姪がキャバクラで働こうとしている。止めたほうがいいでしょうか?

奥様が墓場まで持っていく黒い過去 【黒の21】

636 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 08:05:59.66 ID:T/YzpHph0

水商売してた過去って後悔する?

客に大金使わせて、
のあと粘着されたりしないのかな?






638 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 08:55:26.44 ID:8/VD1s/N0

ミニクラブでバイトしてました。

私は水商売したこと後悔してる。
その仕事とそれをやってる自分にプライドを持てなかったので。

お金使わせて刃傷沙汰になるかどうかは、
ホステスの才覚による所が大きいと思うよ。




639 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 09:04:44.41 ID:T/YzpHph0

ありがとう。

姪っ子がニートでキャバクラで働こうとしてるんだけど
止めた方がいいかな。

姉は反対してるけど、キャバクラ行かない義兄は
「今なりたい職業ナンバーワンってTVでやってたよ」
とのんきな事行って賛成してる。




641 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 09:22:44.41 ID:8/VD1s/N0

姪っ子さん、お金に困ってるわけじゃないんだよね?
何故キャバクラ…。

こんなに時代が進んでも、
まともな男はお水の女を本命扱いしないよ。
悪い誘惑も多い。

働くお店によっては学ぶことも多いけど、
普通の女性として失うものもまたある。

しっかりしてないと身を持ち崩すよ。
そして今は余程の物持ってないと大して稼げないし
まあ、以上は経験者としての意見だけど。

本人が誇りを持てて、
上記全て覚悟のうえなら仕方ないけど。




644 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 10:28:24.53 ID:T/YzpHph0

他の仕事してた時もあるけどお客さんや周りの人から
「水商売で働いたほうが絶対あってる」とか
「もっと稼げるのにもったいない」とか色々言われて、

「そうなんだ~。車も買いたいし時給いいから」

と思ったみたいです。
家まで送迎付きというのもいいみたい。

姉によると、姪の同級生や友達も
ホストやキャバクラ経営者(!!)、
テキ屋、893関係、暴走族、タトゥー入れる仕事してる人と
バラエティに富んでいるようなのであまりハードルが高くないのかも。

姪っ子はグレてるわけではないけど
いわゆるDQNに近いかもしれないです。
いい子なんだけどね。




647 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 11:00:42.24 ID:5SC6ICF10

うわあwその姪御さん、低すぎる…www
関わらない方がいいと思うレベルだけど?




654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 13:37:13.96 ID:T/YzpHph0

そうはいっても馬鹿な子ほどかわいいというか。

うちの子とも仲いいし、姉が相談してくるので
関わりを絶つことは無理だな~




650 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 11:41:42.29 ID:8/VD1s/N0

もうあなたがどうこう出来る問題じゃないかも。

その環境が吉と出るか凶と出るか。
勧めてくる周囲の人間が、
姪っ子さんから吸いつくそうと思ってないことを祈るわ。
今いる環境ゆえ、上手く立ち回る術を覚えてればいいね。

ただ、余程しっかりしなきゃお水の金はたまらないよ~w。
車欲しけりゃホストは絶対やっちゃだめね。




651 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 12:49:04.05 ID:x3KuTWEfO

私の友達の話だから、
姪っ子さんが「こういう末路になる」って訳じゃないけど
ちょっと書き込んどく。


雑誌でキャバクラの求人を見つけて
面接しその日に働き始めたら、
実はセクキャバだったらしい。

働きたくなかったらしいが、
面接で住所が記入された身分証を提示してしまったので、
店の人間が家に来るかもという恐怖から
「いやだ」と言えずにいたって。

一緒に働いてた嬢達がホスト狂いで影響されて、
借金400万作る。

セクキャバの収入だけでは返せず、
昼は風、夜はセクキャバ勤務で
1日中体を売ってもホストに通い続けてたらしい。
(友達とは途中で音信不通になった)


久しぶりに会った(8年振りかな)友達は、
まともに働くことが馬鹿馬鹿しくなり、
「私は鬱でパニック障害なの」
と言って働かずに親から生活費を仕送りさせて生活してる。

親からの仕送りが途絶えそうになると、

区役所へ行ってナマポ申請
→親驚く
→親「ナマポは恥、仕送りする」
→友達また働かない

のループ。

こういうのは特殊かもしれないけど、
同じお店にホスト狂いがいて、
そんな子と仲良くなっちゃったら後が大変だよ。

ホスト狂いにならなくても、
簡単に大金が手に入るから普通に働くのも馬鹿馬鹿しくなるし、
今は熟女キャバクラもある。
(昔キャバクラ嬢だった人がまともに働けないから受け皿かな)

どう転ぶかわからないんだから、
あまりそういう世界には近付かない方がいいよ。




652 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/15(水) 13:14:49.65 ID:x3KuTWEfO

もういっちょ別のキャバクラ嬢(職場の元バイト)の話。


高校卒業後直ぐにキャバクラで働いて、
わりとあっさりナンバーになったらしい。
ただ私の友達同様「鬱になった」と言ってお店を退職。
(鬱って水商売の職業病か?)

