha6LjN/Q このコメントに返信 | 221907
    テーハミング
  52. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:41 - このコメントに返信 | 221908
    だから半島嫌い
    色眼鏡大事よ
  53. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:42 - このコメントに返信 | 221910
    ※49
    でもでもだってなんてしてないぞ
    向こうが妥協するならばで交渉しているだけじゃぞ
    兄達との相談も一応の答えを出したうえでの確認みたいなもんだ
  54. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:49 m8uVtzRA このコメントに返信 | 221911
    喪男が婚約破棄するってなったら普通の人以上に躊躇するであろうってのはわかる
  55. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:50 a0ormCFI このコメントに返信 | 221912
    わたしんちは彼氏+その親がせめこんできた時期があって怖かったよ
    (某国って知らなかった)
    その後数年間、カギ替えたりセキュリティーあれこれ大変だった 
  56. 鬼女速名無しさん 2013年03月29日 23:58 nyqZUO7I このコメントに返信 | 221913
    8年前からとかじゃなく、何十年も前からの言われようだよね
    じいちゃん世代とかも、とんでもなく酷い目にあってるからボロクソ嫌ってる
  57. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:07 vsFSxdOA このコメントに返信 | 221916
    この間 婚約破棄して裁判沙汰なってる議員みたいw
    国籍云々じゃなくて、こういう言動が滲み出てるのかな
    コワイコワイ
  58. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:20 0hV5oyfQ このコメントに返信 | 221923
    しかしリスカ(笑)も含めてテンプレの某国人だなw
  59. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:20 3Kh64ze. このコメントに返信 | 221924
    気持ち悪い

  60. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:21 kkvZVFAs このコメントに返信 | 221925
    八年前じゃまだ隣国のくさい話題なんぞでてなかったろうにみんなよくしってるなあ

  61. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:23 X.aLfRBY このコメントに返信 | 221927
    本当に相談者にはイライラしたわ
    そんなタカリ親子なんて普通は即お断りだよ
    親が一人で生活出来ないなら援助位ならおkだけどさ(もち妻も働く)
    何から何までおんぶにダッコなんてアホかよ
  62. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:39 2Z/QuS4g このコメントに返信 | 221932
    よかった、ラッキーだったね
    この女がもっと狡賢だったら婚約時にはそれほど条件をつけず
    婚姻届を出したとたんに豹変して同居や家の購入を迫っただろう
  63. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:44 - このコメントに返信 | 221935
    被害者(相談者)に難癖つけて喜ぶ※欄
  64. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:47 - このコメントに返信 | 221937
    無事に別れられて良かったね。
  65. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:49 dtHA6dPU このコメントに返信 | 221939
    ピーナッツ親子とは結婚してもうまくいかない。
    アジア人は日本人と結婚すると一族郎党全力でぶら下がってくるから、
    関わらないのがベスト。
  66. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:52 ctul2i9. このコメントに返信 | 221940
    彼女が急ぎ過ぎたせいで報告者は助かったな
    これで結婚したら骨の髄までしゃぶられそうだ
  67. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 00:53 .d23ouUc このコメントに返信 | 221941
    帰化してるから民族性はない(キリッ
    んな訳ないだろ
    そんな柔い民族性なら、二代目以降皆日本国籍になって、総連や民団なんか存在してないだろ
    彼らの強烈な民族主義を舐めない方がいいよ
    骨までシャブられるぞ
  68. 名無し 2013年03月30日 01:02 - このコメントに返信 | 221942
    母子家庭の女と結婚しようとするからそうなるんだよ
  69. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 01:11 4A/0YmL6 このコメントに返信 | 221944
    チョンと在日はほんと日本人にとって害にしかならないね。
    彼の金だけでなく彼の親戚の金まで結婚前から視野に入れてるとはね。
  70. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 01:28 oOB3T67s このコメントに返信 | 221948
    何故か高嶋政伸を応援したくなった。
  71. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 01:47 - このコメントに返信 | 221950
    この女、この時はしくじったから次はうまくやりそうだね
    今頃は従順な日本人男性を捕まえて
    骨の髄までしゃぶってるだろうね
  72. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 01:48 Umh/Tg92 このコメントに返信 | 221951
    >>105まで読んでの感想
    「え?確定してねえの!?」
  73. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 01:56 w2mhozVA このコメントに返信 | 221956
    すごい良い条件だったのに馬鹿だな
  74. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 01:56 imPC603M このコメントに返信 | 221957
    ※6
    読者の感想は管理者の参考になる。そんなことも分からないなんて…。
  75. 名無し 2013年03月30日 02:10 LdL43m/c このコメントに返信 | 221961
    8年前云々って言ってる人多いけど
    大昔から、朝鮮系には気を付けろってのが常識だと思ってた
    通名使って成り済まして一度でも関わりを持ったら
    別れようと思っても、家族親戚が大挙して押しかけて来て
    一気に結婚まで持って行かれるなんて恐怖話し
    そんなに珍しくない
    在日だって分かったら、一心不乱に逃げるしかないよ
  76. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 02:32 - このコメントに返信 | 221964
    ※74
    読んでない感想を書いて参考になるの?
  77. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 02:35 t7d.Cqgk このコメントに返信 | 221965
    “一代や二代じゃ血は抜けない”っていい言葉だな。
  78. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 02:40 - このコメントに返信 | 221967
    いやーー!これ気づいて良かったんじゃない?!
    母親の代から日本人ねぇ…国籍だけ変わってもねぇ…
    隠し通してラブラブ押し通せばビゲンみたいに大変なことになったよきっと
  79. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 02:55 - このコメントに返信 | 221969
    朝鮮人怖いわ~
  80. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 03:03 tKmeP3tM このコメントに返信 | 221970
    国籍が変わってもやっぱり中身はアレなんだよな
    DNAレベルでやっぱりおかしいのかもしれないなチョンは
  81. 名無しさん 2013年03月30日 03:13 Gq1xIDA. このコメントに返信 | 221971
    偏見を持つなと良く言うけど、ロマやユダヤ人と同じく、こういう摩擦や軋轢から
    「そういう人達」と認識されて嫌われるんだよなぁ。
  82. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 03:34 - このコメントに返信 | 221972
    あなたはお金持ちだから私の親族を助けるのは当たり前

    この考え方は朝鮮特有
    日本人には無い


    典型的な在日被害で議論の余地が無い

    こういうケースは昔から少なくない

    文章読んでてピンとこなくて民族差別云々言う奴は論外
  83. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 03:46 - このコメントに返信 | 221973
    あと2005年て一番某国叩きが過熱した時期だからな

    嫌韓流でamazon一位になったり翌年竹島の日できたから02年と同じくらい嫌悪する人は増えた年だよ
  84. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 04:51 VQjeqZso このコメントに返信 | 221979
    自○未遂は圧倒的に女が多いが、自○件数(自○成立)は男が圧倒的に多い事実。
    男の自○は確実な方法が多いのに対し、女の自○未遂は注目を集めたいが為のパフォーマンスなので、リスカや睡眠薬等の、実際には殆ど成立実績の無い方法になる。
    しかも殆どは実行前に友人知人に予告電話(メールでは無い&誰かに繋がるまで掛ける 理由はお察し)をしてからしかやらないので、殆どが発見される。
    たまに睡眠薬とリスカの併用&友人知人から総スカン食らってホントにアボンするケースがあるが、そういうのは本当に稀。

