「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」274441 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 12:48:14.17 0
弟(20歳)が17歳年上の彼女連れてきた。
LOVE IS FREEなんて心の広い言葉なんか言えないよ。
正直早く別れて欲しい。
はあ・・・
452 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 15:35:27.94 0
介護用員だな442 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 13:36:01.47 0
結婚なら子供関係で問題あるんだろうけど
付き合っているだけなら問題はないと思う444 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 14:40:23.15 0
17歳差はすごいね。
子供産むことを考えたら、彼女の方は早く結婚したいかもね。446 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 15:25:27.49 0
本気で好きあってるなら応援したい気持ちもあるのだけれど、
理性とは裏腹に拒否感を伴って2人を見てしまい、心苦しいです。
弟がなかなか彼女のスペックを言わないので、
母親と「10個くらい上だったりして(苦笑)」なんて言ってたら、
現実は想像の斜め上行ってました。
17歳年下の男に恋愛感情が湧く
17歳年上の女性に恋愛感情が湧く
全く理解できません。
しかし、理解出来ないからといって蔑むなんて粗野なことしたくない。
でも2人並ぶと親子みたいで物悲しい。
結婚したら11歳年上の義妹ができるのか。
ま、なるようにしかならないし、
私が気を揉んでも仕方ないですよね。451 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 15:32:58.12 0
でもまだ二十歳でしょ?
結婚までには行かないんじゃないの?
学生なら
「卒業まで絶対子どもは作るな、社会人でも最低2年は結婚はナシ」
くらいは言ってもいいと思う。453 名前:446[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 16:16:08.75 0
弟は社会人で、彼女とは同じ職場です。
出来婚だけは絶対しないように念を押しておきましたが、
俺だって色々考えてるよ、
と本人も言ってたので信用するしかないですよね。
なんというか身勝手ではありますが、
可愛い弟を誑かされた感がどうも拭えず、
自分の良心と戦っております。454 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 17:52:46.88 0
さすがに自分より一回り近く上だと、
手放しで祝福はできないよね。
頭では理解していても感情がついていかないと言うか。
うちの弟が4歳上の姉さん女房もらったんだけど、
私よりは年下で良かったと思う。(弟とは7歳違い)
私より上だったら、ちょっと複雑な心境だったかもしれない。459 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 19:18:26.11 0
結婚後バリバリ稼いでくれて、
年の功で身内関係とうまくやれればいいと思う
そういう素質を見いだせない女性ならわからなくもないけどね
個人的には弟と歳近くて常識もなく、
社会経験をしたくないが故にデキ婚狙いで近づき、
身内との人間関係もテキトーな女よりはいいと思うが462 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:01:03.67 0
>>459
結婚相手を年齢で見るのはいかんが
稼ぐかどうかは重要ポイントなん?463 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:09:19.25 0
>>462
本質は稼ぐというよりも、
なぜ37歳で独身なのかって話なんだけどね
稼いでいて気がついたらor
貯金が趣味的で年取ってから焦っての自分磨きな人だといいんだけど
ただ単に遊びまくりorプリン関係であせって結婚だとキツイと思う
バツイチ子持ちでも、
単に年取ってて経験値がないような人だと弟が不憫464 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:56:07.21 0
>稼いでいて気がついたらor貯金が趣味的で年取ってから焦っての自分磨きな人
そんな条件でバランスのとれたまともな大人はいないだろう…466 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/11/07(月) 21:10:51.84 0
その37才の彼女って何人目?473 名前:453[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 23:47:35.21 0
彼女は未婚の独身、勿論こどももいません。
私が知る限りでは、3人目の彼女です。
というか、弟がまだあまり話さないので、
彼女の事はほとんど知りません。
まあ以前から根掘り葉掘り聞いたりするような事はしてなかったし。
とにかく、2人の交際が
思慮分別を欠くものとならないよう祈るばかりです。
聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。478 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 07:11:46.33 0
初めての恋人でもないなら杞憂もいいとこだよ
もう20歳なんだし、交際してる事で恋愛での経験値があがらないのなら
いい加減弟本人の問題じゃないかな480 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 08:35:05.55 P
いや、さすがに17歳差はごく普通に驚くでしょ。
モヤモヤする気持ちは当たり前であって、
責められる様な感情ではない。455 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 18:56:52.53 0
私が17歳下と本気で付き合っていたら
どんな手を使っても妊娠に持ち込むと思う。
446はものすごく危険な話だ457 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 18:59:14.24 0
いけのめだかの
かにばさみですね
- 関連記事
-
実際弟があまり話したがらないってとこ読むとやっぱりちょっと微妙な人なんだろうな。