【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し10【布告】861 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/04/22(日) 12:34:15
義実家ではないけれど、
孫から祖母(父方)へのDQN返し。
母が愚痴を言わない人なので詳しいことは分からないけれど、
最愛の母をジメジメといじめ続けた祖母。
長男嫁が気が強いので、
次男嫁の母が忍耐強いのをいいことにイビり開始。
別居だというのに、わざわざ嫌味を言いに時々来る。
子供を4人産めば
「馬鹿な子ばっかりたくさん産んで!」(兄弟談)
5人目(私)を身ごもったと知ると、
「もういらん、おろせー!」と勝手に命令。
私が大人まで育つかどうかの病弱だと知ると、
「早よ死なんかねぇ」と目の前で祈ったらしいw
ただでさえ子だくさんで母を家政婦に呼び出して
言いなりにしたりイジメたりできなかった上に、
私が生まれてから完全に足が遠のいたので死んで欲しかったのでしょう。
それでも母は必死の介護で私を丈夫に育て上げてくれました。
この祖母、
近いところに住んでいる長男の孫だけ可愛がって、
「長男孫ちゃんはいい子ねvイトコちゃんは馬鹿ばっかりなのにw」
と、跡取りにしようとご機嫌取り。
見せ付けるようにイトコにだけ何でも買う。862 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/04/22(日) 12:34:59
そんな祖母でもいつかは老いる。
要介護になり初めは長男家で介護していたが、
長男嫁さん怒らせて長男が音をあげ、
ちょっとだけ家で預かってくれとのこと。
まぁ、来るなり5人の子供でも壊さなかった母の嫁入り道具を壊す、
母が物を取ったと騒ぐ香ばしいボケ祖母でしたが、
意外に孫にはすり寄って来ました。
どうやら長男孫より、
日本一大学、超有名私立大学、セレブ大学、お嬢様大学、海外留学をした孫×5が
跡取りとして優秀だと判断したらしい。
夏休みに実家に帰ったら、
老人仲間に今まで可愛がりもしなかった孫達を自慢し始めたので、
オトモダチ衆の前で言ってやった。
「え!おばあちゃん、
幼稚園のころ熱出して苦しんでる私に『早く死ね』って言いましたよね!?
私の兄弟は馬鹿ばっかりだって、
叩きはしても可愛がってくれなかったじゃないですか!?
それをどうしてさも自分が育て上げたかのように自慢してるんです?
お母さんのことなんか、当然のようにイビりまくってたしw
今さら何言ってんですかぁ~www」
とpgrしながら暴露すると、
オトモダチ衆含め、祖母真っ青。
しかも「あ、あれはね」とかしどろもどろに言いわけ初めて、
自分から「確かに言いました」と墓穴。
私が祖母を恨んでいることを知り、
私の前ではおびえたように過ごすように。
それから長男家に返す日までしっかり目を光らせていたので、
以後嫌がらせは何かブツブツ言うだけにとどまりました。
ざまあみろ!!
小学校に上がる前の子供だって、言われたこたぁ忘れないんだよ!
大好きなお母さんいじめるやつは、絶対に許さないんだよ!
人を貶めるのは良くないって
教えて育ててくれたお母さん、ごめんなさい・・・。
そしてここにいるお母さんたち、がんばってください。870 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 12:57:21
GJ!
DQ返しじゃなく正当な仕返しですね。
オトモダチ衆の前で大恥をかいたのは、
それまでひどいことをしていたから当然のことです。
糞ババアのいびりに負けず、
五人の子供たちをきちんと素直で優秀な子に
育て上げたお母さんは本当にすごい人です。
これからも大切にして差し上げて下さい。
ババアはこれまでの所業が祟って、
今後ろくな末路を辿らないに違いないけど、
もう放っておくがよろし。871 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:04:40
そうだね。
放っておくのが一番だよ
そのうち勝手に自滅(と言う名のあの世逝き)していくから865 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 12:42:38
>>861
私の娘になって下さい874 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:10:22
>>865
いやいや、861は俺の嫁だ
え?本人にも選ぶ権利がある?
軽く樹海にいってくらぁ873 名前:861[] 投稿日:2007/04/22(日) 13:05:17
GJ他お言葉ありがとうございます。
スレ違いと知っていての投下は失礼いたしました。
子育てや義実家づきあいに大変なここの方達に母の姿を重ねて、
「子供は自分を守ってくれた親を愛してる!」
と子供としてお礼&応援を言いたかったんです。
長男家では、ウチの兄弟が日本一大学に行くなり
「勉強しろ!日本一大学行け!負けるな!」
みたいにせっつきまくり、
成績が中の上でサッカー好きなイトコは
嫌気がさして面倒な老人扱い。
いい子、できる子、賢い子だったんじゃなかったんでしょうかね?