    つーか、やっぱり血っつーか民族性って中々薄まらないんだなあ。


  85. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 04:51 S6YRq8Xw このコメントに返信 | 221980
    俺が高校生の時在日の友達ができた。ショパンのピアノ曲が好きな男だった。ゲームソフト貸したら速攻で売却されちゃった。
    社会人になって俺が著しい貧乏な暮らしをして居た所に再会した。奴は保険の外交やってて入らされた。その代わり暇な時には奴の家に入り浸って遊んだりメシを共にしたりして居た。まるで一生保険では窓口になるみたいに言ってたのに二年経たずに保険会社辞めてしまっていた。その後奴は某Amwayに入り、俺に何かの保証人になれとか、Amwayの仲間に入れとか言って来たが保険の事もあり全部断った。そのうち奴は大学時代に帰国していたツテもあったりして故国に戻りAmwayの韓国支社に入った。「こちらではまだ普及してないから上の方だ」と言ってた。その後連絡は無い。
    俺に実害がほとんど及ばなかったのは当時極貧の貧乏だったからと思う。
  86. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 06:26 Z8C54gJM このコメントに返信 | 221984
    久々に、出来た相談者を見た気がする〜
    それにしても寄生する気満々の女が気持ち悪い。
    結婚しても「自立」しなきゃダメだよ、今の世の中じゃ。
    何故、それが分からないんだ?
  87. 名無しさん 2013年03月30日 06:45 hiDs5yGQ このコメントに返信 | 221985
    ※84
    男と女の自殺を一緒に考えるのはおかしいよな
    女の自殺って「死にたい」じゃなくて「注意を向けたい」だけだもの
    「自分を清算したい」では無い

    同列に語られると不愉快
  88. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 06:55 cngTKsA. このコメントに返信 | 221986
    ※60
    隣国のくさい話題なんぞ余裕で出てたぞ
    誰かも書いてるが漫画嫌韓流が出たのがその年だし
    その中身は当時2ちゃんですでに言われてた内容をまとめただけだし

    エンコリとかもう遠い昔になっちゃってるんだなぁ・・・
  89. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 07:09 - このコメントに返信 | 221991
    彼にとって辛い決断だったろうが、無事に逃げられて良かった。書き込みの文章から真面目な人柄が予想できただけに、最終的には婚約者親子に絡めとられてしまうかと思った。

    相談者さんには良い伴侶が見つかってるといいですね。
  90. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 07:37 Xxq4kpKQ このコメントに返信 | 221994
    高嶋政伸のトラブルをこの人はどんな思いで見てただろうね
  91. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 08:54 yAGqVZiA このコメントに返信 | 222008
    狂言自殺って世界一醜い発想だよなあ
    命を盾に言うことを聞け!って言ってるわけで、誘拐とかテロとかと同じだよ
  92. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 09:37 6mIiTIwM このコメントに返信 | 222015
    これは酷い
    優しい人=都合の良い金づるじゃねーかw
    何が怖いって報告者の要求は何ひとつ通らないところ
    しかもそれも結婚するとなると要求するまでもなく当たり前に得られる程健気な範疇
    この母親もすごいよな、図々しい
    娘の婚約者に寄りかかる気満々でくっさい泣き真似までするんだからなぁ
    結局自分が大事なんだろうな、こんなんだからシングルになるんだろ
  93. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 09:57 1OqevPiA このコメントに返信 | 222017
    最近知ったけど、通名(偽名)で保険証までも作れるそうです。
    日本人だと思ってた知り合いが、あの国の人だという事も考えられる。
    本当ネットでしか嫌悪感をだせないよ。

