既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ263253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 06:43:53.82
三ヶ月に入る赤ちゃんの心音が確認取れないと知らされました
安定期に入るまでは油断できないんですね。
原因は不明らしいですが、
普段の生活とかでも気を付けないといけない事とかあるんでしょうか?
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 06:48:36.80
禁煙
禁酒
ストレス避ける
葉酸取る256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 06:53:51.78
レスありがとうございます
喫煙は逆にストレスためるかなと思って容認してました
手術するんですけど、今後の子供ができにくい等の影響はあるんでしょうか?257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 06:59:23.93
喫煙容認って・・・
「これを機に禁煙しよう」って意識を持たなかったのが理解できん。
今後の影響は医者に聞け。258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 07:02:38.60
そうですね
やっぱり意識が甘かったと思います。260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 07:36:02.85
せめて医者に聞くなり「胎児 喫煙」でググるなりしてから容認したんだよね?
だったら救いようがないから諦めろ
それすらせずに容認したならもっと救いようがないけどな259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 07:18:52.27
とは言っても、俺の親の世代(50代)より昔は
妊娠しててもタバコ酒カフェインは「ほどほどにしとけばおk」
って言われてたみたいだけど。
だからタバコがすべての原因とはいえない。
いろんな原因が重なったんだろう。276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/01(木) 10:09:25.16
問題は妊娠3ヶ月の胎児の心音が確認できないことが
妊婦自身の責任なのかってことだろ
妊娠中の喫煙が胎児に及ぼす影響は、はっきり解らないけど
俺は妊婦のせいではないと思うし、喫煙が理由でもない
少しだけ、運が悪かっただけだ
色々理由を求めてしまうけど、本当に理由のない理不尽なことは多い
もし、流産だとしたら夫婦で荼毘に付して、
お互いに励まし合うことが大切かと思います283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 10:18:56.77
ありがとうございます。
今回は縁がなかったんだと思っています
誰かの責任とかじゃなく喫煙とか批判もあるかと思うんですが、
医者におめでとうと言われてから、
安心しきってた所に今回のような事になってしまい、
何か自分が楽観視しすぎてたなーと思ってボヤいてみました
いろいろご意見頂いてありがとうございます293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 10:41:42.43
禁煙させよう。269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 09:40:05.30
酒もタバコも他人のいるところでやらないのがマナー261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 08:53:51.24
妊娠中に喫煙する馬鹿と容認する阿呆。
実にお似合いじゃないか
- 関連記事
-
死んで欲しい