(ちなみに大人になったイトコは、たまに会うなら楽しい相手です)
詳細は知りませんが、
長男家から預けられたのも祖母に腹を立
て「別居!老人ホーム!」
と叫ぶ長男嫁をなだめる冷却期間が欲しかったようです。
ちなみに伯父(長男)は、
どちらのエネにもなれないサンドイッチ男。
ですから長男家で
私の母にしたようにグチグチ言おうものなら、
今度こそ追い出されます。
祖母に対してこんなことを言うのは私だけでしょうが、
「まさか他の孫も・・・」と思っているようなので、
もう一度我が家に来たいとも思わないでしょう。872 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:05:00
意地悪トメに逆らえない気弱な嫁は
優秀で気の強い孫を生んで仕返ししてもらえということかw875 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:15:39
お母さんはいいとして、父親が全く登場しないんだね。
結局、いびられ続けるのって糞トメの息子である夫が
しっかりしてないからだって見本なのかな。
861はGJだけど、子供にGJさせる前に親がどうにかしろよと思うよ。878 名前:861[] 投稿日:2007/04/22(日) 13:26:28
失礼しました!
父の弁明させていただきます。
祖母が私以上に怖いのは、私の父です。
ただ母がかなり忍耐強く愚痴も言わず、
(子供に醜い姿を見せて育てたくないという母なので)
5人の子供を育てるために忙しく働いていたため、
あまり実態を知ることができなかったようです。
私としても、憎い祖母とはいえ
あの父に怒られる老人の姿を想像すると気がひけたので・・・。
しかし、
「俺が働いているのはお前達に金の心配をさせるためじゃない」
と5人を行きたい大学に行かせ、
子供に(特に長男に)
「家は誰も継がなくていい。
老後は俺が働いた金で、母さんと旅行でもして好きに暮らす。
同居する子供がいれば実家はやるが、いないなら売って5人で平等に分けろ。
お前たちは孫の顔だけ見せに来い。」
と言ってくれる父なので、弁解させていただきました。
長々と失礼しました。919 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 14:48:39
> 日本一大学、超有名私立大学、セレブ大学、お嬢様大学、海外留学
お袋すごいけど、親父の経済力もスゲーな881 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:36:49
東大
早稲田
学習院
上智
フェリス
かな?
学習院は偏差値低いとかあまりそういうことは言わないように883 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/04/22(日) 13:40:40
どれがどの大学だろうとどうでもいい。
詮索するのもバカらしい。
…と、東大しか分からなかった私が言ってみる。888 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:48:32
>>883
私も東大しか分からんかったw
しかし、大学名とか出ると「そこはたいしたことない」
とか言う人が必ず出てくるねー。884 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/04/22(日) 13:45:06
慶應はセレブでもないよ。。と卒業生の私が言ってみる。
たしかに下から上がってきた人はすごいお金持ちもいるけどね。895 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:54:09
あー、始まったか。
スカとは関係ない「私&私の身内学歴話」なんか誰も興味ないっての。
他でやれ。894 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:53:45
☆まとめ☆
鼻セレブ896 名前:861[] 投稿日:2007/04/22(日) 13:56:35
大学名で混乱を招くとは思いませんでした。
失礼しました。
詳しい名前は省かせていただきます。
ただ兄弟それぞれやりたいことがあり、
それができるのがその大学だったので、
下の兄弟は家族旅行も新しい服もなくなるのを承知で
一家団結して送り出ました。
なので、学校名を自慢するのは
努力している互いに対する冒涜だと思ってきました。
なのに祖母はそんな努力も知らず
「ただ大学名の聞こえがいいから」
という理由で自慢していたのがカチンときた一因でもあります。
無用の論争を引き起こしてしまい、申し訳ありませんでした。
名無しに戻ります。897 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 13:59:06
取ってつけたような言い訳はいいって。
あなたたちが自分たちの母校が超自慢、
ってことはよく分かったからさ。900 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 14:00:26
母校を自慢に思って何が悪いんだろう。
と、現役女子高生の自分が言ってみる。906 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 14:04:38
>>900
大人になるとね、色々と格付けしあうもんなのよ。
若い時は皆かっこつけて言わないから、
他人の腹の底わからないだろうけど。
あと、それとは全く逆で、社会人になると
「かつて取ったテストの点」とか「かつて入った大学名」
なんて何の役にも立ちはしないというのもあるから、
わざわざ言う奴は「いい年してそれしか自慢がないバカ」に思われる。907 名前:900[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 14:05:37
>>906
嘘ついてごめんなさい。
本当は36歳です。909 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 14:06:19
ちょっw
女子高生の倍の年齢かよw
- 関連記事
-