    市議会議員はきのどくに思う。
  94. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 10:22 Y.DK99Nw このコメントに返信 | 222022
    しかもブサヨが「身上調査なんかもってのほか」「人類みな平等」と学校で教えるせいで被害に遭う子供が多いというね。
    調べられて困るのは後暗い人間だけ。
    自衛のためにも、最近は結婚以前の単なる交際の段階から調査を入れないといけない模様。
  95. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 10:40 R4sTDUF. このコメントに返信 | 222027
    娘も母もお互いに離れられないって共依存かなんかなのかね~。
    色々と常識のおかしい人たちだったな。
  96. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 11:22 6dhwCAi6 このコメントに返信 | 222043
    女選びが悪くて、ちょっと世間知らずではあるけど
    文章から投稿者の内面がいい男だということが伝わってくる
    優しさ、冷静さ、真面目さ、素直さ、実行力など、
    だから投稿者には本心から幸せだなーと思えるような結婚をしてほしい
  97. 名無しさん 2013年03月30日 14:19 uPqTrHZo このコメントに返信 | 222102
    相談主は本当にいい人そうだな、と思うけど
    周囲の人が居なかったらほんと騙されそうだな。
    兄弟に親友、大事にして幸せな結婚ができる人を選んで欲しいね。
    いい人が食い物にされるのは見たくないよ。
  98. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 14:50 - このコメントに返信 | 222120
    賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
  99. 名無しさん 2013年03月30日 15:44 - このコメントに返信 | 222139
    結婚五年後に義母と同居し始めて四年になるけど別段困った事は無い。
    お互いに距離を置いてるからか、少々なら気になる事でも無視してあげるようにしてるし、向こうもそうだと思う。
    子の面倒も見てくれたり、晩飯も嫁が仕事で忙しい時は作ってくれるし助かってるかな。
  100. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 15:54 aB8Q/vEM このコメントに返信 | 222142
    完全にむき出しの地雷じゃねーか
  101. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 16:25 W98o32kc このコメントに返信 | 222151
    禍の国の母子はピーナッツ度がハンパ無いとは思っていたが、やっぱりなー。
    ヤツラはとにかく自分達の事しか考えられない&旦那側の財産にとことんぶら下がり尽くすよ。
    縁を切った知人の帰化在母子がまさにこんな感じでしたw
  102. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 16:26 8qSAp2X6 このコメントに返信 | 222154
    偏見は良くないし何でもひとくくりにしちゃいけないのもわかってるが
    それでも「これだから母子家庭は」「これだから半島人は」って言いたくなる酷い母子だな
  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月30日 17:01 hbfxZ9Y2 このコメントに返信 | 222165
    やっぱり朝鮮土人か。
    途中からキムチ臭がプンプンしてたが案の定だな。
    あいつらは本当に地雷なんだよ。
    出来る限り全力で避けろ、遠ざけろ。
    日本人とは根本的に価値観が違うんだ、不幸になるだけだぞ。
  104. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 17:11 4/WcLhDg このコメントに返信 | 222170
    旦那の稼ぎだけじゃなくて、旦那の実家・兄弟まで狙ってるって人は、なかなかいないよね
    しっかりした兄弟がいてよかったよ。結婚前にわかってよかったね、としか言えない。
  105. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 18:47 - このコメントに返信 | 222208
    兄のまともさが際立つねw
  106. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 20:36 JeSb3sNM このコメントに返信 | 222247
    この人の心掛けは立派だと思う
    私だってできることならそうありたいよ

    けど、生きてきた文化の違う人とは本当にどうしようもないこともあるんだ
  107. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 20:58 QCepnBnQ このコメントに返信 | 222258
    つかkだろうが日本人だろうが、他人様の懐をあてにしてるってだけでお里が知れるって感じなんだけど?
  108. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 21:28 A4tM98Z6 このコメントに返信 | 222281
    ハーフで、日本育ちで日本人の父親に引き取られて育った
    っていうやつのカキコでが思考が向こうのままで
    書き込みで考え方がだんだんアレだったので、自出をきいたらビンゴでびっくり!
    というのが他のまとめサイトにあったよ。
  109. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 22:23 - このコメントに返信 | 222311
    『結婚まで考え始めたところで無職引きこもりの姉、重度知的障害で要介護の弟がいることが発覚』

    とか結婚資金を共同で300万貯めたら兄の借金返済に全部使われた話しがあったな

    両方共相手は女
  110. 鬼女速名無しさん 2013年03月30日 23:32 - このコメントに返信 | 222350
    危うく兄弟達にも迷惑かけるところだったこと投稿者は理解してなさそう。もう兄弟から馬鹿認定されてマークされてそう。在日はヤバイのに…
  111. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 03:24 3D2a04r2 このコメントに返信 | 222419
    元メジャーリーガーで、在日と結婚したあと自殺して無縁仏になった人もいたっけ。

    日本人女性になりすまして近づいて来て妊娠して逃げられなくなってから
    本当の出自を知らされた某芸能人もいる。

    特に資産家や有名人は彼らにねらわれやすい。
    高島(弟)のケースなんかも怖いね。一連の言動のまとめを読むとゾッとするよ。
  112. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 03:35 g6OHY8xg このコメントに返信 | 222425
    この投稿者、高嶋弟の離婚騒動を見てさすがにキモが冷えたんじゃないか?
    投稿した時点では隣国の人間に関わることの恐ろしさをまだ理解してないようだからね
    あやうく身内まで被害に巻き込むところだったのにこの愚鈍さにはびっくりするわ
  113. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 03:44 2gGDLKvs このコメントに返信 | 222431
    どこぞの市会議員さんも在日女絡みでえらい目に遭ってるらしいが、頑張って欲しい
  114. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 04:34 H.LgkSkQ このコメントに返信 | 222444
    理系童貞って言葉がどうしても頭に浮かぶ
  115. 名無しさん@ニュース2ch 2013年03月31日 11:44 r9CqMcGU このコメントに返信 | 222582
    ※1の気持ちはわかるような気がする。
    自分も居たけど某公職は勤め先は安泰だけど、給与はやや安、激務で心が擦り切れるようなとこがあるからね…疲れちゃってたんだと思うよ。
    もちろん同僚女性も居るけど彼女らはしっかり者で競争相手だからなぁ。癒しにはならなかったんだろう。
    正直、1は恋愛に向かないと思う。心が疲れてて気の優しい男は羊の皮被った狼女の餌食さからさ。
    また食われた後、本性を明かした狼女を我慢して婚姻と仕事を続けるメンタルもおそらくないだろうし。
    社会的地位がそこそこあって兄弟も賢いのなら、その彼らにそこそこの御家の優しいお嬢さんを紹介して見合いをしてもらいんさい。
    たぶん義実家も女性も温かい安らげる結婚ができて幸せになれると思うよ。
  116. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 13:18 gguskg/g このコメントに返信 | 222641
    日本も儒教思想があるから、こういう事例もたまに見られるけど、田舎だと顕著っぽいね。
    中国もこんな感じらしいなあ
    極端なおんぶに抱っこの場合は女性は一気に引くから、男性は隠して同居に持ち込む場合が多いみたい。
    最近 『同居』と聞けば地雷物件といわれるぐらいだから
    若いうちから『同居』ってことはよほど経済的・介護的・精神的に問題がある物件だから
  117. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 13:42 KILdw.HY このコメントに返信 | 222655
    ※23
    ネットで見聞きして叩くのとは違って、
    親や祖父母の代は人生の中で直接関わった経験から遠ざけるようになってる。
  118. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 14:18 - このコメントに返信 | 222678
    K国の若者は、男性が女性に奢りまくりで女性上げな付き合い方をする、とそのお国の既婚者から聞いたよ。
    故に日本の大和撫子はとても理想な女性像だとか。

    報告者の元婚約者は、ある意味うまくミックスされてしまっているように思う


    我の強さだけは抜け切らないようだね
    (だからこそあちらの文化なのだろうが)
  119. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 15:16 6vM1J1Zc このコメントに返信 | 222705
    母子家庭って男女関係なく変なやつ多いよな~
    親孝行なんて肩たたきでいいんだよ。極論かもしれんが、やる必要はない。
    親に感謝の気持ちがあるならそれを自分の子どもに向けろよ
  120. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 15:43 vp/ZybiY このコメントに返信 | 222721
    読みやすいいい文章だった。見習おう。
  121. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 16:42 SMgwadp. このコメントに返信 | 222744
    高島(弟)と美元で再生されてしまった。
  122. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 16:43 zLAJ5pyI このコメントに返信 | 222749
    10年後くらいに「ニュースの主役」になりたくないならやめておけ
    カネと結婚する子にカネを供給できないなら、「付属品」は「邪魔」になるだけさ
  123. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 19:41 ke/jMYsA このコメントに返信 | 222831
    >彼女の祖母の代までは、
    ここにも名前があがった某隣国の国籍だったようです。

    うわきんもっ!
    やっぱヤバイ奴ってみんなコレなんだな。
  124. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 19:48 rMwvz7vY このコメントに返信 | 222834
    中南米の某国在住の日本人男性が現地の女性と付き合うようになった。
    そしたら速攻で相手女性の一族全員が、「オマエ(その日本人男性)が
    ワシらを養って当然」みたいな態度に変わって超パニック!
    という話をどっかで見たことがある。
    因みにその国では本当にごく当たり前のことらしい。
  125. 鬼女速名無しさん 2013年03月31日 23:50 jSEgen0s このコメントに返信 | 222933
    彼女のお母さん、どうして再婚しなかったんだろうね。
    自分の幸せくらい自分で見つけてほしい。
    娘のほうも、そんなにかあちゃん好きなら結婚なんてしなきゃいいのに。
    自分でお金稼いだらいいのに。
    人の施しに期待するだけで自分じゃなんにもしない、幸せになれない人たち。
  126. 鬼女速名無しさん 2013年04月01日 11:27 /Snjjp1k このコメントに返信 | 223186
    日本人になって二代くらいじゃまだメンタルはあっちのまんまだな
  127. 鬼女速名無しさん 2013年04月02日 17:16 NiSnbfWo このコメントに返信 | 223696
    この「婚約者」は母の代から日本国籍らしいけど・・・
    ほんっと、通名だけはやめて欲しい
    日本人に差別されるから(って言い訳して)日本風の偽名使うって、恥ずかしくないの !?
    マスコミも犯罪の報道の時くらい、国籍や本名述べろ!
  128. しあわせななしさん 2013年04月09日 19:09 fA5hvEXg このコメントに返信 | 223866
    ※127
    こういうこと(通名で国籍隠蔽)をするから、「犯罪者は全て在日朝鮮人」って言われるんだよねww
    あながち間違っていないところがなんともwww
  129. 鬼女速名無しさん 2013年05月18日 04:20 f3QYz2lI このコメントに返信 | 224361
    後味の良い結末でした。
    やっぱかの国は地だね~。
  130. 2013年05月20日 07:56 - このコメントに返信 | 224384
    「母親の代から日本人」だとしても、親戚は向こうの国に住んでいて、交流があったりする。
    すると思考も向こうの国寄りになりがちだったりするので、まぁこういうことにもなるわな。
  131. 鬼女速名無しさん 2013年06月29日 01:15 Sgx48RwA このコメントに返信 | 224746
    文化だから、全く無視するのはよくないと思う。
    乗っかってくる親族は、自分たちもちゃんと上の世代たちを面倒みてきたのだろうか?

    かの国じゃなくても祖父の代がこれに近かったから、国の問題だけでもない。
    戦後と戦前がまざったときだからかな。長男すべてが子は平等って。
    それに、最近は、親世代が家族じゃないって人も多いけど、それはそれでなんか違和感がある。
    でも、新婚時代は欲しいよね。だって、母親がいる隣の部屋で子作りするのってやっぱり嫌だ。

    会社の上司が無言で嫁にこれやられてた。
    嫁の弟とかがひっきりなしに出入りしてるらしく、家に帰らないようにしてた。

    こんなんだから義母離婚したんだろうな。
コメントの投稿





※○○ or 米○○で該当レスがポップします。詳しくはこちら→コメント欄について
一部の単語(アダルト表現など)を禁止ワードフィルタリングしています。
(フィルタの仕様上「パチンコ」「カロリー」は伏せないと投稿できません)
記事内容とは無関係なコメント・極端な煽りコメントはご遠慮下さい。


RSS&Twitter

RSS Twitter batena
スポンサードリンク
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー