【常識?】義実家おかしくない?43【非常識?】 53 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:44:36.25 O
ちょっと前に義実家に泊まったときのこと。
お風呂に入らせてもらって、
バスタオルを洗濯に出しておいたら義母が、
「おーい、バスタオルは1日で洗わないでしょ」と…
どうやら義実家では、
バスタオルを使う→干す→次の日も使う→洗う、らしい。
いやまぁ綺麗になった体を拭くものだけど…
普通毎日洗う、よね…?
54 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:47:15.72 0
どれが普通かはその家次第。
洗った方がベストではあるけど、
水不足の地域ではそうも行かない家があってそこ出身だと洗わない人もいる。
自分の家では好きにして義実家には自分のタオル持参で行こう。
よその家で自分が使った洗濯物洗わせるのもなんだしね。
義実家は他人の家。
この原則は守った方がゆくゆく自分のためになる。55 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:47:27.97 0
義実家は雑菌の温床ですね
バスタオルは1回使ったら洗うのが当然なんじゃないの?58 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/18(日) 22:05:46.37 O
バスタオルはよそ様んちのは一日で洗濯だけど、
うちは5日くらいは使って天気いい日に洗う。
子供もいるし毎日は無理だな~ちなみに子供のは二日にしてる。59 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:09:44.88 0
5日はさすがにないな。
もしかして生地黒ずんだりピンクがかったりしてきてない?
子供が居ても洗濯機があるなら毎日洗えそうなものだけど。
というか子供がいるからこそ清潔は心がけなきゃ。
義実家がおかしくない?スレで
自分がおかしくない?になっちゃったね。56 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:50:38.68 0
あー・・・うちは洗わないw53義実家と同じだ。
各自マイバスタオルで、使用後は浴室乾燥時に一緒に乾かす。
病気になった事ないよw57 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:02:57.23 0
えっ一度も洗わないの?60 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:16:52.94 0
>>57
それは56に問うてるのかしら?
53に
>バスタオルを使う→干す→次の日も使う→洗う
とあったので、それと同じサイクルです。
浴室を乾燥させてるところで干してます。61 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:22:49.75 0
干したって乾くだけできれいになってるわけじゃないんですよ?
それどころかバイキンがえらいことになってるんですよ?うわぁ…70 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 06:15:48.70 0
バスタオルの話は定期的でそのたびに意見が分かれますね
私は自分の実家に帰る時はバスタオル持参します
理由は母が柔軟剤をたっぷり使ってふわふわにしたタオルが
水分を吸い取りにくく気持ち悪いからです
私はタオルに柔軟剤使わない派です72 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 08:25:15.80 O
>>53です。
自分の実家でも自宅でも毎日洗っていたので、
義母に常識のように言われて驚いてしまいました。
アドバイスを頂いた通り、泊まりに行くことがあればバスタオル持参します。
私はまだ良いけど、子どももいるし…
レスありがとうございました。73 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 11:01:20.13 0
バスタオルは2~3日は大丈夫。
それより枕カバーを毎日洗えってTVでやってたな。
うちはどっちも毎日洗うけど。77 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 13:39:46.33 0
バスタオル乾いてるとはいえ、
前日お股やお尻拭いた所で顔拭いちゃう可能性があるから嫌
自分専用でも毎日取り替えないと生理的に気持ち悪い
- 関連記事
-
各自のバスタオルを使うごとに交換
枕カバーの上にタオルを巻いて毎日交換
シーツを1日おきに交換(出来れば毎日交換したいらしい)
掛け布団や毛布の顔が当たる部分には大判タオルを取り付け、1日おきに交換
正直、水道代やガス代(乾燥機)が独身の頃の3倍かかってるけれど
こんな生活も慣れてくると快適っちゃ快適(全部やってくれるからねw)