その後もキャバクラを転々としてたが
「昼に働きたい!」と思ったらしく、
ペットショップやコンビニ、スーパー、ファストフードで
働いたみたいだけど一週間ももたなかったって。

理由を聞いたら、

「私はキャバクラでナンバーだったんですよ!
それなのにトイレ掃除させられたんです!
ナンバーのプライドが許せません!」

私ポカーン(゚Д゚)

その後、うちの職場も退職して以前と同じように
銀座、歌舞伎町、池袋、江古田、柏、足立区辺りの
キャバクラを転々としてるらしい。
(「女の人も大丈夫なので来て下さい」とメール来るので
興味本位で行こうと思ったらお店辞めた後だった)

結局、昼に普通の仕事をするのは諦めたみたい。

この子も多分、年取ったら熟女キャバクラ行きになるかも。
悪い子ではなかったんだけどね……。


この2つの話は、
キャバクラ経験者の一例ってことで
軽~く頭に入れといてくれるといいよ。




653 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 13:21:44.77 ID:x3KuTWEfO

姪っ子さんが「どうしてもやりたい」と言ってるなら、
副業代わりにして昼きちんとバイトして
夜は終電までの週3くらいで働かせてみたらどうだろう?

働かないに越したことはないけど。




654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 13:37:13.96 ID:T/YzpHph0

ホストは中学校(か高校)の同級生がなってるんで
本人はホストクラブに全く興味ないみたい。

姪は美人なのに不細工好きで
岩尾みたいな顔が好みらしいので
ホスト系は多分眼中にないと思う。

でも同僚にそそのかされて、
ってうっかりはまっちゃったりするか。
セクキャバとか怖いなあ…。

真面目に働くのが馬鹿らしくなるのはおおいにありそうですね。
鬱ではないけど昔から

「かっこいい男の子がいる(姪っ子はタイプではない)と
いつのまにか親友のように仲良くなって
その男の子を好きな子たちから嫌がらせをされる」

というのがパターン化してるので・・・。

うちの家系はもてないタイプだけど
義兄の親は東京でバーテンしてたそうで
ほっといても周りが寄ってくるみたいでその分トラブルも多そうです。


姉は2ちゃんねるしないので、
「こういう話聞いたよ~」と話してみますね。

為になるお話、いろいろありがとうございました。
リアルではなかなか聞けないので助かりました!




655 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 14:08:41.56 ID:eYUqG1sB0

プロ野球選手もよくホステスと結婚してるし
店を選べば客の質も悪くないんじゃない
ニートがそのような店で働けるかは別問題だけどね




660 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 19:22:47.62 ID:E5zsAl4L0

>>655
その選手が黒社会に組み込まれて干されるだけで店はどこも汚いよ




640 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 09:11:52.27 ID:+LH6IoS30

耳かき嬢事件みたいな例もあるから気をつけて・・・



625 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/15(水) 00:53:25.53 ID:845psraR0

勉強なるなあ。
飲み屋って何が楽しいんだろうね。
ケバイ女と酒飲むだけなのに。






retweet このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/04/29 21:02 ] 実親族 | CM(102)
  1. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:05 - このコメントに返信 | 28316
    >姪は美人なのに不細工好きで
    >岩尾みたいな顔が好みらしいので

    オレ、イケるかも(^。^;)
  2. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:08 - このコメントに返信 | 28317
    周りが見事にキャバ嬢を利用する側じゃねーのこれ
    大丈夫じゃねえっぽいぞ
  3. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:17 - このコメントに返信 | 28321
    ホストは岩尾みたいな顔のやつおおくね?
  4. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:20 - このコメントに返信 | 28323
    >No.28317
    だよなあ…
  5. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:29 - このコメントに返信 | 28327
    周りから水勧められるって見た目が良いんじゃなくて単にピッチだからだろ
    相談してる奴も頭悪過ぎ
  6. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:30 - このコメントに返信 | 28328
    ナチュラルに男関係で周囲の女性を敵に回すようなタイプの女性は
    キャバ嬢には向かないどころかひどい目に合わされるからやめた方がいい。
    女社会でうまく泳いでいける術も心得てる人じゃないと難しいと思う。
  7. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:37 - このコメントに返信 | 28332
    関わる人間の質が普通とガラッと変わるから
    本人が相当強くないとあっという間に食い物にされそう
  8. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:49 - このコメントに返信 | 28334
    周りの制止を振り切って水商売するならその子がバカだし、
    本人にその気がないのに水商売させるなら周りがクズ。
    これは双方がどうしようもないじゃん。
  9. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 21:57 - このコメントに返信 | 28335
    もし水商売をやるなら
    銀座の高級クラブに勤めるホステスになって、最終的に自分の店を持てないと
    歳をとってから地獄見るんじゃ
  10. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:09 - このコメントに返信 | 28342
    キャバはヤクザと関わりの無いものは無いことは理解しとくべき
    とりあえずヤクザと関わりが一つ増える

  11. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:13 - このコメントに返信 | 28344
    生活水準とか環境に差があるというのはこのことか
    非常に残念な頭の持ち主なのだろうな
  12. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:19 - このコメントに返信 | 28346
    普通キャバ嬢や水商売向いてるよって勧めるかね
    客から勧められたって言ってもその人達にとっちゃ、姪がどんな人生送ろうと関係ないから適当に言ってるんじゃない?

    水商売で金銭感覚狂う人は多いらしいね。浪費癖つかなきゃいいが
    キャバ嬢も客の取り合いで嫌がらせあると思うけどね
  13. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:38 - このコメントに返信 | 28349
    今や不況で店も女の子も飽和状態だし、世間のイメージほど稼げないよ
    水商売は出て行くお金も大きいから、
    トータルでそこらのOLより手取りが少ないなんてことも普通にありうる
    基本的に客はヤクザか喪男しか来ないのでストレスは溜まるし、得るものないよ
    あ、関係ないが慢性的な膀胱炎の嬢が多かったなw
    (混雑時にはトイレにも行けないから)
  14. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:38 - このコメントに返信 | 28350
    親の価値観がすごく大きいよ。
    母親がいくら反対しても、父親が「いいよ、別に」って
    態度なら、もうそういうおうちなんだよ。
    すでにお友達に893関係もいるんじゃん。
    一般人とは常識が違うようだよね。
  15. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:42 - このコメントに返信 | 28351
    リスクだけは伝えてあげた方がいいだろうが首突っ込むほどのことでもない

    バイトとして経験ある女なんかいくらでもいるよ

    ただスレにもあるように本当にキャバクラかどうかだけは調べた方がいいな
  16. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:47 - このコメントに返信 | 28352
    >No.28327
    ピ…ピッチ
  17. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:49 - このコメントに返信 | 28353
    >飲み屋って何が楽しいんだろうね。ケバイ女と酒飲むだけなのに。

    自分も昔はそう思っていましたが、飲み屋を猫カフェ、ケバイ女を可愛いにゃんこに変換したら、通い詰める男の気持ちがなんとなく分からなくもない今日この頃です。
    お金払って、飲み物頼んで、嬢ならぬネコ達にお寿司ならぬおやつを注文して食べさせてあげて、それでネコ達がわらわらよってきて一時のモテモテ気分を満喫。家に本妻(飼い猫)はいるのだが、店のネコとも触れ合いたい。…システムが完全にキャバのそれですよ、猫カフェ。
  18. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 22:55 - このコメントに返信 | 28356
    キャバ嬢を完全否定するつもりはないが、
    普通の仕事よりも意思が固く真面目じゃないと
    おすすめできない。
    金や男に転ぶと大変だからね。
  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月29日 22:58 - このコメントに返信 | 28357
    お金の価値観は崩れるし、人に対する価値観も崩れる。


    普通の生活がなんだったのかも分からなくなる入り口。


    普通に仕事できるんならわざわざ『楽しく酒を飲む』を仕事になんかしたくないな。
  20. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 23:09 - このコメントに返信 | 28359
    忠告はするべきだが、強制はできないだろ。
    馬鹿が目先の金に釣られて破滅する自由というものも、この国では自由の保障の範疇だ。
    延焼しそうになったら縁を切ると明言しておけばいい。
    それは実子実親でもそうだ。
  21. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 23:13 - このコメントに返信 | 28360
    だがブサ男は清楚な娘に憧れケバイお水嬢など見向きもしないのであった・・・
  22. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 23:14 - このコメントに返信 | 28361
    中途半端にモテて空気読めない女って水じゃ一番使えないタイプだよ
    普通の事務バイトでもした方がよっぽどいいと思うけどなぁ
  23. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 23:23 - このコメントに返信 | 28364
    キャバクラなんか始めたら、考え方から価値観から、全てそういうものだと刷り込まれるよ。
    姪っこさん、自主性なさそうだし。
    悪い水に流されて中途半端な人生送りそう。

    銀座一流店とかの洗練された知識社交力あるようなホステスならともかく、中途半端なキャバでやってるとナンバーだろうがなんだろうがお水臭さが抜けなくて将来苦労するよ。
  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月29日 23:36 - このコメントに返信 | 28369
    第一段階で金遣いがあらくなる
    第二段階で金がなくなり金に異常に苦労する
    こういうステップを踏む
    やめたほうがいい
  25. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 23:38 - このコメントに返信 | 28371
    バーテンだったらキャバ嬢の末路とかいろいろ聞いてるだろうね。
    じいちゃんと話してみればいいのに。
  26. 鬼女速名無しさん 2012年04月29日 23:54 - このコメントに返信 | 28374
    いい子なのにっていう書き込みがあるのが面白い。
    こういう人は実家大好きなエネミーになるということかな。
    あと、客の質がいいとか言う人は夫がキャバ通いでもいいのかな。
  27. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 00:04 - このコメントに返信 | 28378
    学生の時に可愛くてコミュ力がある子が何人かキャバでバイトしてたけど、ほぼ全員が小汚いプリン頭のDQNになってる…
    酒とタバコで声をやられ、学生時代の可愛かった彼女らの面影はない。
    中退した子も少なくないし、一時手にした大金の代償は計り知れないんじゃないかな
  28. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 00:15 - このコメントに返信 | 28381
    キャバ嬢がホストと繋がっていて新人のキャバ嬢連れてホスト通い

    新人キャバ嬢がホストに嵌る

    ホストと繋がってるキャバ嬢は紹介料ゲット

    はよくある話。
    ホストで一度借金させたらキャバ嬢止めれないから足止めにもなるみたいだね
  29. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 00:20 - このコメントに返信 | 28382
    キャバはケバめの大学生がアルバイトでするもの。
    ニートは一般企業で働かないとなあ。
  30. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 00:21 - このコメントに返信 | 28383
    目先の金や楽さに目が眩みキャバ嬢になってからの転落人生話がメシウマw
    ほっとけほっとけw
  31. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 00:40 - このコメントに返信 | 28387
    面倒事が多そうな世界には、最初っから首を突っ込まないのが得策
  32. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 00:41 - このコメントに返信 | 28388
    「水商売の方が合ってる」って、どうみても皮肉じゃ…
  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月30日 01:01 - このコメントに返信 | 28389
    お金を稼ぐ理由が明確で割り切って仕事できる人なら上手くやれるかもしれないが
    ちゃらんぽらんはホストに引っかかるだろうな。
    酒と夜型生活と酔っ払いの接客でメンへラ多いらしいし
    どうしても夜がいいならホストに引っかかり安く金銭感覚が狂い安いキャバよりは
    スナックの方がいいと思う。
  34. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 02:25 - このコメントに返信 | 28396
    おばさん方は自分が男に見向きもされないからって嫉妬すんなよw

    水商売貶したいだけの奴が多すぎw
  35. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 02:49 - このコメントに返信 | 28401
    私もよく私の年齢だけ知ってる人からキャバ誘われるけど無いわ
    よく誘いがくるって事はキャバも入れ替わり激しいのかな、開店しちゃ女の子募集してすぐ閉店(名前変えて新装開店)を繰り返してるよ

    大学にもキャバ嬢居るけど見た目と雰囲気が浮いてるよ
    チャラいのからはチヤホヤされてるけど結局は遊びだっただの捨てられただの憤慨してるからクズ男ホイホイになってるだけ
    本人は本当はちょっとオタクでコスプレなんかもしててマメないい子なのにケバい見た目と職業で損してる感じ

    そう高くもない給料で若い大事な時期に真面目な人を寄せ付けなくして変な男に囲まれる環境は割に合わないと思う
    あとオッサンが大学まできて説教かましてた
    無いわ
  36. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 02:54 - このコメントに返信 | 28402
    恋愛しか頭にしかないバカがいて笑える
  37. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 03:04 - このコメントに返信 | 28403
    キャバ嬢やってその後どうすんだ?
    今時普通に金持ち捕まえて結婚して専業主婦に、
    みたいな夢みたいなことでも考えてるのかね。

    つか、ホストが「ホスト系」ばっかりなわけがないし、
    ホステスがハマるのは、遊ぶ金があるってこと以上に
    ちやほやされた栄光が忘れられないからだよ。
    その気もない何人もの男と親友みたいに仲良くなるなんて性格の人間が、
    そんな誘惑に耐えられるわけがないじゃん。
  38. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 03:07 - このコメントに返信 | 28404
    学費とか払うためにやってた
    計画立てて無駄遣いはしないようにしてたけどそれでも金銭感覚狂いそうになる
    私が勤めてたところはお酒やタバコの強制なかったけど吐いてる子もいた
    無理強いしてくるお客さんもいるからあんまり強く断れない

    でもそれなりのコミュ力はついたし今でも飲みにいく友達できたし悪いことばかりでもなかった
    自分もかわいい女の子と飲めるの楽しかったし
    色々な職業の人から話聞けたからまあいい経験だったと思ってる
    ただキャバやってたって決して誇れることではないよ
  39. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 03:09 - このコメントに返信 | 28405
    今まで普通に一般企業で働いてた人がお金欲しいからとかでキャバ嬢になるのと、ニートの姪がまわりに言われるがままにキャバ嬢になるのは違うよなと思う。
    キャバ嬢が良い悪いじゃなくて本人の資質が悪いわ。ちょっと嫌なことがあるとすぐに問題起こしたりしそうなタイプじゃないか。
  40. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 03:12 - このコメントに返信 | 28406
    ※28401
    ちょっとオタクでコスプレするような奴なんて、
    楽に自己顕示欲を満たしたいだけの奴だとしか思えないけどね。
    ぴったりだと思うよ。憤慨してるのもミサワってるだけだろ。
  41. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 03:24 - このコメントに返信 | 28408
    上手い話には裏がある
    >>自給良いいから
    世の中いろんなひとがいる
    水商売を否定はしない、それで生計を立ててる人もいるし立派にやってる人もいるだろう
    でもなぜ自給がいいのか、その意味が分からない内はやらない方が安全だと思う
  42. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 03:47 - このコメントに返信 | 28410
    水商売は基地外が多いだろ
  43. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 04:19 - このコメントに返信 | 28413
    店による。

    1年だけ、同伴なし+制服ありの赤坂の店でホステスやってたけど、あれは良い経験になったな。
    政治家の秘書や、大企業の御曹司やら、もちろん893等、普段なら会えない人といろいろ会話出来た。
    店を選んで、どっぷりつからないようにするなら面白い経験が出来るかも。
  44. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 04:32 - このコメントに返信 | 28416
    大抵こういう美人って化粧でごまかしてるギャルじゃん。
    岩男とどっこいだよ
  45. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 04:36 - このコメントに返信 | 28418
    本人と店の質によるよね。
    私もホステスしてたけど、いろんな方とお話できて良い経験になった。
    きつかったけど。
    しかも、自分にも常連にも金遣わなきゃいけないから、そんなに思う程金にならない。
  46. 2012年04月30日 04:55 - このコメントに返信 | 28420
    化粧でごまかせられるなら
    岩男レベルじゃないと思うけど…違うかな
  47. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 04:58 - このコメントに返信 | 28421
    景気がいっこうに良くならない地方都市だと就職できないので水商売に関わる人も多い。職業の是非はともかく、無目的で流されて勤める姪の態度ではどこでも似たような結果になるように思える。
  48. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 05:01 Li42/l5M このコメントに返信 | 28422
    世間を知らないニートが男の欲にさらされる商売始めるとかw
    いい結果あるわけねーw

    実際、金銭感覚狂うとか借金云々より足洗った後の受け皿がないのがヤバいよ。
    経営者にクラスチェンジ出来るのは一握りなのに、確実に加齢によるリタイアはやってくる。
    半端な年齢で空白の職歴、加えて玄人の香りとかニートより就職厳しいからww
    素敵なお客さんとケッコンするから大丈夫ー☆とか、そんなドリーム展開まずありえねえしww
  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月30日 05:02 - このコメントに返信 | 28423
    昔キャバの黒服(副店長)やってた

    意思の強い娘かつ期間くぎってならやってみてもいいと思うけど
    基本やめたほうがいいな
    時給いいといっても出勤してない時も仕事みたいなもんだし
    不規則な生活、酒なんかで体壊すし精神的に病む子もけっこういる
    客層も所詮キャバだからねぇ

    給料形態も店によってはひどいところもあるし
  50. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 05:05 - このコメントに返信 | 28424
    こういう話になるとキャバに行ったこともない童貞オタクがなんかごちゃごちゃ言うのがテンプレかね。
    批判できるほど中身を見てきたのかな?
    見たこと無いアニメについてイラストだけ見て叩いてるくらい下らない。
  51. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 06:11 - このコメントに返信 | 28427
    性欲をダイレクトにぶつけられる職業ってのは病み率高いぜ
  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月30日 06:29 - このコメントに返信 | 28428
    ヤクザが出て来るから触らない方が吉
  53. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 06:44 - このコメントに返信 | 28429
    将来結婚するであろうお婿さんに胸を張って真実を伝えることができ、
    尚且つ相手からどんな反応が返ってこようとも反発せず受け入れる事ができる
    というのであれば良いのでは無いでしょうか。
    俺だったら結婚相手としての全人類から除外するけどな。
  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月30日 08:15 - このコメントに返信 | 28433
    ※28424
    「キャバ嬢の不幸な身の上話」でも聞いてきたのか?
    少なくともそのアニメの世の中での扱いぐらいは語ることはできるよ。
    訓練されたオタクなら制作会社やスタッフで大体の中身もわかる。
  55. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 08:49 - このコメントに返信 | 28436
    >今なりたい職業ナンバーワンってTVでやってたよ

    そう言ってる子見たことも聞いたことないんだが
    それとも自分が世間知らずなだけ?
  56. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 09:21 - このコメントに返信 | 28443
    社会的にみたら、やっぱりキャバで働くことは舐められやすい。
    そういうリスクを抱える覚悟があるのならいいんじゃないかな。
  57. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 09:41 - このコメントに返信 | 28451
    その姪っ子の環境が底辺過ぎる。
  58. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 11:03 - このコメントに返信 | 28465
    馬鹿で騙しやすいかわいい子って、周囲のDQNにはさも美味しそうに見えているんだろうな
    おまけに保護者のガードもざるだし、同性にも嫌われていて、落としいれようとする女友達はいても、忠告してくれる友人はいない
    20年後には骨までむしゃぶりつくされてボロ雑巾みたいになってんだろうな
  59. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 12:06 Li42/l5M このコメントに返信 | 28479
    関わったことのない人間からみたら水商売って飲食業と思うかもしれないけど、客からしたらセクース込みのアミューズメントなんだよね。
    寸止めで金引っ張り出して、かつ恨まれないなんて出来る嬢は少ないよー。
    キャバなんて歩合だから指名入らなきゃ手元になんぼも入らんし、イメージで飛び込むにはハイリスク過ぎ。
    どーしてもホステスデビューしてみたけりゃスナック辺りで始めて、あわなけりゃ辞めりゃいいし、いけそうならそこの客連れて店替えしたら?
    元の店にはクソミソ言われるだろうけどw
  60. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 12:14 - このコメントに返信 | 28480
    小樽で有名なホステスのおばあさんがいたけど
    「水商売は、一生そのにおいがしみつくからだめだ」って言ってたし、
    自分の息子は公務員にさせたよ
  61. 28424 2012年04月30日 13:27 - このコメントに返信 | 28501
    ※28433
    そういう意味じゃなく。
    お前の好きなアニメって絵だけって感じだよな~オタクの見るアニメの中身なんてどうせ糞だろwって言うくらい理不尽と思っただけ。
    叩くならちょっとくらい触れてからにしたらどうだと思わないかね。堂々と言える仕事じゃないしいいとこなんてほとんど無いけど、薄っぺらいテンプレ書き込み見ると鼻で笑いたい気分になる。ま、世間のイメージってこんなもんかって目安があるのは良いことよね。
  62. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 13:55 - このコメントに返信 | 28514
    大学生の頃留学費用に充てるためにキャバでバイトしてたw
    稼ぐ手段としてベターだったのはもちろん、普通に生活してたら会えないだろうなって人の話を聞くのは凄くいい経験になった。
    年齢層の高いお客様も多いから世渡りする能力も鍛えられたと思うし。
    ってかちやほやされてお金まで落としてくれるっていうのは正直気分がいいw

    あとキャバ嬢もいろいろだよ。
    自分の店持つために貯金してる人、玉の輿に乗っていく人なんかもいれば、無計画な散財癖が抜けなくて続けてる人もいる。
    目的があるならいいと思うんだけどね。
    この娘みたいになんとな~く始めちゃったら知らぬ間に悪循環に陥ってそう。
  63. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 14:35 mQop/nM. このコメントに返信 | 28537
    レアな例を。
    18から9年ほど水、居心地がよくズルズル。
    けれど鉄のパンツのように身持ちが固く、下関係のトラブルゼロ。
    恥ずかしながら24まで経験もゼロ。
    いいお客さんに恵まれ売上はほどほど。
    貯金して転職、初めての彼と数年付き合い結婚。
    お客さんにも報告して祝ってもらえた。
    こんなケースもあります。
    本人の意思次第ですかね。
    大半はだらしない子が多いと思います。
    だからあまり仲良くはなれなかったww
    いい経験でした。
  64. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 16:07 - このコメントに返信 | 28566
    本人が岩尾タイプ好きのブサイク専なら
    金持ちでそんなに年行ってなくて彼女いないけど将来性ある岩尾タイプと見合いでもさせたら。
    専業主婦でもいいし、既婚者なら女の目も多少やわらぐから派遣なりパートなりしてもいいし。
    ガラ悪いけど性格悪くない子なら、本人がベタ惚れするような相手とは問題なく結婚生活送れそう。
  65. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 17:52 - このコメントに返信 | 28594
    ほんと本人しだいキャバ嬢でも週5、6レギュラー、遅刻なし、日払いなし、ナンバー、直帰な子はたいてい昼でもやってける
    適当に出勤、やるき0、遊んで帰る子はだめだね

    ようは自律できるかどうかが鍵
  66. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 19:20 - このコメントに返信 | 28615
    息子がホストになるって言ってるようなもんだな
    全力で止めるわ
  67. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 20:09 - このコメントに返信 | 28628
    娘が水商売しようってのに止めない親って・・・。
    キャバクラ行かないとかいう問題じゃないだろ。
  68. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 21:43 - このコメントに返信 | 28655
    知り合いの知り合いがホストやってたけど、店辞めるって言ったら数人がかりで袋叩きにされたって。
    地元には一生帰れない、って言ってた。
  69. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 22:18 - このコメントに返信 | 28675
    その手の職に就いたら、顔つきが変わる。
    一生掛けても元には戻らないし、無自覚だから性質が悪い。
    離縁してでもやりたいならやらせればいいんじゃね?
    まぁ、ゆとりの発想だし
    後々後悔してヘラヘラしながら帰郷してくるから離縁が条件付けるのは  当然の事だけど
  70. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 22:23 - このコメントに返信 | 28679
    野球選手が結婚してるって何ソースだよw
  71. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 22:38 - このコメントに返信 | 28687
    キャバクラ嬢っていうのは柔らかい言い方であって、要するに売春婦だよね。
    身内が売春婦とかないわ。
  72. 鬼女速名無しさん 2012年04月30日 23:29 - このコメントに返信 | 28697
    水商売だけは顔が良いだけじゃ無理だからなー。
    相当世渡り上手かコネでもないといきなり稼ぐのは無理だと。
    ホストにしたって、店のトップは美形というよりトークが上手い人ばかりだよ。

    指名もらえるくらいになるまでは
    衣装やアクセサリーは店からのレンタル、名刺は自腹。
    試用期間は時給でもらえても、それを過ぎれば完全歩合制。
    キャパクラで働けば誰でも車を買えるほど稼げるものじゃない。
    …枕でもすれば別だろうけど。
  73. 鬼女速名無しさん 2012年05月01日 01:41 - このコメントに返信 | 28754
    おまえらどんだけ水商売を憎んでるんだよw
  74. 鬼女速名無しさん 2012年05月01日 01:42 Li42/l5M このコメントに返信 | 28755
    キャパクラw
    ありがとう和んだ(´∀`)
  75. 鬼女速名無しさん 2012年05月01日 14:14 - このコメントに返信 | 28862
    ※No.28639
    毎日変態新聞に洗脳されてるんだろうか、この馬鹿父は…

    ※ No.28754
    リスクを考えたら止めるだろ常識的に考えて
    ちょっと頭が緩い子っぽいし、確実にいい結果にならない
  76. 鬼女速名無しさん 2012年05月01日 14:20 - このコメントに返信 | 28864
    28675
    どう違ってくるの?
    普通のレストランで身に付くような営業スマイルとは違うの?
  77. 鬼女速名無しさん 2012年05月01日 17:20 - このコメントに返信 | 28926
    どう頑張っても卑しい職業な事に変わりはない
  78. 鬼女速名無しさん 2012年05月01日 19:50 - このコメントに返信 | 29002
    若くて可愛い内だけだからな
    頭が弱い嬢が25過ぎると悲惨だぞ
  79. 鬼女速名無しさん 2012年05月02日 00:35 - このコメントに返信 | 29106
    日本兵に乱暴された可哀そうな慰安婦のおばあさん達の話を聞かせてやればいい
    ああいう目にあう世界に飛び込もうとしてるんだぞ、ってさ
  80. 鬼女速名無しさん 2012年05月02日 03:26 Li42/l5M このコメントに返信 | 29142
    朝鮮人乙^^
  81. 鬼女速名無しさん 2012年05月02日 03:27 - このコメントに返信 | 29143
    おまえら実話ナックルズ読みすぎだろw
  82. 鬼女速名無しさん 2012年05月02日 17:58 - このコメントに返信 | 29505
    龍が如くってゲームはヤクザを美化してる部分があるが、
    最近の作品ではキャバクラの美化も目立ってきてる。
    (一応、客とのトラブルや刃物沙汰とかの負の面も描写してる)
    ニートなようだし、もしかしたらそのゲームが影響してるかも。
  83. 鬼女速名無しさん 2012年05月02日 18:33 - このコメントに返信 | 29531
    スルースキルを身に付けないと流されたら食われたりするよ
    いろんな人がいて、話を聞くのは面白いが
    セクハラしてこようとする人もたくさんいるし
    お金は稼げるけど下品な商売だとやってみて思った
    お金に困ってないならやらないほうがいい
  84. 鬼女速名無しさん 2012年05月02日 21:49 - このコメントに返信 | 29600
    28864
    上の人じゃないけどレストランの店員は客に取り入ろうとしないよね。
    水商売経験者はそれを友達や職場の集まりでも発揮するから明らかに空気が違う。
    勘付く人は「あ、この子水商売やってたな」と気づく。
  85. 鬼女速名無しさん 2012年05月04日 06:25 - このコメントに返信 | 30110
    ※28480
    小樽出身だけどそれは知らなかった
    ヒントほしい
  86. 鬼女速名無しさん 2012年05月07日 01:08 - このコメントに返信 | 31523
    つかあまりつっこまれてないけど義兄がいいって、姪子の親だよね?
    信じられんのだが最近はそんなもん?
  87. 鬼女速名無しさん 2012年05月07日 01:20 - このコメントに返信 | 31529
    水商売あってそうってものすごい侮辱だろ。
    これに気づかない時点でもういろいろおわっとる。
  88. 鬼女速名無しさん 2012年05月07日 01:22 - このコメントに返信 | 31531
    水の女はクズ。
    人間じゃない。

    私自身、一時水やってたけど後悔してる。

    まともな人間なんてひとりも居なかったよ。
  89. 鬼女速名無しさん 2012年05月07日 23:55 - このコメントに返信 | 31949
    水商売やるなら卑下しろとは言わないけど、自分は仕事をしてお金を貰っているという考えは捨てなければならない。
    お金を貰うから相手に尽くすって意識を持たないと結婚してから絶対にうまくいかない。
    まず旦那の仕事にもよるけど収入が激減するし、そうなった時に自分が働かなくてはいけない状態になったり、
    旦那の生活費でやりくりしなきゃならなくなった時に、旦那に不満として現れるから。

    水女はクズというけど、上手くやってる女の人いっぱい知ってるけど、みんな男の立て方を知ってるからだろうと
    思う。男尊女卑とかそんなんじゃなくて、建前上と割り切ってそれが出来るぐらいの器量を持たないと水商売で
    やっていけないし、そのまま引きずって結婚してもうまくいかない。
    結論で言えば、自分が叔父の立場なら断固反対するわ。
  90. 鬼女速名無しさん 2012年05月08日 13:37 - このコメントに返信 | 32096
    お水の女みんながみんなクズだとは思わない。
    うちは地方だから偏りあるのかもしれないけど。昼の清楚系の女の子の方が以外と腹黒かったりする。
    昼も夜も掛け持ちしたりしたけどどっちの世界も人それぞれでしょ。
  91. 鬼女速名無しさん 2012年05月08日 15:50 - このコメントに返信 | 32164
    六本木でミニクラブに勤めてた頃、女の子5,6人がシャブやってた。
    さらに年少の子が「私もやってみたい~♪」
    一応「やめとけば?」くらいは言っておいたが・・・。

    ホステス、キャバ嬢の時給がいい理由のひとつは、キレイでいる事も商売のうちだから。
    自分に金かけて磨かないと店、先輩から怒られる。
    洋服に化粧品・・・どんどん金は出てった。
    そのうち鏡を見て驚く。
    自分の姿が水商売臭プンプンであることに。
    そして一日でも休もうものなら「罰金」。
    欠勤でマイナス5000円、遅刻でマイナス3000円、
    給料もらってバックレを防ぐため、給料が支払われるのは1ヶ月後とか、労基ってナニ?の世界。
    お金は貯まらないし、メンヘルにもなった。
    自分で店が持てるほどのホステスにならない限り、やるもんじゃない。
  92. 鬼女速名無しさん 2012年05月09日 10:01 - このコメントに返信 | 32473
    『625 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/15(水) 00:53:25.53 ID:845psraR0
    勉強なるなあ。
    飲み屋って何が楽しいんだろうね。
    ケバイ女と酒飲むだけなのに。』

    これはさ女はよっぽどバケモノでないかぎり
    男が寄ってくるし話しかけて貰えるけど
    大半の男は自分から行くか金を払わないと
    女も他人も関わってこないから孤独なんだよ
    ぶっちゃけ寂しいのさ
  93. 鬼女速名無しさん 2012年05月12日 23:39 - このコメントに返信 | 34486
    叔母ごとき止められる立場じゃないだろw
    ニートしてるぐらいならやったらいい
  94. 鬼女速名無しさん 2012年05月14日 20:15 - このコメントに返信 | 35307
    相談者の実子と、姪が仲がいいんでしょ?年が近ければ、キャバ姪の金払いの良さに
    憧れて、ひきずり込まれることだってあるよ。呑気だなー。
    中学の友達が青○女子大入って、ブランド品ばかり持ってるキャバしてる友達に流されて893に自宅知られて辞められないてとかなってたし。
  95. 鬼女速名無しさん 2012年05月17日 06:48 LkZag.iM このコメントに返信 | 36614
    この外国人政権下でお水に足つっこんだら、大変なことになるんじゃないのか?
    なんせ支持団体が、某在日外国人・解同・893なんだよな。(893の中身って、大半某在日外国人)国会で何度も関係証言されてるんだよな。
    奴等日本人には何しても許されるって考えてるから。身売りされないといいけどねぇ。
  96. 鬼女速名無しさん 2012年05月19日 03:19 - このコメントに返信 | 37304
    キャバで儲かるってことは可愛いってことを言いたかったのかもしれないけど、でも普通の人は「水商売で働いたほうが絶対あってる」とか「もっと稼げるのにもったいない」なんて絶対に言わないよ。失礼だから。
    そういう発言をする知り合いと絡むのはヤバイと思う。ケバイ系美人だからお水っぽいねって冗談で言う人はいるかもしれないが(これも失礼だけど)、それを薦めたりもったいないって言うのは普通じゃないよ。そういう周りに流されて、姪っ子もいいかなって思っているのかもしれないが、よっぽどの理由がない限りは姪が大切なら止めた方がいいと思うな。
  97. 一途 2012年07月05日 16:37 - このコメントに返信 | 61973
    安心なキャバクラ紹介しますよ

    よかったら返信を
  98. 鬼女速名無しさん 2012年07月23日 18:17 - このコメントに返信 | 72786
    キャバが怖いのはホストじゃないよ
    価値観が変わって人が変わることだよ
  99. 鬼女速名無しさん 2012年08月11日 16:23 - このコメントに返信 | 87570
    まぁみんなが悪く言うのも
    分かる気はする。
    悪影響になるイメージだと思う。
    でも私は現役キャバしてるけど
    みんなかみんなそうなる訳じゃないし
    軽い気持ちでやる人も居ると思う。(金がいいからとか簡単に稼げるetc、)
    だから水商売経験がない人達は
    て男と酒呑んでヘラヘラしてそれでいて給料も良くて簡単な仕事だよね
    ぐらいに思われるのは一般的だと思う
    でも経験した人にか分からないと思うけど実際は本当に軽い簡単な仕事じゃない。
    嫌な事言われても笑って返し
    女だけの職場だからイビリイジメ人間関係も難しいし自分が落ちてる時でも体調悪くても無理矢理呑まされたり無理に笑って

    たまに私なんで笑ってんだろうとか
    何が面白いの?
    何の為にこんな事してんだろうって
    思うときはしょっちゅうある。

    だから鬱になる人が多いのかな
    精神的にくると思う

    だから水商売ってだけで
    頭ごなしに批判されたり
    分かったような事言われると
    悔しくなるんだよね、

    まぁだらしがない人も居るけどね
    それはもう自分の意思だし言われてもしょうがないとは思うけど
    みんながみんなそうじゃないんだよって
    分かってもらいたかっただけ

    夜してたらそれは色んな誘惑もあるし
    悪影響になる事もあるかもしれない。
    だからその姪には流されないように
    ちゃんと自分を持ってれば私はいいんじゃないかなって思います。

    色んな経験も出来るし色んな人も見れるしほんと勉強になる事もあるから一度は経験してみても悪くないんじゃないかな?

    結構大変な仕事なんですよw

  100. 鬼女速名無しさん 2012年10月03日 16:56 - このコメントに返信 | 119679
    No.87570
    必死に自分の擁護したいキャバ嬢さんちーすwww
    鬱になるようなバイトを「一度は経験してみても悪くないんじゃないかな?」だっておwww
    大体今時、キャバクラは笑って酒飲んでりゃ良い、なんて軽く見てるのは底辺のそれこそキャバクラで働き出す女だけだろw

    高校時代、通学タイプの通信制に通ってたけど
    その高校での友達の半数はキャバ嬢になったわ
    最近会ったらあいつら本当にクズになっててワロタwww
    見た目もケバけりゃ頭も悪い、その癖よくわからんプライド持ってて性格さえ悪いw
    まあ、見た目と頭は高校時代も悪い奴らだったけど、すごく気は良かったのに今は見る影なしw

    私がひとり大学(2chじゃDランだのEランだの言われるとこだけどあの学校では快挙w)に合格したときも、自分のことみたいにすごく喜んでくれて
    自分たちが就職も決まらず専門学校さえ弾かれて四苦八苦してるってのにお祝い会なんかしてくれて
    上京するとき、見送りにまで来てくれたのに

    今となっては「お前はのうのうと親に学費と仕送り払ってもらって大学なんて行って」だっておwww
    飲んでる最中だったけどもう涙が出てきて途中で帰ったったwww

    キャバクラなんてつぶれろwwwキャバ嬢なんていなくなれwww
  101. 鬼女速名無しさん 2012年11月02日 16:14 dlgON42A このコメントに返信 | 140967
    仕送りすらもされないアレなんだろうな。
    底辺って卑屈だから関わりたくない。
    住む世界違うと分かって割り切ってる奴ならいいけどそんなのは底辺には数えるほどしかいない。
  102. 鬼女速名無しさん 2013年11月02日 20:08 9GitBTtg このコメントに返信 | 225515
    選ぶ店次第だし、どういうふうに、なるかは、本人次第ですよ。昼職でも、おかしくなる人は沢山いるとおもいますが?
コメントの投稿





※○○ or 米○○で該当レスがポップします。詳しくはこちら→コメント欄について
一部の単語(アダルト表現など)を禁止ワードフィルタリングしています。
(フィルタの仕様上「パチンコ」「カロリー」は伏せないと投稿できません)
記事内容とは無関係なコメント・極端な煽りコメントはご遠慮下さい。


RSS&Twitter

RSS Twitter batena
スポンサードリンク
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー